ゆらりゆらりと楽しく過ぎゆく毎日

ゆらりゆらりと楽しく過ぎゆく毎日

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

azami610

azami610

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

君子蘭ママ@ Re:サマーポインセチアの種プレゼント(09/19) 初めまして。サマーポインセチアの種プレ…
かずちゃん@ Re:サマーポインセチアの種プレゼント(09/19) 種が欲しいです。
上野康江@ :サマーポインセチア こんにちはm(__)m この花をみると義父母を…
http://buycialisky.com/@ Re:春一番の風にさそわれて♪(02/15) and cialis viagra heartburnpravachol bo…
http://buycialisky.com/@ Re:横浜便り(公園♪)(05/06) canadian pharmacy cialis cheapbuying ci…
2009.07.19
XML
カテゴリ: 交換会
暑い夏!夏は暑くなくっちゃ~元気に夏を乗り越えるウィンク

夏休み自由課題交換会に参加します。

今回も きいちごさん 主催の「夏休み自由課題交換会」自由という響きはいいんだけど気合入れて夏を乗り切りたいものです。

今日交換会のお相手の発表がありました。

私に送って下さるのが・・・ 「ずぼらママノソーイングメモ」のserikaさんです
私が送るのは Redbug*小さいハンドメイド*のRedbugさんです。

serikaさん、Redbugさんどうぞ宜しくお願いいたします。
後ほどご挨拶に伺いますね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・


夏の寄せ植え

ゆえママさんのところで 偶然にも名前が判明「テンニンギク」
とっても可愛い花びらの集合体です。
寄せ植えが落ち着いてきました。

            (正式名はゆえママさんからおかりしました)
 ●学 名:Gaillardia pulchella 'Lollipops
             ●和 名:テンニンギク
             ●英 名:ガイラルディア'サンダンス ビカラー'
                  (Gaillardia Sundance 'BIcolor')
                  Blanket flower
             ●科 名:キク科
             ●属 名:ガイラルディア属(テンニンギク属)
             ●種 類:一年草、または短命な多年草
             ●原 産:北アメリカ



夏の寄せ植え.JPG




テンニンギク赤.JPG

テンニンギク黄色.JPG



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年初めての我が家の庭に初登場カサブランカ
朝一番開花の様子です。とっても初々しい1枚です。

カサブランカ.JPG

草丈は70センチぐらいです。2輪の蕾がつきました。来年はもう少し大きくなることを期待しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スマイル

とっても小さな芽(発芽迄約1ヶ月かかりました)びっくり


アマリリス.JPG





       発芽確認から約2週間7月14日の様子
       どんどん成長しています。(こちらの種は種交換リストにあります。蒔いてみたい方は種欲しい宣言をコメント欄へ書き込んでくださいね)


アマリリス.JPG















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.20 10:41:40
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: