ゆらりゆらりと楽しく過ぎゆく毎日

ゆらりゆらりと楽しく過ぎゆく毎日

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

azami610

azami610

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

君子蘭ママ@ Re:サマーポインセチアの種プレゼント(09/19) 初めまして。サマーポインセチアの種プレ…
かずちゃん@ Re:サマーポインセチアの種プレゼント(09/19) 種が欲しいです。
上野康江@ :サマーポインセチア こんにちはm(__)m この花をみると義父母を…
http://buycialisky.com/@ Re:春一番の風にさそわれて♪(02/15) and cialis viagra heartburnpravachol bo…
http://buycialisky.com/@ Re:横浜便り(公園♪)(05/06) canadian pharmacy cialis cheapbuying ci…
2011.02.11
XML
カテゴリ: 頂き物


サニーレタス、玉レタス、もうひとつ?(イタリアンレタス?だったかな~はじめてみるレタスでした。)

頂いた翌日の写真(この後灰がかぶり真っ白に・・・・・)
活き活きツヤツヤです。右端の名前が不明。

P1050286
P1050286 posted by (C)azami610

ネコの額ほどの小さな菜園に植えました。
ぎりぎりお日様があたる場所です。手前の小さな苗はあちこちにこぼれているビオラの苗を拾い上げ植えました。
宝のお花はあるかな~ウィンク楽しみです。
P1050308
P1050308 posted by (C)azami610


+++++++++++++++++++++++
先程発見
やはり片山さんのハウスから連れ帰ったビオラ
市販種のビオラ片山さんが好きで作り続けているビオラです。
「咲き進むと上弁がきたなくなるんだよな~でもハートの形が好きなんだ」とおっしゃっていました。

片山さ~~~~~ん
これちぢれ弁になってますよ。
作品展でちぢれ弁展示されていました。あれと同じと思いますがどうでしょうか?

後でもう一度写真撮ります。 今夜にでも写真アップします。 P1050298
P1050298 posted by (C)azami610



やっぱり気になって庭へ・・・・・・・・

アナーセン作品展のちぢれ弁

P1050321
P1050321 posted by (C)azami610


今写してきたビオラ

P1050364
P1050364 posted by (C)azami610


P1050357
P1050357 posted by (C)azami610

P1050358
P1050358 (C)azami610

こちらの方がちぢれがはっきりしてるような・・・・・。
ちぢれ弁に間違いないと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.11 14:23:16
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: