PR
Calendar
Keyword Search
先日からダンナが鼻ズルズル状態に入り、今朝、息子も同じくたら~っと・・・。
今日は、麻疹・風疹の混合の予防接種を受けに行くはずだったのにぃ
仕方なくキャンセルの電話。
特に熱が出るわけでもなく普段通りに生活してました。
夜も一応お風呂はパスして寝かしつけ・・・。
夜中の一時過ぎに目が覚めたらしく、暗い部屋の中、隣で寝ていたダンナに向かって一生懸命話しかけていました
私の動く音に気づくまで約30分、息子の独り言が続いていました。
そういえば、サークルのみんなからよく言われますが、息子はおしゃべりでよく笑うとか・・・。
私からすれば、息子しか見ていないのでよくわかりません(基準は息子)
確かによくしゃべり(内容は理解できないけど)、よく笑う(時々作り笑いが・・・)
みんな成長の心配をする内容が違う
私はもっとたくさんゴハンを食べてほしい、とか乾燥肌でうるおいが足りない(笑)・・・など。
それはいろんな子を見ているからそう思えるのかな?
みんな元気だから心配することないのにね。
でも、何気なく話しあえる人がいるのは良いことだ
※夜、私の足を消毒していたら、傷口から外したガーゼに白い固まりがくっついていました・・・。
なんだかわからないけど、これが圧迫して痛みが出ていたようです。
痛みが落ち着いてきたのはいいけど、謎の物体の跡地(笑)がどうなるのか、ちょっと心配