短歌庵

August 18, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最愛の
小さな魂
守るとも

我非力さに
涙溢るる


我が家でもう15年以上飼い続けているチンチラの華子。
高齢なので覚悟はしていても遂にその予兆が。。。
足元おぼつかないその様子を見ているのがツライ。
何も出来ない、してあげられない自分の不甲斐なさもツライ。
今この時にしてあげられること。精一杯愛情注ぐ事。
今この時にしてあげられること。その存在を見守ってあげる事。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 19, 2005 03:23:54 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


愛犬  
たッちん。  さん
いつかは別れの時はやってきます。

自分も中学の頃に飼っていた「ピースケ」に対してもっとしてあげられた事があったんじゃないか?と悔やんでいます。

精一杯愛情を注いで、見守ってあげれば華子はきっとすごく幸せだと思います。 (August 19, 2005 04:11:49 AM)

Re:小さな家族(08/18)  
ペットがいるとどうしても避けて通れませんよね。
ペットも大事な家族・・・
なんとかしてあげられたら・・・って私も思ってましたね。
でも、なにもできず、ただ見守り、最後のときに「ありがとう」としか言えなかった自分が居ました。
辛いでしょうけど、見守ってあげてくださいね。


(August 19, 2005 05:38:51 PM)

Re:小さな家族(08/18)  
kinocochan  さん
うちにも18歳になる老猫がいました。
昨年、母の腕の中で息を引き取りました。
最期、一緒にいてあげたかったな・・・・。
ペット(もはや家族ですね)とのサヨナラは必ず訪れますよね。
華子ちゃん(いい名前だわ)はス~さんから沢山の愛情を貰ってとても幸せだと思うよ。
何か、いい言葉が出てこなくて ごめんなさい。
(August 19, 2005 10:01:55 PM)

幸せなネコちゃん  
sweet@yakko  さん
老いていく姿は切なく辛いものです。
それでも一生懸命頑張って生きていく姿を見ると、涙が出てしまいます。
でもSu_uさんにそれだけ愛され、可愛がってもらえるネコちゃんは、幸せに思っているはずですよ。
最近我が家の老犬も暑さに弱く、年を取ったなと感じます。
あとで後悔しないよう、たくさんぎゅっってハグしてるんです。
どうしても24時間一緒にはいてあげられないので、一緒にいるときは、私が離れないくらいそばにいます。 (August 21, 2005 12:46:22 AM)

Re:小さな家族  
siseidoo  さん
Su_uさんは、華子ちゃんにも人格を磨いて貰ってるんですねぇ。
お久しぶりでした。
嬉しいにつけ悲しいにつけSu_uさんを見守ってくれていた華子ちゃんだから、いま、見守って貰えることを噛みしめているかも知れませんね。Su_uさんの今の気持ちは、今までの華子ちゃんの気持ちだったのかも知れませんねぇ。 (August 21, 2005 08:45:33 AM)

Re:愛犬(08/18)  
Su_u  さん
たッちん。さん
>いつかは別れの時はやってきます。
>自分も中学の頃に飼っていた「ピースケ」に対してもっとしてあげられた事があったんじゃないか?と悔やんでいます。
>精一杯愛情を注いで、見守ってあげれば華子はきっとすごく幸せだと思います。

今でもそう思ってもらえているピースケも幸せですね。
家族同様の存在だから尚更、、、です。
おかげさまでまだ健在ですので。これからも見守ります。
有難うございます。。。 (August 24, 2005 01:40:02 AM)

Re[1]:小さな家族(08/18)  
Su_u  さん
ぽるて100さん
>ペットがいるとどうしても避けて通れませんよね。
>ペットも大事な家族・・・
>なんとかしてあげられたら・・・って私も思ってましたね。
>でも、なにもできず、ただ見守り、最後のときに「ありがとう」としか言えなかった自分が居ました。
>辛いでしょうけど、見守ってあげてくださいね。

ぽるてさん、有難うございます。。。
分かっていても認めることがなかなかできず、、、
この時来ることは知っていてもつい、、、
見守ります。そして様々な思いを大事にしたいと思います。 (August 24, 2005 01:42:18 AM)

Re[1]:小さな家族(08/18)  
Su_u  さん
kinocochanさん
>うちにも18歳になる老猫がいました。
>昨年、母の腕の中で息を引き取りました。
>最期、一緒にいてあげたかったな・・・・。
>ペット(もはや家族ですね)とのサヨナラは必ず訪れますよね。
>華子ちゃん(いい名前だわ)はス~さんから沢山の愛情を貰ってとても幸せだと思うよ。
>何か、いい言葉が出てこなくて ごめんなさい。

kinoさん、お気遣い頂きありがとうございます、、、
18歳とはまた凄いですね!
愛情いっぱいだったからこそ長生きできたのでしょうね。
最後までしっかり見守ってあげたいと思います。
有難うございます。。。 (August 24, 2005 01:45:16 AM)

Re:幸せなネコちゃん(08/18)  
Su_u  さん
sweet@yakkoさん
>老いていく姿は切なく辛いものです。
>それでも一生懸命頑張って生きていく姿を見ると、涙が出てしまいます。
>でもSu_uさんにそれだけ愛され、可愛がってもらえるネコちゃんは、幸せに思っているはずですよ。
>最近我が家の老犬も暑さに弱く、年を取ったなと感じます。
>あとで後悔しないよう、たくさんぎゅっってハグしてるんです。
>どうしても24時間一緒にはいてあげられないので、一緒にいるときは、私が離れないくらいそばにいます。

yakkoさんはワンちゃんをたくさん飼っていらっしゃるのですものね。
また沢山いるといるだけ降り注ぐ愛情も沢山になるから
yakkoさんの愛情もいっぱいになりますね。
私も沢山ハグして愛情を注いであげたい、と思います。
有難うございます。。。 (August 24, 2005 01:48:19 AM)

Re[1]:小さな家族(08/18)  
Su_u  さん
siseidooさん
>Su_uさんは、華子ちゃんにも人格を磨いて貰ってるんですねぇ。
>お久しぶりでした。
>嬉しいにつけ悲しいにつけSu_uさんを見守ってくれていた華子ちゃんだから、いま、見守って貰えることを噛みしめているかも知れませんね。Su_uさんの今の気持ちは、今までの華子ちゃんの気持ちだったのかも知れませんねぇ。

siseidooさん、ご無沙汰しております、お久しぶりです!
暖かいコメントを有難うございます。。。
本当ですね、確かに彼女は私を見守ってくれていました。
思い出すとまた辛くなってきてしまいますが、、、
(まだ健在だっていうのに!笑)
これからも彼女に見守られ、そして私も見守りつつ、、、
過ごしていきたい、と思います。本当に有難うございます、、、 (August 24, 2005 01:52:01 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: