日常を楽しく、ここちよく。

日常を楽しく、ここちよく。

2018.02.20
XML
カテゴリ: 子供のこと
​先日、

小学校の新一年生保護者説明会がありました。



準備するものが、

予想以上にたくさんありました。

レッスンバッグなんて、

音楽、図工、図書用に3つも!!

しかもそれぞれに小さな筆箱まで必要というのだから、

びっくりです・・




その日は



胸がいっぱいになり帰宅しました。



ただ、小学校入学にあたり、

1つだけ、安心できる頼れる場所があります。

それは、

「学童クラブ」です。



息子が通う小学校の敷地内に学童はないのですが、

マンションのすぐ目の前に学童があり、

放課後、隣の公園で

大人の職員さんたちと混ざりながら、

ドッチボールやサッカーをしたり、

夏になれば、虫取りをしたり、






先日通知があり、

その第一希望の学童に入れることが決まりました。


うわさ通り、

すごく、あったかーい学童で、

もう、本当に本当に、




少し前に、学童の面談があったのですが、

息子の性格や、

仲良しのお友達のこと、

不安なこと、

落ち込んだりすねてしまった時の寄り添い方についてまで、

事細かく聞いてくださいました。



3月末まで保育園へ行き、

4月1日から学童が始まるわけですが、

その日はとにかく、

⚪︎⚪︎くんが、元気に来てくれるだけでいいので、


忘れ物をしても、

お母さんがお弁当をつくるを忘れても、


白いごはんさえあれば、 

お味噌汁も用意してるし、

ふりかけもあるので、

大丈夫です!


と。。


涙がポロリと出てしまいそうになるくらい、

優しい言葉をかけてもらいました。



そして学童は、⚪︎⚪︎年生になったら、

さよならする場所ではなくて、

自立を促していく場所で、

個々のタイミングで、

卒クラブ(学童を卒業する)していくとこらしいです。


でも、卒クラブしたからといって、

完全にさよならするわけではなくて、

学童に入っていても、入っていなくても、

困った時はまず学童へ。


遊んでて怪我をしてしまった時、

家の鍵をなくしたり、忘れてしまった時、

一人では解決できないことが起きた時、


そういう時は、まず学童に来るように指導してくれてるようです。


そういう駆け込み寺的な頼れる場所が、

家から近いところにあって、

本当に良かった!!!




3月末に保育園を卒園し、

小学校入学前に学童が始まるのも

慣らし的な感じになるのがありがたいです。


同じ保育園出身で、

同じマンション出身で、

同じ学童の子も10人近くいます。



でも、小学校の新1年生は100人ちかく。

そのうちの約半分が学童に行くそうです。


引っ込み思案で人見知りの息子ですが、

学童でまず慣れてもらい、

小学生になっても、

大好きな保育園のような、

楽しい毎日を過ごしてもらいたいなーと、


切に、願っています






カプラで作った水族館!



​​













にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村​ ​​ ​​








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.20 23:02:32
[子供のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: