日常を楽しく、ここちよく。

日常を楽しく、ここちよく。

2021.01.02
XML
カテゴリ: 子供のこと
​​去年のクリスマスの翌日から、

冬休みが始まった息子。(小3)


どこもいく予定のない我が家ですが、

息子は毎日、目の前の公園へサッカーの練習に行ってます。






早起きした日は朝練へ。

昼食後も然り。

毎日日が暮れるまでサッカー三昧。

帰宅後に食べるご飯の量も、半端ない




これ、使ってます!



サッカーを始めて約1年ですが、

華奢で細身の息子のシュートも、徐々に力強くなっていくのがわかります。


試合ではまだ一度もシュートを決めたことがありません。


シュートを決める子はやはり固定メンバーになっており、

運動神経が抜群だったり、

幼少の頃からチームに入っているような子供たち。



そんな中でまだまだビギナーの息子も、

なかなかよく、踏ん張っていると思います。



リフティングは89回できるようになりました。



ゆるーく始めたつもりのサッカーですが、

父親が感化され、



テレワークで運動不足の夫には、ちょうど良い。





今年こそ、

息子が試合でシュートを決められますように!



試合に勝つとか、負けるとか、

特にどちらでも良くて。。




景色を、喜びを、気持ちよさを、

息子に味わって欲しい!




可能性に満ち溢れた息子の明日は、

私の明日でもあります。



ファイトー!







すぐダメになってしまうトレーニングシューズ・・

なるべくお手頃なものを選びたい。。




















にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村 ​​
​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.02 17:37:50
[子供のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: