ゆらりゆらりと楽しく過ぎゆく毎日

ゆらりゆらりと楽しく過ぎゆく毎日

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

azami610

azami610

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

君子蘭ママ@ Re:サマーポインセチアの種プレゼント(09/19) 初めまして。サマーポインセチアの種プレ…
かずちゃん@ Re:サマーポインセチアの種プレゼント(09/19) 種が欲しいです。
上野康江@ :サマーポインセチア こんにちはm(__)m この花をみると義父母を…
http://buycialisky.com/@ Re:春一番の風にさそわれて♪(02/15) and cialis viagra heartburnpravachol bo…
http://buycialisky.com/@ Re:横浜便り(公園♪)(05/06) canadian pharmacy cialis cheapbuying ci…
2013.06.06
XML
カテゴリ:




1日なにかひとつは片付けたい、やりたいと思っています。

そんな中でどうしても作りたかった大きなトレリス?
クレマチスを誘引して玄関先を楽しみたいと考えていたお気に入りができました。

剪定枝のリサイクル(無理やり剪定した枝もありますが・・・。)
かなり気に入っています。
少し目が粗いですが、剪定枝がでたら追加補強する予定。

クレマチスはもう少し後で(秋頃)植替え誘引する予定なので、
緑のカーテン(朝顔とカラスウリ、オキナワスズメウリを誘引)として準備中です。

     玄関からの視線
P1070093
P1070093 posted by (C)azami610



     東側から

P1070101
P1070101 posted by (C)azami610


大きなトレリスがどのように変化するかとても楽しみです。
ビオラの種の整理も進んでいないのにこんなことしてていいのかなぁ~~~と思いながら
やっつていました。ウィンク


+++++++++++++++++++++++++

バジルも少し大きくなってきました。
昨夜遅くにポット上げ終了。
(40本ほどありましたが、トマトの虫除けにも植える予定なので丁度いい本数でした。

P1070097
P1070097 posted by (C)azami610


マレーシアのとうがらし
かなり辛いです。
発芽まで時間がかかりましたが雨のおかげです。

P1070096
P1070096 posted by (C)azami610

畑に直まきしているのでまだまだたくさんあります。
横浜に少し持って行くので少しでも大きくとポットに植えました。


++++++++++++++++++

3年前に挿し木した「柏葉あじさい」 1輪だけ花が咲きました。
来年はもう少し花をさかせたいので、剪定をしっかりやろうと思います。
まずは枯れないように。

P1070094
P1070094 posted by (C)azami610



こちらもコロコロとした咲き方が似ている「ピンクのレースフラワー 」
種交換で頂いた種から2本だけ発芽、蕾もコロンとしてとても可愛いので種取りに挑戦です。

P1070099
P1070099 posted by (C)azami610


++++++++++++++

やっぱりフォト蔵は時間かかりすぎ?それとも私のパソコンが悪いのかな?号泣





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.06.06 23:38:05
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: