ゆらりゆらりと楽しく過ぎゆく毎日

ゆらりゆらりと楽しく過ぎゆく毎日

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

azami610

azami610

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

君子蘭ママ@ Re:サマーポインセチアの種プレゼント(09/19) 初めまして。サマーポインセチアの種プレ…
かずちゃん@ Re:サマーポインセチアの種プレゼント(09/19) 種が欲しいです。
上野康江@ :サマーポインセチア こんにちはm(__)m この花をみると義父母を…
http://buycialisky.com/@ Re:春一番の風にさそわれて♪(02/15) and cialis viagra heartburnpravachol bo…
http://buycialisky.com/@ Re:横浜便り(公園♪)(05/06) canadian pharmacy cialis cheapbuying ci…
2013.09.09
XML
カテゴリ:



暑い時はあまり咲かなかった朝顔が少しづつ咲いています。
名残りあさがおです。

P1070282
P1070282 posted by (C)azami610

P1070283
P1070283 posted by (C)azami610

P1070284
P1070284 posted by (C)azami610

こちらもこぼれ種で毎年咲くあさがお
種は定位置でこぼれています。
P1070281
P1070281 posted by (C)azami610

畑にこぼれているあさがお
一番花です。3センチ足らずの小さなはなです。
中心の白がさわやか
P1070285
P1070285 posted by (C)azami610

明日咲くつぼみ

P1070304
P1070304 posted by (C)azami610

種できるでしょうか?
咲き終わったガクが可愛いです
P1070305
P1070305 posted by (C)azami610

この他にも黄花あさがお、2センチほどの小さなピンクの朝顔も咲きました。


+++++++++++++++++++

毎年こぼれ種で咲く赤いサルビア?名前違うかな

咲き始めのつぼみがきれいです。

P1070310
P1070310 posted by (C)azami610

咲き進むとサルビア?セージ?やっぱり不明です
奥の方のブルーのポットはクリスマスローズのチビ苗3年目
今年の猛暑で大きな株もとに避難中。
P1070308
P1070308 posted by (C)azami610

パイマップルセージのつぼみ
春に根元の所で切り戻したので株の本数は10本ぐらいになっていると思います
P1070293
P1070293 posted by (C)azami610

毎年こぼれ種から咲く「たまごぼーろ」
去年は1株しか残らなかったので心配してましたが今年はたくさんの苗が出来ました。
小さな苗を60センチの大きな鉢に定植しました。
今はあふれんばかりに大きくなっています。
咲き進むと種になります。ボーロの形が崩れてくると種になる

P1070312
P1070312 posted by (C)azami610





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.09.09 22:10:42
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: