飲みニストの酒飲み日記

PR

プロフィール

飲みニスト0430

飲みニスト0430

カレンダー

2016.02.04
XML
テーマ: お酒大好き(5775)
2月4日(木)、会社を終えた飲みニストは、六本木にて。。。

今日は、友達をお誘いして、六本木の「くずし会席」のお店「紺碧の海」さんへ!!

「紺碧の海」さんは、地下鉄日比谷線の六本木駅から徒歩3分ほど、六本木通りから1本入った通りのピラミデビルにあります。

DSC_0012.JPG

エレベーターで、ピラミデビルの3Fにあがると、目の前に「紺碧の海」さんはありました。

DSC_0017.JPG

店内は、カウンター席・テーブル席、そして個室がありましたが、
今日は、テーブル席でいただくことにしました。

DSC_0035.JPG

DSC_0036.JPG

こちらの名物の「くずし会席」のコースは、3種類!!

DSC_0054.JPG

今回は、一番安い「紺碧(2980円)」コースをメインに、料理を追加オーダーすることにしました!!

まずは、ベアード・ブルワリーガーデン 修善寺の「わびさび ジャパンペールエール」で乾杯!!

DSC_0080.JPG



地元産のわさびと緑茶とホップを組み合わせ、簡素、清澄、閑寂な趣を追求した日本のペールエールを美味しくいただきました!!

「紺碧」コース料理がスタート!!

先付は、本日の先付の中から1品を自らチョイス。今日は、イカと大根の煮付けをいただきました。

【イカと大根の煮付け】
DSC_0087.JPG

そして、いよいよメインの一皿会席「紺碧の海盛り合わせ」が登場!!

【紺碧の海盛り合わせ】
DSC_0122.JPG

DSC_0114.JPG

出てきた瞬間、思わずそのインパクトと美しさに、「お~!!」と歓声があがります!!

一皿会席「紺碧の海盛り合わせ」は、会席コースで提供される前菜、造り、焼き物、煮物、揚げ物、蒸し物といったコースの各料理を一口サイズにして、伊豆の紺碧の海を連想させる大皿に盛り付けられています。

まるで、伊豆の海の中を、魚たちが泳いでいるかのような感じがします。

今日の料理は、金目鯛・むつ・鮪などなど、以下の15種類。

DSC_0107.JPG

静岡県伊東市の「伊東漁港」から水揚げされたばかりの伊豆の地魚が毎日、お店に直送されているので、鮮度もよく、お魚が美味しい!!


お酒にあわせて、美味しい料理を色々と少しずつ食べたいので、
この一皿会席「紺碧の海盛り合わせ」は、私のような酒飲みには、ぴったりですね。

一皿会席に合わせるお酒は、もちろん日本酒を!!

【王禄 渓 純米吟醸 にごり 無濾過本生】

DSC_0126.JPG

【花の舞 辛口純米 にごり原酒】

DSC_0143.JPG



DSC_0168.JPG

日本酒のラインナップも豊富で、静岡の食材にあわせ、静岡の地酒をメインにしたラインナップ!!
私の地元、島根の王禄もあって、うれしかったです!!


一皿会席を食べ終わったあとは、もう一つのお楽しみの「魚屋の海苔手巻き」!!

DSC_0120.JPG

DSC_0150.JPG

お皿に載ったツマなどの海藻類を、海苔で巻いて、少量のワサビとガリを加え、
醤油をつけていただくと、めっちゃヘルシーで、ウマウマで~す!!


コース料理に追加で、「紺碧の海オリジナル酔狂煮 ~和風アクアパッツァ~(1090円)」をオーダー!!

【紺碧の海オリジナル酔狂煮 ~和風アクアパッツァ~】
DSC_0165.JPG

DSC_0164.JPG

アクアパッツァは、通常ワインでつくるのですが、こちらでは日本酒で!!
魚介類の旨みと、日本酒の旨みがミックスされ、スープに凝縮されて、めちゃくちゃ美味い!!
一滴も残さず、ペロっといただいちゃいました!!


「紺碧」コースだと、食事か甘味をセレクトするのですが、コースは甘味にして、
食事は、追加オーダーで、ちょっと贅沢に、一日5食限定の「黄金茶漬け(1800円)」をオーダー!!

【黄金茶漬け】
DSC_0174.JPG

2段重ねの器を開けると、中から金目鯛とご飯が出てきます!!

DSC_0177.JPG

DSC_0186.JPG

「黄金茶漬け」は、静岡県伊東漁港の「金目鯛」と金目鯛で取った「黄金のだし」、「金箔」「錦糸卵」「金胡麻」と「金」にちなんだ全4種類の食材を使っています。

「錦糸卵」「金胡麻」をトッピングしたご飯に、「金箔」がのった「金目鯛」をのせ、

DSC_0187.JPG

最後に「黄金のだし」をかけて、いただきます!!

DSC_0197.JPG

金目鯛でとった「黄金のだし」が絶品!!
金目鯛の身と黄金のだしのダブルで、金目鯛を味わえるお茶漬けは、最高です!!

あ~、お替わりできたら、お替わりしたいよ~!!


最後に、コースの甘味は、「うり坊&ぐり坊」をチョイス!!

【うり坊&ぐり坊】
DSC_0211.JPG

餡にココアパウダーのかかった「うり坊」と、餡にぐり茶のパウダーがかかった「ぐり坊」、
2種類の味わいを楽しむことができました!!

一皿会席「紺碧の海盛り合わせ」に、「黄金茶漬け」と、めっちゃ贅沢気分を味わった一夜でした!!



そうそう、こちらのお店では、「伊東(イトウ)」にちなんで、毎月10日に「魚(とと)の日」を開催!!

DSC_0038.JPG

伊東直送の10切れのお刺身盛り合わせ(1300円相当)が、一組1皿限定で、なんと110円とのこと!!

DSC_0131.JPG

これは、めっちゃお得ですね!!

今度は、「魚(とと)の日」に食べに来たいと思います!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.02.06 11:26:45
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: