日常を楽しく、ここちよく。

日常を楽しく、ここちよく。

2022.02.03
XML
カテゴリ: キッチン・食器
エアコンに続き、

冷蔵庫もこの度楽天で購入しました!


とは言え、店頭にも実物を見にいきましたが、大きな値下げはそこまで期待できず、楽天ポイントの方に魅力を感じ、ネットでの購入を決めました。


ちなみに冷蔵庫は決算期セールで2月、3月が買い時とのこと!(人気カラーは年度末に向けて品薄になるらしい)








アンティークホワイト






こちらに決めた1番のポイントは、


ずばり、デザインです!!

シンプルでクラシックなスタイル!!






取っ手があるのも、なかなかgood!






そして、なにより冷凍庫の容量が152Lと大きく、








あと、 冷蔵室から下の野菜室がガラス窓で見えて、「調湿フィルター」で鮮度を保つ「上から見渡す旬鮮野菜室」というのも、

実はそこまで期待をしてなかったけど、すごく斬新で気に入りました!わざわざ野菜室を開けなくても、今何の野菜があるか、冷蔵室を開けたついでに確認できるとは!!(野菜室の容量はそこまで大きくありません)



他に悩んだ候補。



東芝ベジータは、野菜の鮮度が抜群に保てると、会社の先輩のオススメだったのですが、冷凍庫の容量が少なめだったので、、断念。





AQUAのこれも良かった!
でも私は取っ手がある方が好みでした。





三菱のこれも良さそう。





でもでも、

家電はデザイン重視で選びたい我が家にとっては、やっぱり洗練されたデザインとアンティークホワイトという、オシャレカラーに一目惚れ。


幅60センチというのも、以前の冷蔵庫と変わらず、
右側に無印の収納棚を置けるのも良かった。






ちなみにアクアという会社はあまり聞き慣れないですが、中国のハイアールグループ傘下の電機メーカー。
ルーツは日本の三洋電機にあって、設計も国内で行われているとか。

お値段がわりとリーズナブルなのも、嬉しいです。



新しい冷蔵庫が来て、

キッチンに立つのがウキウキします!



























にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ

にほんブログ村 ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.03 12:30:26
[キッチン・食器] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: