1
こんばんわ。本日は卵の臭いについてお話したいと思います。同じスーパーで売られている卵でもこの生臭さについては千差万別だと思いますが皆さんはどう思われますか?値段はいっしょでもこの臭いだけは全然違うものってあったりしませんか?では、なぜ、このような差が出て来るのでしょうか?これはね、科学的証明は出ていないけど、僕が思うに鶏の食べている餌と生育環境によるところが大きいと思います。特に生育環境って大事ですよ。順を追って説明しましょう。まずは餌のことからいってみまようかな。 以前の日記で、鶏は鳥類なのでもともと雑食性だってことはお話しました。 そのときに雑食性ということは植物だけでなく動物性のものも必要なんだよってことを書いたと思います。 そして、この植物性と動物性のバランスによって卵の風味とコクの元となる旨味成分は微妙に変化するってことをお話しました。 簡単にいうとこの動物性の食べ物(主にたんぱく質のことです)をあんまり与え過ぎると卵って生臭くなるし、その逆になると味気ないものになるのです。 ということで卵の生臭い原因にはこの餌の内容が絡んでいるってことは頭の片隅に入れておいて下さい。 でもね、この餌の内容による影響って物凄く現実は小さいだろうって思う。なぜなら、この動物性の餌っていうのはとっても高くて生臭さが出るくらいまでふんだんに使えるところって無いだろうって思うから。大部分のところはせいぜい気持ち程度しか使ってないか今時流行りの全く使っていないかのどちらかでしょう。せいぜい使っていても普通は餌全体の中で動物性の餌って1~2%くらいだよ。ほぼ使ってないに等しいでしょう?使っている本人がいうのだから信用してね。我が家の使用量でだいたい14%ぐらいです。動物性飼料の割合って。(結構使っているでしょう?)これくらいが我が家の環境では最も生臭さも無くて風味とコクも出て美味しい卵になる数値なんだよね。 そして、生臭さが出てくるくらいの量っていったら実際は20%くらいは使うと思うよ。だからさ、普通であれば飼料価格からいって使えないと思う。また、こんなに使ってもさほど卵の品質には差が出ないとも思うし・・・。ということで動物性の飼料による影響は市販の卵ではほとんど考えられないってことおわかりいただけます? それで、こっからが本日の本題。僕が日頃鶏達を育てていて思うのは「臭いの元の大部分は生育環境にあり!!」ってこと。生育環境とはつまり、鶏が生活している環境です。これが物凄く重要だと私は思っているのです。なぜかと申しますと鳥類ってもともとどこで生活していますか?想像してみてください。はい、空を飛んでいるとか、湖や川のほとり、はたまた、木々などの高いところですよね。このようなところに共通していることって何だと思います?はい、それはね、空気のよいところってことです。鳥類っていうのはもともと空を飛ぶので地上よりはきれいな空気を吸えますよね。鶏も例外ではございません。空は飛べねど鳥類の仲間ですから。 ということは鶏も当然、空気が悪いととたんに体調が悪くなるものなのです。 そりゃ~、もともと汚い空気の中で生活する必要なんてない動物たちですからね。 そして、この空気が悪いってことはストレスになって体調にもろに影響を与えます。でね、ストレスで一番影響が出るのってどこだと思います?実は糞の臭いです。体調が悪いとやっぱり臭いっすよ~!それは人間も同じでしょう?便秘や下痢のときの臭いってすごいでしょう?鶏も同じですよ。そして、糞の臭いがきついってことはどういうことかわかります?そうです。息をしていても不快です。鶏さんもさらにストレスがたまりますよ~!もちろん、胃腸の調子も悪い!!胃腸の調子が悪いってことは栄養の消化吸収も悪い!!ということは身体の中のもろもろの代謝が悪いってことです。最終的に卵の中身に影響がでるでしょう。さらにね、この糞が臭いってときは大抵鶏さんの住んでいお家の中も臭いはずです。そして、この臭いの中に卵が半日~1日放置されますからね。採卵されるまで。そうなるとどうです?臭いが移ってもおかしくないと思いません?だってね、同じ餌でも臭いの出るとこと出ないとこがあるのですから・・・。この辺は正直詳しく調べたデータ-ってのも出てこないから科学的な立証は難しいと思うけどね。信用するしないは皆さんにお任せします。 ちなみにこのストレスって何も空気に限ったことではございません。 気温であったり、騒音であったり、湿度であったりと他にも色々と原因になるものはあります。でも共通していえるのは体調に悪影響を及ぼすってこと。 その中でも鶏は鳥類なので空気の影響ってのはとっても大きいはずっていうののが私の主張なわけです。 ところで、実際の養鶏場に行ったことってありますか?最初に断っておきますが、大抵、どこの養鶏場へ行っても大部分は臭いよ!!半端ではありません。マスクなしでは仕事が出来ないところが多いはず。 だから、何かと環境問題でも槍玉に挙げられるのでしょうけど。ぶっちゃけ、卵も食べたらなんとなくだけど大部分生臭いでしょう? これってかなりこの空気を含めた周辺環境に問題があるって思うよ。(あくまでも私の個人的見解ですがかなり自信あり) まわりが臭いってことはその臭いの元のところなんか想像できないくらい臭いと思うし。 そんなところで鶏さんが飼育されていると思うとどう?鶏さんの健康に良いと思いますか?逆に考えるとね、生臭くない卵ってことはかなり衛生環境的にしっかりしているところの可能性が高いってことです。鶏の飼育環境に気をつかっている可能性も高いってことだね。さらに深読みすると愛情をこめて育てているってことにもつながるかも?どうですか?今日この臭いの話題にふれたのには実はかなり深い理由があります。それはね、最近流行っている鶏インフルエンザなどの病気のことを意識してのことなのです。 つまり、卵の生臭さの強弱で農場の衛生状態を推測出来るんじゃないかってこと。同じような卵を買うのであればもちろん衛生管理がしっかりしているところの方が安全そうで良いでしょう?でも、卵の表示を見るだけではこの辺は予測できないと思います。 だから、生産者の立場で経験したことから推測できることをお知らせしてみました。もしかしたら、良い卵を選ぶときに役に立つのではないかなぁって思ったものですから。いかかでしたか?少しは皆さんのお役に立てればこの日記を書いている甲斐もあるのだけど・・・。<終>
2004年02月12日
閲覧総数 49389