多摩理場放送局

  多摩理場放送局

●産毛処理



   顔剃りって産毛が濃くなるって本当?

          NO!

 剃ったから濃くなるのではありません。剃ることによって濃くなるのなら頭毛の薄い人は皆さん剃ることによって濃くなっていることでしょう。(^O^)
 顔の産毛が濃くなるのは男性ホルモンのせいです。女性の場合、女性ホルモンと男性ホルモンの割合が99対1と言われています。これが何らかの原因(加齢、妊娠、出産、睡眠不足、ストレス等)によりバランスが崩れていると産毛が濃くなったりして影響が出てきます。近年、女性の社会進出と共にストレスや睡眠不足により、産毛が目立つ女性が増えてきました。
 産毛はいつまでも太いままでいるわけではなく、毛のサイクルに脱毛期があるため産毛は抜け、新生毛が生まれます。この新生毛の太さが男性ホルモンの影響を受けて生えてくるのです。

脱毛と顔剃り
 顔剃りは剃った断面の太さで生えてきます。剃った産毛は皮膚の表面に顔を出しているというのではなく、恥ずかしがり屋さんなので皮膚内部に引っ込みます(そういう剃り方をしています)。
 また顔を剃ると言う行為は皮膚に対してピーリング効果があるので古い角質を除去してみずみずしい透明感あるお肌への生まれ変わりのお手伝いをしています。

 脱毛は皮膚の深いところから抜ける、もしくは途中で切れるので目立ってくるまでに時間がかかりますので顔剃りに比べ長持ちします。また生えてくる毛は切れた所の太さで生えてくるので顔剃りとは差ほど変わりません。しかし、脱毛は毛根を痛めるため、場合によっては癖が付いたり、皮膚の中に食い込んだりするトラブルが生じることがあります。こうなった場合、皮膚科で手術が必要になります。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: