日常を楽しく、ここちよく。

日常を楽しく、ここちよく。

2017.10.11
XML
カテゴリ: 子供のこと
先週は、

あっという間の3連休でした。



初日は息子の運動会 → 夕方は習い事。

その後、

高速飛ばして、

2泊3日で実家に帰りました


目的は、

息子の保育園の暮らし展に出す作品づくり。




我が家にはミシンがないので、いつもこの時期実家に帰ります。










10月の庭の芝生。

まだまだ青くて、フサフサふかふか。

よちよち歩きの娘には、最高でした









こどもたちを思う存分庭で遊ばせてる間に〜


我が家のミシン担当である夫は嫁の実家でせっせと作品づくり 笑


今年の課題は、「うわばき入れ」です。


途中、私の母に頼まれ、雑巾をぬいぬい。

手慣らしにと言われ、7〜8枚縫わされた後・・

やっとこさ本番に入ることができました。



ちなみに、



理系なので頭の中で立体を展開したりするのが得意だし、

機械も得意。


それに、私よりずっと手先が器用です

(私は全然ダメダメ)





途中経過は省略し、






右が課題作品のうわばき入れ。

左は色違いの生地で娘にポシェットを作ってくれました!

わ〜い





ツートンでかわいい


このポシェット、姪っ子の分まで作ってくれました。









毎年暮らし展の時期は、

裁縫アレルギーの私にとってかなり憂鬱なんですが・・・

無事期限までに完成し、ひと安心。



私はほんと、裁縫が苦手なので、、

器用な旦那さんと結婚できて、

本当によかったなーと 笑



夫には心から感謝しています。



いつもありがとう












にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村​ ​​ ​​ ​​​​​​ ​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.11 14:41:22
[子供のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: