家に戻ったら即ネットで検索。手始めはヤフーオークション。・・・案外、ないものです、HID。それ自体は有るのですが私のクルマに適合するHIDとなると・・・です。それでも一件、該当する品を見つけました。検索ワードを変えて検索しなおしましたら、こちらの品がヒットしました。
LOUD HID H4 Hi/Low 切替式 8000K
出品内容を熟読しましたが念の為おてがみ(メール)を出しました。すぐに応答があり装着条件などの確認の後ワンセットお願いしました。今日、届いたのですが取説を見る限り理解できない箇所はありませんでした。電源繋いでコネクターを接続するだけ。明日は仕事なので作業は日曜日までお預けです。日曜日になるのが楽しみ。早く日曜日にならないかなぁ・・・でも日曜日、雨だという予報が・・・。マィガッッ!






これらを組み合わせて電源に繋げば完成。電源はバッテリーから直で貰うのが一般的ですがユーノス・ロードスターのバッテリーはトランクに収納されていますのでバッテリー(+だけ)に適当なコードを繋いで車内(or外に出してパワープラントフレームに絡ませる)を通すかエンジンルーム内にあるヒューズボックスの根元から電源確保します。ヒューズボックスからでも電源取れる事を知ってればドライビングライトの電源、そっちから確保したのになぁ・・・。知らないってことは損ですね。それからユーノス・ロードスターのヘッドライトは純正ではシールドビーム型でバルブ交換タイプのライトユニットに交換しなければなりません。私は、この日のための伏線としてレイブリックのレンズユニットに換装済み(ふっふっふっ)!準備は万端、仕込みは隆々!いざ、夢のHID化へ!!(日曜日に続く)
こちらのアドレスでオーダーするかヤフーオークションで落札すれば、お徳でっせ、だんな!
2003/11/15 更新


