飲みニストの酒飲み日記

PR

プロフィール

飲みニスト0430

飲みニスト0430

カレンダー

2010.11.06
XML
テーマ: お酒大好き(5775)
カテゴリ: 東京・日本橋
11月4日(木)、会社の同僚が飲みに行こうというので、今日は茅場町にやってきました!!

会社の同僚が会議が長引いて時間がかかるとのことだったので、

まずは、一人で1軒目へ。。。

1軒目は、茅場町の1番出口を上がってすぐのところにある「立ち飲みうどん酒場 うまげな」さんへ。。。

うまげな01.JPG

名前のとおり、昼間はうどん屋さんらしい。。。

ずいぶん寒くなってきましたが、やっぱり一杯目は生ビール!!

うまげな02(生ビール480円).JPG

あては、飲みニストの好きな「冷しトマト」に、

うまげな03(冷しトマト280円).JPG

旬の「サンマ一本刺」

うまげな04(サンマ一本刺580円).JPG

アブラがのってて、美味いっす~!!



うまげな05(黒ホッピー380円).JPG

中(焼酎)を2杯お替りしたところで、ようやく同僚が登場!!

同僚が、生ビールを一杯飲むのを待って、次の店へ。。。


2軒目は、同じく茅場町の「ニューカヤバ」さんへ。。。

ニューカヤバ01.JPG

ニューカヤバ02.JPG

こちらは、昔からの飲み屋さんという感じのいい風情があります。

生ビールを1杯ずついただいた後は、やはりこちら!!

ここのお店のポイントは、お酒の自動販売機があって、
自分で100円玉を自動販売機に入れると、お酒が出てくるシステム!!

ウイスキー(トリス)、日本酒、泡盛、焼酎などの自動販売機があります!!

ニューカヤバ03.JPG

ニューカヤバ04.JPG

まぁ、あてはこんな感じで。。。

ニューカヤバ05.JPG

ニューカヤバ06.JPG

生ビールの後、日本酒を3杯ほどいただいたのですが、

1杯100円なので、めっちゃお得感満載で~す!!




3軒目は、八丁堀へ移り、八丁堀駅の真上にある「スタンド・バー」のmaruさんへ。。。

maru01.JPG

このお店は、隣に酒屋があり、酒屋でワインを買えば500円で持ち込めるので、
めっちゃリーズナブル!!

maru02.JPG

飲みニストの好きなリースリングを1本1500円程度で購入したので、持ち込み料込で2000円くらい。。。

あては、こちら。。。(まぁ、ボチボチ酔っ払っているので、説明は省略)

maru03.JPG

maru04.JPG

maru05.JPG



このお店のもう一つの魅力は、お姉さんがきれいなこと。。。

うん、これだけで来る価値ありですね。。。(笑)


八丁堀で同僚と別れた飲みニストは、東海道線に乗るために、新橋へ。。。

新橋に着いたら、まだ22時過ぎだったので、もうちょい飲むかと、

立ち飲みの「駿」さんへやってきました!!

「駿」で黒ホッピーを飲んでいると、マイミクさん達もやってきて、ご一緒に。。。

23時を過ぎ、そろそろ終電やばいやと。。。家路へと。。。


いや~、立ち飲み4軒ツアー、それぞれの店に特色があって、楽しかったで~す!!


立ち呑みうどん酒場 うまげな うどん / 茅場町駅 八丁堀駅 日本橋駅

夜総合点 ★★★ ☆☆ 3.0




ニューカヤバ 立ち飲み居酒屋・バー / 茅場町駅 八丁堀駅 水天宮前駅

夜総合点 ★★★ ☆☆ 3.5



Stand bar maru 立ち飲み居酒屋・バー / 八丁堀駅 宝町駅 新富町駅

夜総合点 ★★★ ☆☆ 3.5







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.16 06:27:30
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: