暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
自分も雑誌は買うけど少ししか読まずに放置してしまう事が良くあります。
文庫本に新刊も途中まで読んでまた新しいのを買ってしまう、、、要は飽きっぽいんですね。
ちなみに置いてある雑誌はジャンル問わずですけど、意外と女性情報誌があったりもします。
決してファッションやお化粧を真似ようとしているのではなく(たまに見たりもしますが・・・)、レストランやスイーツの特集って断然女性誌の方が多く取り上げられてますもんね。
あと女性誌を買うとなんだかオシャレな気持ちになれる。そういう洗練されるような気分を味わうのもたまには良いですよね。 (July 21, 2005 02:14:37 PM)
返事を書く
039818
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
短歌庵
PR
Keyword Search
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
Calendar
Freepage List
木漏れ日写真館 夏紅葉
木漏れ日写真館 涙紅葉
木漏れ日写真館 冬?木
木漏れ日写真館 都民の日
木漏れ日写真館 クリスマス
木漏れ日写真館 春・桜
< 新しい記事
新着記事一覧(全391件)
過去の記事 >
July 20, 2005
ゴホン
(10)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
読みたくて
ついつい手に取る
本・雑誌
我が家に来ても
居場所・本棚
書籍、大好き!情報誌、大好き!本屋が、大好き!
時間が出来るとフラリ立ち寄り、目に付く気になる本を
買いあさるのですが、実際読む時間がない!
とは言い訳、きっと買うことで満足してしまうのでしょう、、、
そんな真新しい本ばかりが並ぶ本棚から聞こえてきます。
「新顔君、君は何年後に読まれるんだろうね」
「ゴホンッ」(←私の咳払い、、、)「ゴメンなさい、、、」
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated July 21, 2005 03:06:05 AM
コメント(10)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:ゴホン(07/20)
霞町恵太郎
さん
図書館で借りたらぁ?? (July 21, 2005 09:18:56 AM)
返事を書く
Re:ゴホン(07/20)
ぽるて100
さん
私も大好きですよ~♪
暇さえあれば本屋に居ますねσ(^^;
ただ・・・
私は買わないです。図書館利用組ですね。
なら、本屋に行く必要・・・なんて突っ込まないでくださいね!(;^_^A
(July 21, 2005 10:34:31 AM)
返事を書く
同じです
たッちん。
さん
Re:ゴホン(07/20)
kinocochan
さん
咳払いかと思いきや、、、、
「ご本」でしたかぁ。
新書を買っても読む頃には古書・・・・?
時間に余裕がないとなかなか読めませんものね。
私は本を読む時間はあっても掃除をする時間がありませぬ。 (July 21, 2005 06:06:37 PM)
返事を書く
Re:ゴホン(07/20)
kasumi6303
さん
我が家は狭いので、本や雑誌は買わないが鉄則。
図書館サマサマです。
と言い聞かせつつ、買っちゃうんですけどね。。。
(July 21, 2005 11:13:37 PM)
返事を書く
Re[1]:ゴホン(07/20)
Su_u
さん
霞町恵太郎さん
>図書館で借りたらぁ??
これはですねぇ、、、「所持している」ということが満足感、
な訳ですよ。借りたら返さなくてはいけないではないですか?!
私は「所持していたい!」ので図書館は、、、必要時のみ、です。
売ってしまう人の気持ちが分からない~!?位ですから。。。 (July 22, 2005 12:33:21 AM)
返事を書く
Re[1]:ゴホン(07/20)
Su_u
さん
ぽるて100さん
>私も大好きですよ~♪
>暇さえあれば本屋に居ますねσ(^^;
>ただ・・・
>私は買わないです。図書館利用組ですね。
やはり図書館支持率は結構高いのですね、、、
今はとても便利に、利用しやすくなりましたものね。
私も異常に高くて手が出ない!本は借りることもアリ、ですよ♪
>なら、本屋に行く必要・・・なんて突っ込まないでくださいね!(;^_^A
当ブログ、自己申告者に限り突っ込みナシ(笑) (July 22, 2005 12:35:54 AM)
返事を書く
Re:同じです(07/20)
Su_u
さん
たッちん。さん
>自分も雑誌は買うけど少ししか読まずに放置してしまう事が良くあります。
興味あるところしか読みませんよ、私も。
>文庫本に新刊も途中まで読んでまた新しいのを買ってしまう、、、要は飽きっぽいんですね。
逆を返せば読み進みたい!と思わせる内容ではナイ!
ということかも知れませんよ、、、(自己防衛!?)
>ちなみに置いてある雑誌はジャンル問わずですけど、意外と女性情報誌があったりもします。
>決してファッションやお化粧を真似ようとしているのではなく(たまに見たりもしますが・・・)、レストランやスイーツの特集って断然女性誌の方が多く取り上げられてますもんね。
分かってますよ、、、
「ファッションや化粧を真似ようと思って」
なんて書かれたらコメント返せませんよ、、、(苦笑)
>あと女性誌を買うとなんだかオシャレな気持ちになれる。そういう洗練されるような気分を味わうのもたまには良いですよね。
たっちんさんて本当に繊細な方ですよね~。
「女性誌を買うとおしゃれな気持ちになれる」
「洗練されるような気分」なかなか言えることでは
感じられることではありませんよ、、、
頭が下がります。。。 (July 22, 2005 12:39:45 AM)
返事を書く
Re[1]:ゴホン(07/20)
Su_u
さん
kinocochanさん
>咳払いかと思いきや、、、、
>「ご本」でしたかぁ。
咳払いとご本をかけてみたのですが、、、
気付いて頂けて、、、あ~。シアワセ(こやじの独り言)
>新書を買っても読む頃には古書・・・・?
うまいっ!ということは私の本棚、古書だらけ・・・?!
確かにちょっと埃かぶってそうな、、、(苦笑)
>時間に余裕がないとなかなか読めませんものね。
>私は本を読む時間はあっても掃除をする時間がありませぬ。
「時間は作るもの」とは言っても日中は打ち合わせor資料作成、
移動中は書類などに目を通し、夜は夜でPCにかじりついていると
とにかく目が疲れてしまって読んでいると睡魔が、、、
やっぱりメンソレータム塗るしかないかなぁ。 (July 22, 2005 12:45:23 AM)
返事を書く
Re[1]:ゴホン(07/20)
Su_u
さん
kasumi6303さん
>我が家は狭いので、本や雑誌は買わないが鉄則。
本って本当にかさばるんですよね、、、
おまけに重い!引越しの度に涙を流しています、、、
>図書館サマサマです。
やはり図書館支持率高し!
知的なkasumiさんはどんな本を読まれるのでしょうね。
・・・食べ物の本ばかり・・・?!(笑)
>と言い聞かせつつ、買っちゃうんですけどね。。。
もう買っちゃいましょう♪我慢はよくない!
老人になってからでも読めますしね!
廃刊になったら悲しいですしね!
(と自分にも言い聞かせつつ、、、含笑) (July 22, 2005 12:49:35 AM)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全391件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: