ゆらりゆらりと楽しく過ぎゆく毎日

ゆらりゆらりと楽しく過ぎゆく毎日

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

azami610

azami610

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

君子蘭ママ@ Re:サマーポインセチアの種プレゼント(09/19) 初めまして。サマーポインセチアの種プレ…
かずちゃん@ Re:サマーポインセチアの種プレゼント(09/19) 種が欲しいです。
上野康江@ :サマーポインセチア こんにちはm(__)m この花をみると義父母を…
http://buycialisky.com/@ Re:春一番の風にさそわれて♪(02/15) and cialis viagra heartburnpravachol bo…
http://buycialisky.com/@ Re:横浜便り(公園♪)(05/06) canadian pharmacy cialis cheapbuying ci…
2011.01.15
XML
カテゴリ: パンジー・ビオラ


ほかにも咲いていましたがぼやけてしまいました。
今日の代表選手です。

   ROKAさんから頂いた種
   発芽はとても良かったです。

   この種類はたくさん発芽しています
   フリルがとても綺麗で上品なお花です。
   もう一つはフリルはありません。
   後いくつかありますのでどんなお花か楽しみです。
ROKAさん交配種
ROKAさん交配種 posted by (C)azami610

                       こちらのお花は濃いエンジ色です。
                       黒に近いエンジ色といったほうがい
                       いでしょうか?
                       ビロードのようです。

++++++++++++++++++++++++++++++++++


   色と花びらの形が気に入って購入した苗です。
   上弁のピンクの色がYTTで変わります。
   中心の色がオレンジがかった赤い色です。
2010購入苗
2010購入苗 posted by (C)azami610

                       フリルがやさしいパンジーです。
                       ビオラにしては少し大きいので
                       パンジーの種類にしました。
                       右のお花黄色とピンクを混ぜたよう
                       な優しい色ですが見えませんね。

++++++++++++++++++++++++++++++++

1昨年交配した中から選抜(パンジーの上弁細弁)して種まきしたパンジー



  細弁の遺伝性はどちらも出ました。
  小輪の細弁(ラビット系)は見慣れていますが、パンジーはあんまりないだろうと
  選抜しましたが・・・どうでしょうか?
  開花は2株だけですがほかの株をも早く見てみたいです。

2009パンジー交配種F1
2009パンジー交配種F1 posted by (C)azami610

   今年はウサギ年です
   私年女ぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.15 22:21:54
コメント(4) | コメントを書く
[パンジー・ビオラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: