飲みニストの酒飲み日記

PR

プロフィール

飲みニスト0430

飲みニスト0430

カレンダー

2016.11.20
XML
テーマ: お酒大好き(5775)
カテゴリ: 四国地方
11月20日(日)、週末の飲みニストは、松山にて。。。

今日は、2泊3日の四国酒蔵ツアーの3日目。

午前中は、松山城観光と水口酒造のビール工場見学を行い、午後は、道後温泉に入浴、
松山の〆に大街道にある愛媛の地酒アンテナショップ「蔵元屋」さんにやってきました!!



こちらのお店は、愛媛の28蔵のお酒がワンショット100円から飲むことができるお店です!!

店内は、こんな感じの立ち飲みです。





冷蔵庫には、愛媛の地酒がずら~っと、これはめっちゃテンションがあがりますぅ。。。



奥に、カウンターがあり、カウンターでお酒と料理をオーダーします



まずは、この3種をチョイス!!






・石鎚 袋吊りしずく酒 斗瓶取り純米吟醸 緑ラベル 400円
・久米の井 おり酒 活性生             200円  と3種で700円!!

あてには、

【おつまみ3点盛り(300円)】


【西条市産ひめがい(400円)】


【成龍酒造特製奈良漬け(200円)】

成龍酒造さんでいただいた奈良漬けをこちらでもいただくことができました!!
これは、最高のお酒のあてですね!!



追加の日本酒は、





・小富士 純米 しずく 限定品      400円


【生ハム&醍醐チーズ(500円)】


【八幡浜産じゃこ天(300円)】


愛媛といえば、やっぱり宇和島じゃこ天!!
これが好きなんですよねぇ。。。


大好きな愛媛の地酒をめっちゃリーズナブルにいただくことができて、


しかも、近くの三越前から松山空港への連絡バスも出ているので、
バスの時間ギリギリまで飲むことができます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.12.11 06:32:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: