ナリドファ~ム(有)

ナリドファ~ム(有)

ぼくの街づくり++(PS2)


シムシティーとかとは違います。
家などをたてるのにお金や経費はかかりません。(ポストなどいろいろなオブジェがあり、それは有料です)最初はボスから何軒か紹介してもらえます。そして紹介してもらった人から紹介してもらい、また紹介。。。。と紹介してもらい街をひろげます。(とにかく人脈は大切なので仲良くなり、電話番号を紹介してもらったりしましょう)
街の住民は外をあるいたり、買い物へ八百屋、仕事をしにオフィスや工場へでかけたりもします。
また家と工場を近づけると近くにある住民は怒り始めます。
その他にも「大人向け飲食店がほしい」「子供向け娯楽施設がほしい」などなどいろんな要求をしてきます。その要求をうまく解消していき、うまく街をひろげ、年給をあげてもらいましょう。
ステージによっては「人口○○人で漁業関係者が○○%」という条件もでてきます。
住民にはいろいろな感情ももっており、いろんなイベントがあり楽しめます。
ただしバグもときにはあるのでこまめなセーブが必要です。

~~~++には吉野屋、ローソンなどいくつかの実名の企業がでてきます。++がオススメです~~~


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: