ゆらりゆらりと楽しく過ぎゆく毎日

ゆらりゆらりと楽しく過ぎゆく毎日

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

azami610

azami610

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

君子蘭ママ@ Re:サマーポインセチアの種プレゼント(09/19) 初めまして。サマーポインセチアの種プレ…
かずちゃん@ Re:サマーポインセチアの種プレゼント(09/19) 種が欲しいです。
上野康江@ :サマーポインセチア こんにちはm(__)m この花をみると義父母を…
http://buycialisky.com/@ Re:春一番の風にさそわれて♪(02/15) and cialis viagra heartburnpravachol bo…
http://buycialisky.com/@ Re:横浜便り(公園♪)(05/06) canadian pharmacy cialis cheapbuying ci…
2009.06.02
XML
カテゴリ: 水中植物
「きいちごのもり 2」のきいちごさん 主催の「わたしだけのティーマットとコースター」の交換会に参加します。

申し込みは6月6日午後3時までです。

参加してみたい方迷ってる方、詳しい募集内容はこちら→ 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4月中旬に 「ベランダ砂漠園芸」のnabeaya さんにハスの球根を頂きました。

太陽を浴びてぐんぐんと大きくなってきています。

水生植物.JPG



ハスの葉っぱ・・・まるいと思ってましたが・・・・四角です びっくり


ハス1.JPG


ハス2.JPG


花菖蒲も一斉に咲きはじめました。
花菖蒲.JPG

メダカがいっぱいです。庭には睡蓮鉢、水槽が大小あわせて10個ぐらいあります。もうこれ以上めだかは増やさないでといっていますが生まれたばかりの赤ちゃんがいっぱいびっくり
************************************************

明日雨になりそうなので掘って見ました ジャガイモ

2009年6月.JPG
今年は赤いのが少ないです
小さいのは種芋にします



こちらは昨年のジャガイモです。(これはもう食べてしまいました。ぺろり
この中から種芋・・・←今年の種いもです
2008年6月.JPG







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.03 11:27:08
コメント(12) | コメントを書く
[水中植物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


プレ企画見逃がした~~~!  
もっさん(*^-^*) さん
赤いじゃがいも珍しいですね。
去年のお芋なのに芽が出てないんですか?
ん?去年植えて今年採れたやつかな???
豊作ですね(*^-^*)
プレ企画・・・気付きませんでした(*_*)
また、企画して下さい!
なんてね・・・(>_・)☆。待ってます! (2009.06.03 07:55:04)

Re:ハス・・・頂きました(06/02)  
rika さん
どうもすいませんでした。
メール、送らせていただきました。
ご確認、よろしくお願いします。

睡蓮鉢の中にはめだかがいっぱいなんですね^^*
涼しげですね。
じゃがいももいっぱいで、
採れたてはきっとおいしいでしょうね^^* (2009.06.03 08:13:11)

rikaさんへ  
azami610  さん
メール送りました。
ありがとうございます。

睡蓮鉢の中にはめだかがいっぱいなんですね^^*
・・・とってもいっぱいです。赤めだか・黒めだか・白めだかと3種類います。(ぼうふら対策も兼ねています)

じゃがいもはとれたてより、少しおいた方がほくほくでおいしいです^^*
とても簡単です。
(2009.06.03 08:51:59)

もっさん(*^-^*)さん  
azami610  さん
赤いじゃがいもとってもおいしいですよ。

>去年のお芋なのに芽が出てないんですか?
>ん?去年植えて今年採れたやつかな???

・・・去年のお芋はもう食べてしまいました。
残りを今年の種芋で植えました。
昨日の収穫したのが上のジャガイモです。
解りにくくてごめんなさい。

プレ企画・・・気付きませんでした(*_*)
また、企画して下さい!

・・・はい、ぜひ参加してください(>_・)☆。
私も待ってます!
(さっきコメント書いたけど消えちゃった順不同でごめんなさいね)
(2009.06.03 08:57:48)

Re:ハス・・・頂きました(06/02)  
iku さん
おはようございます^^
先日はカウプレご応募ありがとうございました^^
ガーデニングすごいですね~!私はいつも枯らしてばかりで、ちゃんと種まで採取できてるなんて尊敬します!
ハスもとてもキレイですね~!夏らしい風景があって羨ましいなあ^^ (2009.06.03 10:39:23)

Re:ハス・・・頂きました(06/02)  
とめきち さん
赤いジャガイモ初めてです。
ジャガイモプランターでもOKらしいので来年はうちも育てようかしら。
はすは四角なんですね!!
何か丸だと思い込んでました。
先ほど連絡先送らせて頂きました。
お手数おかけしますが宜しくお願いいたします。
凄く楽しみです。 (2009.06.03 13:21:47)

ikuさんへ  
azami610  さん
こんばんわ!
こちらこそ突然応募させていただきました。
どうぞ宜しくお願いいたします。

もうこちらは夏~という感じですが・・・今日は雨で肌寒いです。
ハスははじめてのお花なので楽しみにしています。
お花が咲いたら見に来てくださいね。
(2009.06.03 22:54:33)

とめきちさんへ  
azami610  さん
来年はぜひジャガイモを育ててください。

はすは長四角という感じです。
私も気がついてビックリしました。
それから
種おくりま~す。待っててくださいね。

(2009.06.03 23:01:03)

育ってますね(^^)  
nabe さん
おお~立ち葉(水面から立ち上がる葉のことです)が出てきましたね♪順調順調~。
蓮とかって水やりもあまり気にしなくていいんで実は簡単でしょ。
そういや蓮の葉ってずっと丸だと思ってたけど、よくよく見てみると角の丸い長方形っぽいかも!
睡蓮鉢と水槽10個ってすごーい!ベランダ族にはうらやましい限りです~。 (2009.06.04 22:38:52)

Rnabeさんへ  
azami610  さん
ありがとうございます。元気に育ってるんですね。
nabeさんからお墨付き頂き嬉しいです。

>おお~立ち葉(水面から立ち上がる葉のことです)が出てきましたね♪順調順調~。
>蓮とかって水やりもあまり気にしなくていいんで実は簡単でしょ。
・・・はい、以外とらくかも~

>そういや蓮の葉ってずっと丸だと思ってたけど、よくよく見てみると角の丸い長方形っぽいかも!

・・・私も、丸と思っていたら長四角?かなと思いました。


>睡蓮鉢と水槽10個ってすごーい!ベランダ族にはうらやましい限りです~。
・・・nabeさんに頂いたハスのために大きな鉢2個新調しました。届くまで時間かかって心配でしたが何とか無事に葉がそろってきました。
お花が咲くのが楽しみです。
譲っていただいてほんとにありがとうございました。

(2009.06.04 23:27:22)

睡蓮鉢  
hanana さん
そんなにあるんですか?
ボウフラ対策になるんですね。なるほど…
めだか可愛いですよね~チョッと憧れます♪
モッコウバラのチビ苗そろそろ用意できそうです。
カギコメかメールホームから届け先を連絡くださいね。 (2009.06.05 00:14:33)

hananaさんへ  
azami610  さん
「めだか」うちの相方さんが好きなんです。
めだかの世話も結構大変ですよね。
hananaさんところも確か大きな水槽がありましたよね。

めだかボウフラ対策にもなります。


モッコウバラのチビ苗そろそろ用意できそうです。
・・・・・ありがとうございます。
先ほどメールいたしました。
よろしくお願いいたします。 (2009.06.05 00:50:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: