☆ ☆ たーの成長記 ☆ ☆

☆ ☆ たーの成長記 ☆ ☆

PR

Profile

TAKU2005

TAKU2005

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

わくわく子育て日記*… あ〜ちゅん☆さん
ちび&まめねこと一… ねこ@Womanさん
NUTS ABOUT MY DAUGH… ハロハロポルカさん
★my lovely… りんとろさん
おさる a four-leaf… おさる1227さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.02.10
XML
カテゴリ: たーについて
私のおっぱいマッサージの後、息子の小児科へ・・・。

と言っても、同じ病院なので場所を移っただけ。

結構風邪の子が多くて、息子に移らないか心配でした☆



今回の診察は、マッサージの後にそばの新生児室で診察していた濃い顔のおじさん先生でした☆

この先生がものすごい博多弁なんです。

私、初めて博多弁を話す人を目の前にしてちょっと緊張してました(笑)



診察の際、先生に言われたのは・・・。

息子の肌の状態(顔)を見て、

先生:『結構ひどいね』と・・・。



(一応薬は塗っていたんですけど)←言えず。

肌荒れと鼻づまりの薬を処方してもらうことに・・・。

とても丁寧に説明してもらい、薬の種類別に塗り方を教わって帰ってきました。



どうも白ブタ(^∞^)君(旦那似)のせいか、肌は弱いようです。

一昨日の夜、寝るときにミトンをつけようとしたらとても嫌がり・・・。

夜中に アゴの部分を掻く→キズ→かさぶた →繰り返しで悪循環。

爪を切っても壁で猫のように爪を研いでいるので(-.-;)すぐにガタガタになってしまう・・・(T.T)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.11 00:05:21
コメント(6) | コメントを書く
[たーについて] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: