全873件 (873件中 1-50件目)
楽天ブログから引っ越します。 また戻るかもしれませんが、今年は こちらでブログやってみます。 ここから https://ameblo.jp/huyu5027/ 字が大きくできるのでアメブロにしてみました。
2021.04.21
コメント(0)
4月は毎日こうだけど すごい風。 枯れた茎や枝を片付けたけどゴミ袋が風でバサバサうるさい! チューリップもやっと芽を出して 去年植えたルピナスも無事越冬 随分増えた。 ピンクと赤の中間ですかね。 奥に植えたけどあまり大きくならない品種だったので種まきからやり直してここに植えました。 プリムラオーリキュラ。 今年はどのくらい咲くかなー 去年の越冬で数を減らしてしまったから 少ないかな 気になるのはここ 左は普通の培養土。右はオーリキュラ用の配合土。左のが元気! うちのオーリキュラはどうも育ちが悪くて。 ひとつだけ試しに普通の培養土にしてみた。 オーリキュラは山野草的な配合で土を作るんだけど うちの環境だともしかして 普通の培養土の方が向いてる? うーん。植え替えの時また少し試してみよう
2021.04.20
コメント(0)
楽天ブログが使いにくい。 その時によっていちいちログインさせられるし、画像を読み込んだら強制終了して全部消えるし。 他のも試しては慣れた楽天に戻っているけど楽天もかなり使いにくい。 広告が大きいのも嫌だ。動画が出る時があって本当に邪魔。 字がこれ以上大きくできないのが残念。 不満を持っては大した内容じゃないからいいか、の繰り返し。 種を蒔いて1〜2週間。発芽しています。 昨日はこれをセルトレイに移植した。 自家採取のネメシアとペチュニアが発芽しません。買った種子はきちんと出る。さすが。 今日は強風で外に出られません。 早く暖かくなってほしい。 それでは、また
2021.04.13
コメント(0)
サカタのタネで注文していた種子が届いた。 金魚草 ポッピンキャンディーミックス クフェア ピンクシマー スイートピー わい性スヌーピー 矮性の金魚草とスイートピー。矮性とは上に伸びず横に伸びます。 クフェアは暖かい地域向けなので、良い結果は出ないと予想しています。 雪も無くなり見た目には暖かいですが気温は低くまだ庭に出られません。 今回は積雪が遅く消える宿根草が多いだろうと思います。 昨年越冬失敗が多かったプリムラオーリキュラは、全部無事でした。良かった。 ポピーは寒さに強いですね。青々している。 カンパニュラ ラ・ベルは今年も減っている。カンパニュラは美しいが消えやすい。 2種類植えてあったこれ…名前が出てこない。ハタザオだったかな?手前の方が全て消えた。奥の方が丈夫な品種だから残っている。何年もあったのについに消えてしまった。 昨年植えたベロニカ インカナシルバーシー。微妙、ダメかもしれない。綺麗な銀葉なので残念。 ジャーマンアイリス が生き残っているけど減った。これは残念。 予想よりは消えた植物は少ない。 弱いものは既に消えて残っていないけど。 今年も春が来たので種まき頑張ります。 それでは、また。
2021.04.07
コメント(0)
今年も種まきを始めました。 春から夏にかけて種まき、育苗していきます。先週種を蒔きました。 今回は8種類です。 ペチュニアラテリーナホワイト ペチュニア 自家採取 イエロー カレンデュラ シャーベットフィズ カレンデュラ アプリコット混合 ネメシア 自家採取 紫 矮性矢車草 ミックス アスペルラ ビオラ 自家採取 紫 矮性矢車草がもう発芽しています。 かなり早く発芽し始めました。 今年も春から夏だけのブログ更新になります。夏になると暑さと蚊に負けて庭に出なくなります。 更新しなくなっても水やりや秋の片付けなどそれなりにこなしていますが わざわざブログに書くほどの事がなくなるのもあります。 春のこれから始まる時期が一番楽しいです。 それでは、また
2021.03.30
コメント(0)
デルフィニウムの時期です ここ最近雨が少ないので助かっています 雨が降るとバタバタ倒れますから 一応支柱は立てていますが 雨を含むと重くなって倒れてしまいます 特に手もかからずよく咲きます これだけ高さのある宿根草はここではそうそうないので増やしすぎました もう増やすのはやめます 場所も取るし支柱を立てるのが面倒 クランベコーディフォリアと一緒に咲いています 離して植えたのに 年々近づいていきます 白にグレーの目が入ったデルフィニウム 高性で毎年2m超えます このデルフィニウムだけは秋に返り咲きしません 完全一期咲きです 紫色のデルフィニウム 優しい色 よく見えないけど どのデルフィニウムもうどん粉まみれです 毎年こう しかたない ただアブラムシが今年はついていない 春にベストガード撒いたからかな
2020.07.19
コメント(0)
今年はカボチャの苗を2つ植えました ほっとけ栗たんという品種 整枝などせずにほっといていいという初心者にありがたいカボチャです カボチャは3回くらい植えて 小さいのしか実らないという事を繰り返しています 普通のサイズのカボチャなのに 坊ちゃんカボチャみたいなのしか実りません なのに懲りずにまた植える ツルがボーボーに伸びるとところと 花が咲いて受粉しなきゃと ドキドキしたりと楽しいのです 結果は伴わないけど… そして今日ついに雌花が咲いたので 受粉! これが雄花 これが雌花 雄花ばかりで雌花は1株にひとつずつだけ これを逃したらゼロかもしれないので 朝起きてすぐ人工交配しました 雄花が多いくせに一緒に咲きそうな花がなさそうでどうしようかと思ったら 今朝新しいのが咲いてくれました 良かった なぜ雄花ばかりで雌花が咲かないのか 調べたら ・はじめは雄花ばかり咲く ・栄養が多いと雄花ばかり咲く ・栄養が少ないと雌花ばかり咲く 栄養が多いとツルや葉っぱばかりで 少ないと子孫を残そうと雌花が多い らしいです 栄養のバランスがよくないと均一に咲かないのかな? フクシア咲いてきました サントリーのエンジェルスイヤリングです かわいい。フクシア好き この今年買ったクレマチスのプリンシパル 花もちがとてもいい サフィニアとらネコ 売れ残りで値下げしていたので 買ってから一ヶ月…大きくなってきた 思い切ったネーミングですね いい 名前のせいか買う時に 可愛がってあげるからね…と呟いた そんな事したことないのに 今日の日記 ・お腹の調子がわるい ・昨日は薬無しで眠れた ・受粉忘れなくて良かった ・受粉の時に蚊が多すぎ
2020.07.19
コメント(0)
最近また不眠です… 薬飲んだら眠れるけど依存してしまいそうで飲みたくない けど眠れないと一日中具合が悪い 困っています 昨日耐え切れず薬を飲んだのでぐっすり で、元気だったので 今日は草取りの日と決めて 頑張りました この頃寒いのでパンジービオラはまだ元気です これは種まきのだけど あまり大きくなりません。1株枯れちゃったし…暑くなるといっぺんにダレで終わっちゃうし これは立派になりました リカちゃんパンジーと種まきのギリアです ギリア・トワイライトです。毎年タネを播きます 茎が弱くてなよなよして倒れちゃうから使いにくいんだけど好きだからタネを播きます 以前はあまり苗が売っていなかったけど 最近はそうでもないですね 種子は売っていないので採取するように気をつけています。絶えてしまいますから このビオラのタネを取りたいけど タネできない〜 人工交配(爪楊枝でグリグリするだけ)した方がいいかも 薔薇咲き始めました 冬に痛んだから今年は少ないです このゴールデンボーダーは大丈夫でした 花も多いけど黒点?黒星?みたいな斑点だらけです アリとかアブラムシとか虫だらけです アリメツ使ったけど反応よくない 少したかるけど足りない 道路脇にずーっと巣を作られているらしくて 何度か巣用の薬を散布したけど アスファルトの下に巣があるから 届ききらないみたいで 減ってもすぐ復活する アリメツ効かないんなら困った 液体を大量に散布するしかないのか あーお金がねー かかるの、それ
2020.07.17
コメント(0)
こんちには 最近病気も虫もひどくて毎日殺虫殺菌剤を撒いています それで今日はアブラムシ対策についてです うちで毎年必ず発生する病虫害は 1位 アブラムシ 2位 うどん粉病 3位 ケムシ このアブラムシについて悩まない年はありません。もう毎年必ずびっしりしているのを見る羽目になります そこで私が試した方法、その歴史と変遷を書いて行きます。そんな大げさなものでもありませんが ちなみに一番メジャーな無農薬方法の 手で取る、テデトールとも言われます は、ムリでした わかりやすいように先に○×で結果を書いておきます 1 ×牛乳を葉裏に散布する これは始めのうちは 農薬って危なそうだしイヤだなあ なんて思っていたので 無農薬でのアブラムシ対策を探しました 結果 あまり効果がない、生き残り多数 臭い(アブラムシが死んだら洗い流さなければならなかったらしい) 2 ×粘着くん デンプンで窒息させるという化学由来ではない薬。葉裏に散布します 粘着くん液剤 1L 結果 あまり効果を感じられませんでした 使い方が悪かったのかも 紅葉の葉裏に散布したらその葉は全て枯れました。なぜでしょう。怖くてもう使いません この頃無農薬の限界を知るというか 農薬って危なそうだしーとか もうそんな甘い事を言っていられなくなってきました 次から農薬に手を出し始めます 3 ○オルトラン粒剤 ガーデニングで一番よく使われる浸透移行性の殺虫剤。根元にばら撒くと植物が吸収して殺虫します。使いやすさ一番。効果が持続します 住友化学園芸 オルトラン粒剤 200g 結果 効きます。ただ少し時間がかかるため早く退治したい時はイライラします。予防に使うといいと思います。効果も長いのでおすすめ くさい! 4 ○ベストガード粒剤 オルトランが臭いので困り、ホームセンターで匂いが少ないので室内で使いやすいと書いてあったので購入 住友化学園芸 ベストガード粒剤 200g A 結果 効きます。オルトランと効き目は変わらず、においが大分マシです 以降常用しています これも即効性ではないので退治に時間がかかります。効果がある程度(1ヶ月くらいかな)持続 5 ○ベニカXファインスプレー オルトラン粒剤やベストガード粒剤は効き目が遅く、大発生時は待っていられないのでスプレー剤を購入 住友化学園芸 ベニカXファインスプレー 420ml A 結果 かなり効きます。即効性あり。効果も持続 ケムシ類やうどん粉病にも効果あるのでこれ一本あると便利 ただすぐ無くなるのでやや不経済… 6 ○ベニカX乳剤 ベニカXファインスプレーがやや不経済と言う事で薄めて作るタイプを購入 大量に使う人はこちらの方が経済的。ただ薄めて使うので面倒 住友化学園芸 ベニカX乳剤 30ml A 結果 効きます。これ一本で量産できるので経済的に安心です。以降常用します やはり薄めて使うのが面倒!しかし仕方ない ベストガード粒剤で長い効果の予防と殺虫 ベニカX乳剤で見つけたらスプレーで散布 この両用が確立しました そして今、 このベニカX乳剤とベストガード粒剤の組み合わせで効かないアブラムシに悩まされています。 ついに薬剤耐性のついたスーパーアブラムシが出現 パンジーの釣り鉢、ビオラやヘリクリサムのの寄せ植えがアブラムシだらけになりました 他の鉢のアブラムシはベニカXで消えました この二鉢だけは、ベストガードを撒いても、ベニカX乳剤をびしょびしょに散布しても死なないとは驚きです! スミチオン乳剤も追加で撒いてもダメ 死なないので増えまくる 困り果てまた違うのを探しました 7 ○モスピラン液剤 完璧かと思われたベニカX乳剤とベストガード粒剤の組み合わせが効かず驚き! 少し調べて このモスピラン液剤を購入 作用機構が違うので他の薬で効かなかったアブラムシにも効果がある ミツバチに影響が少ない 浸透移行性で長く効き目がある モスピラン液剤 持続性のある害虫防除薬 100ml 住友化学園芸 [殺虫剤] 【北海道・沖縄・離島配送不可】 最近オルトランなどがミツバチに影響を及ぼす事がわかり うちにもミツバチは沢山いるので気になっていました。モスピランは散布後乾いたら影響がないそうです 結果 まだ散布後2日だけどたぶん効きます ベニカも効かないスーパーアブラムシがやっと駆除できそうです 浸透移行性なので1ヶ月くらい効果が続くので安心です ベニカXだとうどん粉病と黒星病も防いでくれたのですが、殺虫効果のみなので 殺菌剤のダコニールを混用して散布しています しかもミツバチに影響が少ないので心理的負担がやや減りました そういう訳で今のところ、アブラムシ対策はこのモスピランを使っていこうと思っています このモスピランにはもっと広範囲の害虫に効果がある モスピラン水溶剤というのがありますが、劇薬指定されているので入手は困難です 家庭で使うにはモスピラン液剤で十分だと思います。ホームセンターで普通に購入できますし スミチオン乳剤を入れるのを忘れましたが、薄めて使うのが面倒であまり使っていなかったのでした。スーパーじゃないアブラムシなら効きます まとめ 今現在 ベストガード粒剤と モスピラン液剤とダコニールの混用スプレー に落ち着いています ミツバチに影響が少ないのでモスピランを常用しようと思います という事で、 わたしのアブラムシ対策をまとめてみました またモスピランが効かないスーパーなのが出たら追加されます もうイヤですが 参考になさって下さい
2020.07.13
コメント(0)
ここ数年愛用している金魚草 ここでは花期が長く春からずっと咲き続ける マリーゴールド並みに秋まで咲きます 最近は通常の金魚の形の花と ペンステモン咲きと呼ばれる形もあります これは普通の金魚の形のです ペンステモン咲きのピンクと白 これもペンステモン咲きのオレンジです 最近オレンジが好き 金魚草は切り花用の品種があり 花がとても長持ちします このオレンジはそのタイプです ジキタリス・グランディフローラ 大きくなりすぎず寒さにも強い 一期咲きでこれっきりです これも同じジキタリスです 奥のポピーが写真を撮る暇もなく雨でぐしゃぐしゃになり終わり これしか写真がありません 鉢のペチュニアが大きくなってきました アブラムシが少しずつ出ていたので殺虫剤撒きました 浸透移行性のベストガードを撒いておいたけど効いていない? パンジービオラにアブラムシが大発生しています 3鉢くらい大発生で 昨日薄めるタイプのベニカXを作って散布したのですが 今日見ても効いていない そんな事があるのかと不思議でしたが ベニカ散布は2回目で 効かないから減っていないのかとやっと気づきました ベストガードも撒いたのに効いていない 薬が効かないスーパーアブラムシなのかな… 花壇のアブラムシびっしりのベロニカには効いていたので薬が悪い訳ではないと思います ベニカXはうどん粉やアブラムシなどの殺虫殺菌剤なので アブラムシ専用のもの…何かないか探したら 家にスミチオン乳剤があったので また散布しました 効くかな…?スーパーアブラムシに またダメだったら違うのを買います 最近薄めるタイプのばかり使っています このスプレータイプのベニカを毎年買っていたけど不経済なので薄めるベニカに変えました 住友化学園芸 ベニカXファインスプレー 420ml A ただこれは効かないという事がなくて いいんですよね 薄めるベニカXも1000ml作って大量に余ったので木に散布しました アブラムシびっしりなので スーパーアブラムシだったら効かないけど ここ数日は殺虫剤ばかり使っています 虫発生のきもちわるい時期ですね 今日の日記 ・ドブの臭いの草堆肥を切り返し ・虫の時期
2020.07.10
コメント(0)
天気が悪い日が続いています 今日も天気が悪いので 美容院へ行きました 今までにないくらい切りすぎて 絶妙にダサいショートヘアになってしまいました 予約なしの安いとこ行ってるしね… ああ、伸びるまで長いなあ パンジービオラがそろそろ 満開かな もう7月だけど ハンギングバスケット ちょっと伸びちゃったけど 極小輪ビオラ 花が増えてきました 寄せ植え 今が一番かな 種まきのです フリフリだけどなかなか大きくならない 綺麗 やっぱりフリルタイプが好き 今年は病気が少ないけど 虫がいつもどおり、出ます 止むを得ず殺虫剤をまきます 花むしゃむしゃ食べられるし しかしこの大量虐殺 ほんと気分が悪い こっち来ないで欲しい 今日の日記 ・髪切りすぎたあああ ・毎日ジメジメ ・毛虫きもちわるい
2020.07.08
コメント(0)
蝦夷梅雨入りだって TVの天気予報で 今年は梅雨あるんだ がっかり 北海道は梅雨がないとは言うけど まあまあこの時期雨ばかりです 今年ははっきり蝦夷梅雨らしい やだやだ 雨に当たらないよう ペチュニアなんかの鉢植えを カーポートに避難 雨でぐちゃぐちゃになるから これはジェラテリアという品種 花付きが良い ペチュニアをこんなに花だらけにできたの初めてかも 薔薇も咲きそう モーデンブラッシュ。カナダの薔薇 ジャーマンアイリス コナウェイブス…だったかな これあまりパッとしないと 思っていたけど 今年はヒラヒラでフリフリで 綺麗です 悪くないかも 雨がこれから1週間続くみたい ポピーとジャーマンアイリスの時期だけど ぐしゃぐしゃだね この前買ったクレマチス やっぱり いい…! 先週の日曜に 物置の整理と掃除しました もうこんなに物置汚い家ないんじゃないのってくらい汚かった 一番邪魔な庭の支柱を全部外に出したら すっきりした 逆に外に置いてるから外がアレだけど 少しゴミも出して 床も掃いて かなりマシになった 整理しないとどこになにがかあるか さっぱりわからなくなる 元がだらしないから適当に何でも置くから ダメなんだけど 庭作業でヨレヨレになってるから 余裕なくてどうもね 今日の日記 ・きのう雨が降る前に雑草取り ・デルフィに支柱立てた ・鉢植えをカーポートに避難 ・蚊が増えてきた
2020.06.28
コメント(0)
蚊対策を調べていて 見つけたので覚え書きです 名前とか忘れてしまいそうなので これすごい効果だそうです 正確には蚊取り線香ではなくて森林香というそうですが蚊は寄ってこなくなるそうです 児玉兄弟商会(コダマ) 富士錦 パワー森林香 赤箱 (30巻入) 林業、キャンプや釣り、アウトドアにも 蚊取り線香より強力な防虫香 普通の蚊取り線香よりかなり効くそう 調べたら何種類かあって この赤いのがいいらしいです 私は見ていないのですが 夫がTVで見た事あるそうです Amazonのレビュー見ても 評判がいい 半袖でも大丈夫だって すごい… 欲しい! うちは川や原野が近いので 蚊がかなり多いです 今は蚊がいてもあまり襲ってこないけど 8月に入ると蚊が攻撃的になって 追いかけ回されて 庭にいられなくなります で、出なくなり雑草ボーボーで 荒れ果てます… それが毎年のパターンです 普通の蚊取り線香だと なんとなく蚊が減るかな?くらいで 8月になると炊いても 普通にいっぱいいて意味ないのかな? くらいですが これだとそんなに違うのかな 普通の蚊取り線香の倍くらいの価格だけど 頑張ってためた楽天ポイント 使っちゃおうかな 送料かかるしどうしようかな 悩み中です
2020.06.27
コメント(0)
見た事のないクレマチスを見つけてしまい 買っちゃった… クレマチス・プリンシパル 調べたら福島の矢祭園芸作出だそうです クレマチスといえば及川ブラグリーンや春日井園芸か有名ですが違うのね うちでは極寒の為 枝が越冬できないので 新枝咲きしか買わないようにしています 新枝咲きはビチセラ系、ジャックマニー系なんかですが一重咲きばかりで 華やかな八重咲きは見当たらない このクレマチスはビチセラ系! 八重で新枝咲きはないものと思っていたのですが… クレマチスの八重咲きは 大輪のイメージだったけど これは小花で、小輪多花性 3、4cmくらい か、かわいい… しかもこの色 赤っぽい紫ですごく好き 値段も自分の中のクレマチス購入上限ギリギリ2000円以内 買うしかない 無駄遣…いいえ買わないと後悔する 持ち帰ってみて やっぱり これは買うよなあ… 仕方ないわと 呟いています 新枝咲きの八重咲きは調べたら 同じビチセラ系の パープレアプレナエレガンスがあり このプリンシパルと似ています 色が違うくらい これの改良品種なのかな? パープレアプレナエレガンスは紫色です 知らなかったです これもいいなあ 庭は種まき苗がわさわさしてきた ジャーマンアイリスが満開中 今年もフリフリのブリブリ これも多花性っていうのかよく咲きます 今年は種まきは控えめ 今植えてある花が終わったら 植えるものがない スカビオサとペチュニアが少しだけ けどどうせ夏になったら 蚊が大発生して庭に出なくなるから いいの 蚊に追っかけられて 手入れできなくなるから 去年挿し芽したヒューケラ 使い道がないから来年かな 春に寄せ植えに使うには 小さ過ぎて使えなかった ヒューケラは越冬が微妙で 消えたり消えなかったり こうして挿し芽しておくと安心です いっぱいあるから今年はやらないけど 今日の日記 ・朝顔のこぼれ種がフェンス越しに ・越冬で痛んだルピナス抜く ・抜いた後レンガの道にしたら快適 ・今年は蝦夷梅雨〜
2020.06.24
コメント(0)
ハコベの再生力に負けそうです 抜いても抜いても元どおりで何とかならないかのと思うけど抜くしかない… ジャーマンアイリスが今年も咲きました 全部で4品種ありますが このジャーマンアイリスだけ 毎年よく咲きます ひとつの花は短いですが 蕾がいくつかあるので 入れ替わりに咲くから毎日咲くように見えます フリル多めで綺麗です ルピナスも マイキャッスルという品種のはず 3年くらい前に種まきした気がします 今年は赤い気がする 赤が欲しかったけどピンクになったりしてたけど今年は赤い ブルーも ブルーじゃなくて紫色じゃん と、文句言ってたけど その辺の野原に咲いているのと比べると 青っぽいかもしれない オダマキ 普通の 二色咲きとか風鈴オダマキとか 好きなのにあまり育たず咲かず この普通の単色オダマキがよく咲きます 今年植えたナデシコ、ダイアンサスともいう 宿根草と書いてあったので試しに ナデシコは宿根したりしなかったりで 微妙だけど 安い苗だから試しに植えました こういう派手な色が庭に少なかったので いいね と毎日思っています 今売っているMyROFE(北海道のガーデニング雑誌)にパンジービオラの育種家のROKAさんの記事が載っていて 欲しいなあ、どうしよう 900円の雑誌高いなあ… と悩みます 明日まで悩んで買うか決めます 以前は毎号買っていたのですが 節約の為やめてます パンジービオラとオーリキュラの時は買ってもいいかなあ 今日の日記 ・そろそろチューリップの球根抜かないと ・朝顔のこぼれ種発見
2020.06.20
コメント(0)
最近健康のため少しウォーキングします 野の花が季節によって変わっていきます 今はこれ 名前は知りません なんていう花でしょうね 最近というかいつからか 母と話すと年金と病気の話ばかりで ちょっとうんざりします なんにも楽しくない 気が滅入るばかり 病気はまあ愚痴りたくなるの わかるし仕方ない しかし年金はムリ 同世代と話してもらいたい なんとかしてその話にならないよう 頑張りますが 結局その話に持ち込まれます そして私が貰う頃は 70歳開始で 生活できないくらいの額しかもらえない その話に行き着く 誰が決めたのそれ そんな事まだ決まってないし 考えたくもない 夢も希望もない話なんか 知らないふりして生きていたい ああ、あれ聞きたくない 実家に行くよりも 庭いじりのが楽しい… こんな話もなんなのでお花の話にします ここの寄せ植えの 手前のディコンドラが調子悪いです 寒いのダメなのかも 暖かくなってマシになってきた このペチュニア気に入っています 五つ星ペチュニアの新しい色 どんどん大きくなるし 病気にならない限り秋まで楽しめる 一番いやなのうどん粉かな 花殻摘みして他の花に触るとうつるかな とか 私も病気の話してる 人の事言えないかな 花のだけど、 殺菌剤たまにやらないとですね 今日の日記 ・芍薬とデルフィに支柱 ・今日もハコベ取り ・カボチャの苗大きくなってきた!
2020.06.18
コメント(0)
何年前に植えたか忘れて 一度咲いた後、葉っぱだけ出しては まったく咲かないカマシア・クシキイが なんと今年咲いてびっくり! 咲かないものの水仙と一緒くたに 植えられているので 特に邪魔でもなく抜く必要もなかったから そんまんまにしていて 期待していなかったからびっくり でも綺麗。いい色… またいつか咲くといいね… ビオラの寄せ植え 花が増えてきたところです 最近オレンジが好きなので 多めに入れました 壁掛けハンギング 珍しくアリッサム入れました 少しずつ成長中ですが 今年は草丈が低い 昨年はボーボーに伸びすぎたけど ジャーマンアイリス 開花前。先週の写真で 今日咲き始めました 写真をまだ撮っていないので後日に 今年もロジャーシアとホスタ 大きくなってきた ホスタは前に迫り出しすぎるから 春に半分削りました ちょうどいいかな パンジービオラの苗 今日植え付けました これ可愛い これはヒゲタイプで多花性です トロリウス・チェダー 今年も開花しました 今年は冬越しで 色々宿根草が消えたけど これは無事だった 随分寒さに強いみたい 毎日ハコベを取っても 2日で元通りで 疲れてきました 芍薬に支柱立てなきゃ ああ、疲れた 今日の日記 ・パンジービオラの苗植え付け終了 ・雨が続くみたい ・クレマチスの挿し木うまくいくかな
2020.06.17
コメント(0)
今日は婦人科の定期検査でした。 卵巣嚢腫で経過観察です。悪いものではなさそうなのですが大きくなったら手術になりそうなので毎回ドキドキして行きます。もう3年くらいかな? 今回も変化なしという事で生理痛の薬を貰って帰宅しました。市販の薬でもいいのですが、胃薬を一緒に貰えるので頼みます。胃腸が弱いので… 姫リンゴが満開。少し前の写真です。 今は散ってきています アップの写真も撮ったのにどこにもない。 カメラの調子が悪い時があるからかな 姫リンゴだけど実はぜんぜん実らないのですよ ROKAさんの配布種子から。 極小輪ビオラ。可愛いので100均のブリキに。何か合う鉢ないかと探してこれがしっくりきました 今年の寄せ植え。 長く楽しめるものを選びました。秋まで咲くと思います 毎年つい買ってしまう八重のオステオスペルマム。うまく咲いたりダメだったり 庭は少しずつ緑が増えた頃です 黄色葉っぱのの低木ふたつ。 メギ。トゲが痛い! すぐ隣に黄金葉シモツケ。同じような色なのになぜすぐ隣に植えてしまったのか? 違った。這性コニファーの脇から出てきて、本体のコニファーは消えてしまったんでした おまけ。パウンド型でシフォンケーキ焼きました。 シフォン型も持っているのですが、長男独立で消費し切れなくなって来ました。このパウンド型だと卵も2個で済むし、食べ切るのにちょうどいい量でした。 生クリームを生地に注入し、更に上にも載せました。多いかと思ったけどこのくらいでちょうど良かったです クラフト紙を敷いたので型洗いも楽でした。シフォンは型に張り付いて膨らむので紙を敷いてはならない、のですが、 卵2個程度なら拘らなくてもいいかなという事で 今日の日記 ・雨で庭お休み ・明日も雨!今週は雨続き ・種の注文しようかな ・クレマチスの水挿しに挑戦
2020.06.15
コメント(0)
ついに遅ーいチューリップ終わりました。 水仙も一緒に終わりました。 この水仙は遅咲きでチューリップと一緒に咲きます。 オレンジのチューリップ、バレリーナと、ホワイトライオンという水仙。これ綺麗ですよ 普通のホワイトのチューリップとアンジェリケです 手前にひとついつかの生き残りチューリップがひとつ。かわいい 少し前の写真で、チューリップは今全部終わってしまいました。寂しいです 最近じぶんの中で流行っている金魚草。花期が長いのでよく植えます ペンステモン咲きって花もちいいのでしょうか?一般的な金魚形の花はすぐ散るのですが、これは長持ちです。切り花品種なのかな?切り花の金魚草って長持ちですよね 今日は新しいスニーカーを買ったので少し歩きました。何年も使い続けたニューバランスのかかとが潰れて痛くなったのでようやく買い替えました 私は足の形は普通だけど内股で外側に力がかかるせいか横幅のある靴じゃないと痛くて、合う靴がなかなか見つかりません。 ようやく見つけたスニーカーはまたニューバランスです。ここが一番幅広のスニーカーがあるのです。ナイキとか横幅が狭いのが多いです ウォーキングでよく行くところ。もう散っていましたが以前桜が咲いていました。半月前の写真です。 今日の日記 ・雨で濡れているので種まき苗の植え付け ・新しい銀葉ベロニカを植え付け ・取っても取ってもハコベ、ハコベ! ・昨日プランターに寄せ植え。いい出来!
2020.06.09
コメント(0)
今日は晴れたので2時間くらい庭仕事 ハコベを取っても取ってもまた生えてきます。疲れました… パンジービオラのハンギングが華やかになってきた所です これは買った苗です。 種まき苗はやっと開花してきた所です。 これは育種家のROKAさんが配布してくださった種からです。 おお、なんだこれ!変わったのが出ました もうひとつ。ミックスなので色んなのが出ます。花茎が伸びるタイプ。いいですねえ。 これは自家採取の種から。ミルフルから採りました。もうミルフルは売られなくなったので貴重かも…これもタネを採ります これもミルフルから。いい紫 こういうフリルのパンジービオラが好きだけど最近あまり売られていなくてがっかりです 話が戻りますが、ROKAさんのパンジービオラ種子配布は今年もやっています。ちょうど今やっているので興味ある方は ROKAさんのブログへどうぞ。 私は今年は控えます。昨年申し込んだ種子がいっぱい残っているので 割とステキなのが出るのでまた来年も播きます 今年のパンジービオラの種まきは数を少なくしたので大分楽でした。やっぱり数が多いと大変かも 今日の日記 ・姫リンゴの木に殺虫剤散布してもらう ・窓の前の花壇に蝦夷砂硬質赤玉を入れてオダマキを植える ・ハコベ取り。疲れる
2020.06.04
コメント(0)
楽天ブログのアプリでブログを書くと 画像をアップすると強制終了するし アップした画像は消えるし、文字入力は変だしでどうにかしてほしい。 さっき書いた記事も強制終了で消えました チューリップが花盛りです。遅くてびっくりされそう 今年も桜前線ビリでした。日本一遅い桜ですが八重桜は更に遅く今が盛りでした。 母の要望で公園に見に行きました。 釧路八重という品種です。寒さに強いと思われます もっと早くに連れて行きたかったけど、体調が悪くて遅くなりました 父が亡くなって母を気にかけないといけないのに、毎日あちこち調子が悪くてダメダメです。 大した病気ではなくて 腹痛、不眠、怠い、気力がない。父の闘病中もそうでしたが人の世話をする元気が無い 情けない限りです
2020.05.31
コメント(0)
暖かい日が続いています 水仙が花盛り。チューリップもやっと咲いた頃です。遅い春がやっと来ました 毎年同じですが、これが咲くと春だと実感します この冬に父が亡くなりました 世話はほとんど母がしていたので私は病院の付き添いや見舞いだけでしたが 父は我儘で大酒飲みで、私は感情的に一歩引いていたので悲しみに打ちひしがれている訳ではありませんが、家族が亡くなるというのは辛いですね 最後に入院した時は、何かしてあげたくとも体がつらいらしく、とにかく機嫌が悪くてやつあたりばかりで疲れました 近くにいる妻と娘には当たり散らし、遠方から見舞いに来た息子には感動して まあそんなものだろうし 父とは近くに住んで散々話もしてきたからいいかなとは思いました 父は酒が原因の病気で亡くなりました。私は酔って絡んで怒鳴る父が嫌いでした。酒を控えて欲しいと何度頼んでも怒鳴られるだけ。バカバカしくて何も言わなくなりました そんな訳で私は酒を毛嫌いして一切飲みません。兄はあんなに嫌がっていたのに父と同じくらいの酒飲みになりました 父にうんざりでしたが、それでも縁を切るまではいかないのは何故かと言うと、父は話すと割と楽しい人なのと それと普段は嫌味だらけなのに本当に困った時弱っている時は何も言わずにいてくれました それだけで何とか持っていたような気がします。 全てが悪い人なんていなくて、誰でも良い所と悪い所があって、良い所も確かにあったし もういなくなったのだと思うと不思議な気持ちになります。 やはり寂しいのだと思います
2020.05.30
コメント(0)
この冬は積雪が異常に遅く宿根草や薔薇に影響が出るだろう・・と思った通り薔薇の枝が枯れまくり宿根草は消えまくりましたとても寒い地域だから越冬で消えるのは慣れているのですけど、今年は異常なくらい消えました。毎年越冬できていた宿根草も消えて驚きましたまずはベロニカ・アズテックゴールド。何年前に植えたか覚えていないくらいずっとあったのに。これはまた苗を買います。たぶんどこかで買えると思いますスカビオサ。背の低い多年タイプ。まだ植えたばかりだったのにデルフィニウム。消えていませんが本数が激減。大きくて迫力があるからこれが減るとかなり寂しくなりますカンパニュラ・ラ・ベル。これは越冬のせいなのかわかりませんが親株が消えて子株が少し残っています。似た品種のカンパニュラが消えやすいのでただ消えただけかも。あと。黄色いルピナスも消えた。写真を載せようとしたけど何度試しても縦横が逆になってしまうこれは何度植えてもすぐ消えてしまいます。黄色のは弱いんですね、きっと。紫とかピンクとか原種に近いものは強いけど品種改良したものは弱いのかもあと、後日また載せますがプリムラオーリキュラがひどい事に!色々消えてしまったので、そこにはスイートピーで穴埋めかなとかそれなりになんとかしようと思っています今日の日記・実家に豆の苗を植える・裏のギボウシを抜いて花壇の撤去・ハコベを取っても取っても無くならない。うんざり・庭作業やりすぎてクタクタ
2020.05.29
コメント(0)
今年買ったダブルのオーリキュラが開きはじめました 土起こしが終了。やった! 重い堆肥を運び、肥料を入れ土をひっくり返して1週間。ああ、しんどかった あとは薔薇の堆肥肥料。薔薇は減らしたので少し楽にはなりました 土起こしが終わったので種蒔き苗の植え付けに移行します 種まきのパンジービオラ。これは鉢植えやプランターが主です。地植えするとやたら食べられるんです 寒いので苗の育ちも悪いです。体もあちこち調子が悪いし、もう。 最近また不眠に悩んでいます。 眠れないので疲れが取れない 今日の日記 ・金曜日に土起こし終了。やった! ・種まき苗植え付け ・ペチュニアの鉢増し
2020.05.26
コメント(0)
寒いです 昨日の昼の気温は4℃でした 酷すぎる… 寒いし冷たい風がピューピュー吹くのでホッケを買って干してしまった 開いてあるのを買ったので簡単!魚さばくのものすごい下手なんです 去年の庭です 腐葉土を買うと高いのでいつも入れていないのですが 作れたらなー そう思って、調べて、一番簡単そうな雑草堆肥を去年作りました 作り方は 雑草と米ぬかと水を混ぜて袋に入れっぱなし そこそこビチャビチャにするのがポイントです! これが去年仕込んだ雑草堆肥。開けてみました! 茎や枝は少し残っているけど、ほぼ土に還っているよう 3ヶ月経った時点でも開けてみたけどまだまだだった。極寒地だから発酵熱が上がらないんです 一年後の今だとまあまあ。熱がなくとも時間を置けば分解されるようです ほぼ成功?かな 枝や茎はあまり入れない方がいいかもしれませんね 色は腐葉土と同じくらいなので 庭土にすき込みましたよー 効果あるでしょうか? 前に生ゴミ堆肥(生ゴミ処理機の)を薔薇に撒いたら枯れた事があるので不安ですよー 簡単なのでまた作ります。雑草はいくらでも出るから 今日の日記 ・とにかく寒い ・土起こし残りひと区画。もう少し! ・堆肥が足りない。買い出し ・越冬で宿根草消えまくる ・背の高い宿根草を前の方に移植
2020.05.21
コメント(0)
毎日寒いです! 今年もムスカリが咲き始めました 年々増えていく。かわいい!ムスカリ大好き 庭では春になるとあちこちから、こぼれ種が出てきます これを土起こしをする前に拾います 土をひっくり返したら消えちゃいますから勿体ない 近年種まきをさぼりがちなのでこぼれ種で補います ギリアは大量生産します。 ネモフィラ。マクラータという品種。毎年よく出ます ネモフィラは室内で播くと徒長しすぎるのです。本当は早まきして早くに咲かせたいけどもうしょうがないです。開花は初夏になってしまいます 立葵。ホリホックです。これは二年草ですが稀に多年します。ほとんど開花後消えてしまうから苗を毎年作らなければなりません。 これもやや量産。花色が赤か黄色かな?わからないけどどれでも好きなのでどれでも良いです 日記 ・堆肥肥料をひと区画 ・もうふた区画やってもらう ・昨日だけどパンジービオラのポット上げ
2020.05.20
コメント(0)
今年の冬は異常でした 越冬で消えた植物が続出しました なんと失敗した事のないプリムラオーリキュラまでいくつか消えました そういう訳で、通販で少し購入しました いつも通り湯沢園芸です 名前…まだ覚えていません また次回に 青系。もう持ってるから違う色にするべきだったか。 念願のダブルです これが欲しくて欲しくて、ついに通販に手を出しました もう一種ありますがそれは花が終わりかけのもので、もう終わったので写真も撮りませんでした 800〜1200円が多く高額になるので3種だけです 少しずつ増やすつもりでしたが、あまり売っていないので数年ぶりの購入です また来年咲かせられるでしょうか 前のブログでやってた一言日記です ・少し晴れた ・こぼれ種拾い ・寄せ植えひとつ作る ・マックスマム植え付け ・薔薇の剪定。今年の枯れ込みはひどい
2020.05.14
コメント(0)
スナップエンドウとインゲンの種まきをしました。 ツルありとツルなしがありますが、ツルありを選んでいます。 どちらも簡単なのでおすすめです。 パンジービオラの苗を少し買ってハンギングバスケットを作りました。 作る前です。 この紫のビオラが綺麗です。 あと、母のものなのですがこれも植えました。 母の日にもらった鉢植えのカラーから球根を掘り上げてあったものです。 私からではなくて、兄からなのですが。 母の日は、いつも私は花壇に植える苗をプレゼントしています。 カラーを球根から育てた事がないので自信はありませんが。 贈答用の素敵なカラーなので ちょっと楽しみです。
2020.05.13
コメント(0)
外出自粛でどこにも行けないので散歩しています。 寒いせいか誰にもすれ違いません。 道脇で見つけたお花 エゾエンゴサクです たぶん じっくり見たのは初めて きれいな色
2020.05.09
コメント(0)
1月に種まきしたパンジービオラ です。 ついに昨日植え替えました。 1ヶ月前に済ませるべき作業でした。 やる気が全く起きずやっと昨日に…。 ダメですね。 自家採取の種だったので発芽率が悪くて予想の半分程度でした。 それでも20株にもなるので種まきは恐ろしい。倍あったらまた作業が大変かもしれない。 20なんて苗を買うと多いのに、種まきだと少ないなーとなるので 基準がおかしくなります。
2020.03.13
コメント(0)
リトープス。少しだけあります。 脱皮中。 水をやってはカビて腐って の失敗を繰り返したので 水やりが怖い。 買ったお店で水やりは 下から流れるくらいしっかり月イチでと教わったけど ちょろっとだけやってビクビクしている。 いつか花が咲かないかとか 期待しているけど そこまで生存しているかわからないです。
2020.02.06
コメント(1)
bloggerに移転しましたが あまりに使いづらく こちらで再開しようかと考えています。 ブログの更新も少ないかもですが。 今日、のばしのばしにしていたパンジービオラの種蒔きをしました。 1月中に蒔かないと春に咲かない。 急がなきゃ、でもめんどくさい。 ついにやりました。
2020.01.29
コメント(2)
ブログを移転しました。こちらです。→凍えるガーデニングタイトルも当初のものに戻しました。Googleのbloggerに移転しました。当面こちらで更新しますが、使いにくいようでしたら戻るかもしれません。bloggerのほうが表示スピードが速いので選んでみました。ここは記録のため消さないで残します。
2018.06.28
コメント(0)
他のブログサービスに移転テストしています。 とりあえずbloggerでテストしています。 表示スピードが速いのが気に入りました。 ガーデニングブログは写真が主なので。 楽天は最近広告が不快なので移転します。 が、bloggerは使いにくいと評判なのでまた戻るかもしれません。 準備が出来たらまたお知らせします。
2018.06.25
コメント(0)
今年も少しですが咲きました。ずいぶん今回は開花株が少ないと思っていたけど、ぼちぼち蕾が出始めていつもと変わらないくらいの数でした。 ベラ。一番のお気に入り。ひとつしか咲かなかった。残念。 リー・ポール リー・ポールは3鉢開花。割と花が咲きやすいかも。 フェイバリット これも毎年咲いてくれます。葉っぱの粉が綺麗です。 ほかにジョイというのがあって今咲いたけど雨で写真が撮れません。 それにしても、房咲きにならないのです。 肥料や土はそこそこマニュアル通りにこなしているけど何が足りないのだろう。 検索しても育て方まではなかなか出てこない。 もう少し品種も増やしたいけどあまりその辺では売っていない。 最近特に見なくなった。 一時期流行ったガーデンオーリキュラもさっぱり見なくなった。 日本のほとんどの地域では夏の暑さで消えてしまうし、開花もさほど長くもなくて マニア以外はやめてしまった模様。 山野草展なんかで見かけたりもしますが。 管理が山野草と似ているのでその方面では珍しくないのかも。 ここだと夏に消えてしまう事は一度もないのでもう少し極めたいけど情報が少ないので毎年結局こんなもの。 ガーデニングブログ100選ブログ追加しました!今回は8件追加して全部で29件。まだまだ100は遠いです。
2018.06.12
コメント(0)
今年もどんどん育っている。 ずらっと並ぶ苗。 この光景が好き。 満開期より好きかもしれない。 "これから"感がまんまんでいい。 今年もオーリキュラが開花してきた。 今年は少ないとやきもきしたけど、 結果的にはいつもと同じくらいの開花。 なんかこう、房咲きにならないんですよね。 せいぜい花2つまで。 どうしてなんだろう。 オーリキュラの育て方の情報があまりにも少ないので上達しないわ。 いや、それでも十分可愛いけど。 また後日写真を載せます。 面白いガーデニングブログを探しています。 ここに載せるために。 ガーデニングブログ100選 なかなか100は遠い。 ランキングに入るような人気ブログよりも、 地味でも参考になるような ひっそりとした良いブログを! と思ったけど 結局ランキング上位のブログは 更新頻度も内容もさすがです。 あまり拘らずに探そう。 ひとつ良いブログ見つけたけど、 イギリス在住で内容も濃くて、 おお!と喜んで何ページも読んだ。 しかし、 イングリッシュガーデンのまねっこをするのが大好きな日本人うんぬん〜 の下りでムッとする。 上から目線で少々馬鹿にした文章です。 植物が好きな人は世界中にいて 何を取り入れるかは自由なはず。 それを真似と取るか尊敬と取るのか その人の人間性が出るのではないでしょうか。 イギリスにも盆栽を好む人がいて それをまねっこだとは言わない。思わない。 好きになってくれて嬉しい。 そういう風に考えられないのだろうか。 それに環境が違うので 全て同じに真似るのは無理。 そこに多様性が出て独自の世界が広がるのに。
2018.05.31
コメント(0)
去年のミルフルのこぼれ種か、種を蒔いたものか忘れたけど、ギリギリ生き残って。 それが咲いてきた。 まだ悲惨な状態だけど。 これでもちょっと回復した。 ひとつ咲いた。 これが中々良い色。 親はどんな色だったけ? 写真を探したら、これだと思う。 親よりはちょっと オレンジっぽい。 やっぱり同じのは咲かない。 花壇に植えた方は悲惨。 花が出たけど株が小さい! 食べられてるし。 どれも良くない。花壇に植えるのはやめておけばよかった。 越冬で弱るから難しい。 今年は夏蒔きを成功させたいけど、越冬がまだ課題ですね。 こちら、ブログ何件か追加しました。 100まで頑張ります。 更新順に表示されるので便利です。 ガーデニングブログ100選 面白いガーデニング ブログ知っていたら教えてください!
2018.05.20
コメント(0)
前回から少しだけリンク追加しました。 100になるまで頑張ります。 ランキングではなく更新順に表示されます。 ブログ巡回して更新が無いとガッカリがなくなります。すごく便利です。もっと前に作れば良かった。 自分専用ですがもし良かったら使ってください。 →ガーデニング ブログ100選 字が小さいので改良しているけど、PC版はできたけどスマホ版でできないよ。 庭の話ですが、 肥料撒きと土起こしが終わって疲れました。 昨日が一番きつかった! これで後はきつい作業もなく嬉しい! やった! 合間に作った寄せ植え。 ピンクばっかり。 種蒔き苗の植え付けもやってます。 ネモフィラ。 マクラータだと思って植えていた。 今気がついたけど、違う!ブラックだ! ここにブラックは地味だ。どうしよ。 仕方ないか。 去年タネから育てたポピー。無事越冬。 どんな花咲くのかな。もらったタネだからまだわからない。
2018.05.16
コメント(0)
私がよく閲覧するガーデニングブログのリンク集を作りました。相互RSSという機能を使っているので新着記事ごとに表示されわかりやすくしました。ガーデニングブログ100選100選と書いたので100になるまで増やします。まだ10くらいだけど・・・。2chのまとめサイトみたいに新着記事が勝手に更新されて表示される自分専用のガーデニングブログリンクが欲しかったので作りました。いちいちチェックしなくても新着がわかるので便利です。もしよかったら使ってください。ランキングサイトは便利ですが、上位ばかりクリックしてしまいます。下位でも面白いブログはあるのでそういうのを見つけて登録したいところです。以前は相互リンクやリンク集というのがブログにありそれをたどって探していましたが、スマホの普及と共に姿を消しました。残念な点です。
2018.05.13
コメント(0)
ちょっと晴れたから外に出てみたら強風です。おととい庭仕事したら愛用の小さめスコップが折れました。ショック。ものすごいがっくり。千円くらいの安いのだけど小さめで使いやすくかなり気に入っていました。なんだかすごくやる気をなくして家に逃げた。買い直そう。それしかない。そもそもなぜ折れたのか?それは大きくなりすぎたギボウシを減らすため。これは削った後。毎年大きくなって隣のデルフィニウムが消えてしまいそうなものだから。その前にロジャーシアも周り掘って減らした。これも増える。まだ多いかも。庭を作って何年か経つので昨年秋に宿根草を整理した。場所を取る割りにあまり咲かないもの、好きでもないもの。なので今年はちょっとスカスカかもしれない。デルフィニウムが綺麗だし丈夫なのでこればっかり増やしている。ちょっとワンパターンでつまらないかな。こうやって色々と考えているような考えていないような。今日は強風でした。肥料まいても風で飛んでいきそう。何もできない。
2018.05.11
コメント(0)
この前買ったフリフリのパンジー。名前もフリフリパンジー。フリフリのブリブリ。たまりません。ちょっとお高い300円。でも買う。パンジービオラは300円までが私の基準です。一年草だし。サフィニアみたいな大きく広がるものはまた少し違うけど。これは寄せ植えに入れました。金魚草も。こんな明るい色なかなか他にありません。金魚草は私の中だけで流行っています。ありふれた花だけど可愛い。パンジーとビオラの苗も大きくなってます。蕾も出てる。嬉しかった事。タマクルマバソウがこぼれ種で出てきた。やったー!これは全部昨日撮ったもの。今日は曇って気温が低くて気分が乗らないのに愛用のスコップが折れて愕然。やる気をなくして早々に家に入った。
2018.05.09
コメント(0)
たまには野菜も!実家に頼まれたインゲンとスナップエンドウ蒔きます。モロッコは平莢インゲンです。去年も蒔いてそこそこ収穫しました。実家は日当たりが悪いわ寒冷地だわで厳しいけど豆ならなんとかなります。それとこの前初めて食べて感動したスナップエンドウもタネを買ってみました。柔らかくて甘くて。こんなエンドウがあったのですね。食わず嫌いでしたが食べてすっかり夢中です。母に教わりイカと炒めて醤油で味付けしました。感動の柔らかさでした。ただスーパーで買うとお高いのでタネなら安くて大量収穫と企んでおります。今回もセルトレイに蒔きます。豆など直播きで十分だと思っていたら去年全然芽が出なかったのです。去年もセルトレイに蒔きなおして畑に植えました。どうも、外だと気温が低いのでうまく発芽しないのではと思っております。ここ寒いから。寒すぎだから!私は野菜スペースを持たず花一本ですがこの頃野菜スペースも少しだけ欲しいと思うようになりました。寒冷地だから野菜は無理だと諦めておりましたが、豆やイモぐらいならなんとかなるし。スペースはなくもなく砂利にしている箇所を掘って土を入れればなんとかなるのですが中々面倒で踏み切れません。1番面倒なのは土を買う事かな。トラック買いする程もスペース無いし、袋で買うと重いし割高だしで。けどいつかは夫を説得して実現したいものです。
2018.05.08
コメント(0)
今日もそこそこ寒いです。ちょっとだけ土起こし、施肥。やっている間に体が暖かくなった。ティフォシーアンティークを鉢に植え付けました。セダムと一緒に。あまりごちゃごちゃ植えずにティフォシーだけを楽しみたかったので、セダムだけ。庭にはこぼれ種もあちこちで出ています。種蒔きしていると何の芽かが判別できるのが良いです。もちろん分からないのもあるけど。これはアストランティアの芽です。発芽は大量にしますが、この後が難しく成長して苗にまでなる事はありません。これはギリアとネモフィラの混合。これはデルフィニウムの芽。昨年これを採取して苗にして育てたのがこれ。そしてタネを飛ばした親株がこれ。デルフィニウムの中でも高性で白や紫の花を咲かせます。背丈の高い花が欲しい時に重宝します。こぼれ種も必要なものは苗にします。全部こぼれ種で出たら種蒔きしなくても良いのにと思ったりします。
2018.05.07
コメント(0)
外に出たけど寒い!ちょっと無理なので中で種蒔きしました。ナスタチウムとか。遅めに蒔くものはまだだったから。ナスタチウムは3粒ずつポットに蒔いてみた。他にも色々。今回蒔いたタネ。ナスタチウム ミルクメイドナスタチウム ピーチジニア シンデレラライラックジニア カップケーキクリームホワイトペチュニア ピンクペチュニアは移植後枯れていくので蒔き直し。あとはスイートピーを後日蒔いて今期の種蒔きは終了。毎年のサイクルが出来上がってきてあまり考えず作業が進んでいきます。以前は考えるだけで何もしない日も多く無駄な日々を過ごしていました。少し慣れてきて自分のペースが掴めてきました。
2018.05.04
コメント(0)
去年ちらっと店で見かけて高いので諦めてけど諦められず再度店に行ったら影も形も無くなっていた悲しい記憶のカリブラコアのティフォシーが手に入りました。今年はしかもアンティークシリーズが売っていました!ひと株429円。吟味して2つ選びました。ティフォシーアンティークは色ごとにNoがつけられていて、今回はNo.38とNo.62を選びました。ああ、写ってない。No.62 紫No.38 ピーチですね。ラベルジョルディカワムラ?聞いたことがありません。検索してしまいました。日光の会社だそうです。5℃以上あれば越冬できる。5℃ないんだよね。暖かいところいいなあ。どんな風に植えるか考え中です。素敵なティフォシーが手に入って幸せです!
2018.05.04
コメント(0)
ちょっと前にカリブラコアの種を蒔いてあまり出ないので蒔き直しました。自家採種の古い種子だからしかたない。タネも残り少ない。莢のまんま採取したのでここから出します。結構残ってる。今年は採取しないとダメだ。カリブラコアはタネができにくい。この後種蒔き土に蒔きました。一度不調だったので多めに蒔きました。今度は出るかな。出るといいな!
2018.04.26
コメント(0)
越冬したジャーマンアイリス。四種くらい持っています。これは去年も咲いて元気いっぱい。ステアウェイトゥヘブン 昨年の写真。フリフリでした。他のはどれも小さくて花もあまり咲きません。咲かないから名前がわからなくなりました。こっちは昨年一本だけ咲きました。コナウェイブスだったかな?花はこれです。これもフリフリ。ウインターワルツというのもあるのですが、これは一度咲いたけど翌年咲きません。これが一番好きなので残念でなりません。ジャーマンアイリスは水はけの良い日当たりの良いところを好みますが、どうも植え場所が定まりません。日当たりの差はあっても土質はどこも同じなのでそれが良くないのかな。品種自体の強さも違う気がします。隣に植えても片方ばかり大きくなってしまったりします。寒さに強くて丈夫ですが気難しい。どうすれば良くなるのかが掴めません。好きなのでなんとかしたい。
2018.04.25
コメント(0)
今日は外に出てゴミを拾ったり薔薇の冬囲いを外したり少し作業しました。薔薇がまずいことに。たった1つのイングリッシュローズクラウンプリンセスマルガリータの枝が枯れまくっている。まずい。まずい。枝が枯れると全然花が咲かない。ダメなのはこうやってシワシワになっている。回復不可能。すでに死んでいる。2本だけなんとか生き残っているけどあまり太くない。今年はダメだこりゃ。掛けたムシロがボロボロだったせいだと思います。失敗した!だめかなと思いつつ使ってしまった。もうこのムシロはゴミ箱へ。ビニール巻いてた薔薇のが元気なんですよね。あまりよくないはずなのに。もうビニールでいいんじゃないの。今度はきちんとしたのを使おう。減りに減り残ったERこれまで枯れたらもう庭が悲惨です!秋は作業が雑になりがちだけど本当は重要なんですよね。結果が春にくっきり現れてしまう。
2018.04.24
コメント(0)
庭にトンネルハウスを設置して種蒔きパンジービオラ外に出しました。これからは昼は外で夜は中で管理します。やや徒長気味だけどこれからがっちり育つでしょう。今年は減らしたから少ない。ハンギング一個作って終わりかな。2つは作りたかったかな。花壇の越冬パンジー。弱ってそれでも花を出す。なので花は取る。株に栄養回すため。エキナセアの株。越冬できてない気がする。八重のエキナセアはあまり寒さに強くない。よく見たら株元にほんの少し葉が出てるかも。気に入っているので嬉しい。雑草じゃないよね。このエキナセアは丈が低くて可愛いのです。30cmくらいにしかなりません。エキナセア メローイエローといいます。昨日スカビオサのブルーノートを蒔き直すと書いたからやりました!全く出なかったペチュニアの蒔き床に。覆土5mmきちんとかけました。2週間待ちます。
2018.04.23
コメント(0)
スカビオサブルーノートが発芽しません。弱々しいのが出そうになっていじけています。困りました。ひとつもまともに出ないなんて珍しい。適当に蒔きすぎた。種袋を出してみたら覆土5mm発芽まで2週間かかります。嫌光性だったか。あまり覆土していなかった。撒き直そうかな。ブルーノートは多年生の背丈の低いタイプのスカビオサです。よくマツムシソウとも呼ばれます。何年も庭にあったスカビオサが塩害で消えたのでタネを買いました。それまでは毎年花が楽しめて手もかからないので重宝していました。苗を買い直したかったけど見当たらずタネにしたけど発芽がしないなんて残念です。こちらは一年草のスカビオサ。発芽も良く育てやすいです。タキイの混合種子。背丈は50〜60cmです。これからスカビオサブルーノートを蒔きなおします!
2018.04.22
コメント(0)
全873件 (873件中 1-50件目)