ゆらりゆらりと楽しく過ぎゆく毎日

ゆらりゆらりと楽しく過ぎゆく毎日

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

azami610

azami610

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

君子蘭ママ@ Re:サマーポインセチアの種プレゼント(09/19) 初めまして。サマーポインセチアの種プレ…
かずちゃん@ Re:サマーポインセチアの種プレゼント(09/19) 種が欲しいです。
上野康江@ :サマーポインセチア こんにちはm(__)m この花をみると義父母を…
http://buycialisky.com/@ Re:春一番の風にさそわれて♪(02/15) and cialis viagra heartburnpravachol bo…
http://buycialisky.com/@ Re:横浜便り(公園♪)(05/06) canadian pharmacy cialis cheapbuying ci…
2013.10.01
XML
カテゴリ:



月初めは気分もリラックスします。
今日も30度の暑さでした。
いつになったら涼しくなるんでしょうか?
今日も帰宅後ビオラの種まきしました。
うまく発芽してくれると嬉しいのですが・・・。

+++++++++++++++++++

サマーポインセチアは木曜日にはポストへと思っています。
今日は切手を買ってきました。
郵便局のスタンプの切手?は嫌いなのでいいのがないかなぁ~~~と。
数がたりなかったけどお気に入りがありました。
「野菜・果物シリーズ」
P1070426
P1070426 posted by (C)azami610

一言コメントも添えて送ります。


+++++++++++++++++


エンゼルトランペット
挿し木からふやせます。
多摩ニュータウンで仕事をしているときにお花の大好きなお客様に頂いた花。
その中でも八王子の「ベルコリーヌ南大沢」はマンションの敷地内の植栽がとてもきれいだったので大好きな町です。

今はかなり有名になっていろんなイベントが行われていて懐かしく思っています。
あのkusakiさんのブログにも良く出てくるところです。

八王子、横浜、宮崎と引っ越してきたエンゼルトランペット
もう10年以上我が家で毎年この時期に咲きます。
寒さには弱いので冬は枯れてますが春新芽が出てきます。

エンゼルトランペット
エンゼルトランペット posted by (C)azami610
足元にサマーポインセチアが咲いています。


エンゼルトランペット2
エンゼルトランペット2 posted by (C)azami610

このほかにもピンクと黄色があります。


白い花ほかにも
あのど根性のこぼれのユリも雨の中咲きました。

こぼれのユリ
こぼれのユリ posted by (C)azami610


暑くても元気に咲くジニア
もりもりと大きくなってきています。

ジニア
ジニア posted by (C)azami610


種から育てているニラ
もう種は採りませんがこぼれから増えていきます。
ニラはたくさん植えています。
オリーブオイルで炒めて塩をパラパラと振ってニラ炒めをよく作ります。
とても簡単でたくさん食べられます。

ニラ
ニラ posted by (C)azami610





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.10.02 09:26:24
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:エンゼルトランペットと白い花(10/01)  
ここみもも さん
そちらの気温は、まだ30度ですか?ヽ(´Д`;)ノ
エンゼルトランペットは立派ですね。

そして、あのど根性こぼれタネのユリが咲きましたか~凄い

ニラもこぼれタネから増えるのは有難いですね。
炒めるだけでも美味しいし香りが食欲をそそります(笑)

また台風が接近してますが何事も無く過ぎ去ってくれますように願うばかりです。 (2013.10.01 23:58:10)

(*^_^*)  
ホワイトスワン さん
耳慣れた地名に思わず反応してしまいました。
南大沢にもよく出没します♪素敵な街ですよね・・・

ニラ炒め 美味しそう!明日真似っこさせていただきます。 (2013.10.02 00:02:25)

Re:エンゼルトランペットと白い花(10/01)  
ブルームーン さん
綺麗なエンゼルトランペットですね
一時ブームになって植えたことがありますが寒さには弱いみたいで駄目でした

ニラの花も密集すると綺麗であの花が甘い香りがするというのは最近知りました
こぼれ種でドンドン増えますね 手間いらずのお利口さんです

種の発送 素敵な切ってまで選んでくださって ありがとうございます m(_ _)m お忙しい中大変なのに … 届くのを楽しみに待ってます(^-^) (2013.10.02 07:41:52)

Re:エンゼルトランペットと白い花(10/01)  
リカヨ さん
白のエンゼルトランペットは母が大切に育てていました。
毎年挿し木の予約がたくさん入り、あちこちのお家にお嫁入りしていきました。
見ごたえがあり素敵ですよね。
私もいつか育ててみたいと思っている花のひとつです。

サマーポインセチアの種の発送準備に細やかなお気遣いを
してくださり、ありがとうございます。
可愛らしい切手の写真を見て、更にうれしくなりました。

今週末は自宅ポストを確認する回数が増えそうです(*^^*) (2013.10.02 08:46:59)

楽しみ♡  
キイチゴ さん
南大沢の方は、よく買い物に行くので町並みチェックしに行って観ようかなぁ♡

うちにも植えてもいない白いユリが毎年咲きます。掘り起こそうと思ってもすこい球根で…
このユリもこぼれ種で出るということかしら?
ということは、鳥の仕業?

サマーポインセチア楽しみです♡
切手やメッセージまで配慮いただいて、楽しみ倍増ですね(≧∇≦*) (2013.10.02 10:14:49)

Re:エンゼルトランペットと白い花(10/01)  
おかん さん
ニラの花って繊細で可愛いんですね
食することもできて鑑賞もできるなんて魅力的(笑)
サマーポインセチアの郵送
azami610さんの 優しさが伝わり温かな気持ちになれました
ありがとうございます (2013.10.02 11:05:56)

Re:エンゼルトランペットと白い花(10/01)  
むっこ さん
azamiさんのこだわり、種への愛情、本当に伝わってきます。
そんな大切な種をいただくのですから、頑張って発芽させ、枯らさずに育てたいです。(新前なもので…新前を言い訳にしてはダメですね(汗))
待ち遠しいです☆

(2013.10.02 12:40:48)

Re:エンゼルトランペットと白い花(10/01)  
エンゼルトランペットというのですね!何度かどこかで見かけたことがありました。
白いドレスのようでキレイ!
宮崎はまだ暑いのですね。ジニアも生き生きしてますね。
埼玉は大分涼しくなってきました。夏元気だったジニアが下の方から枯れてきて、花が小さくなってきました。これは病気なのでしょうか?
ニラ美しいですね!!
来年うちにもお迎えしたいです! (2013.10.02 13:41:45)

Re:エンゼルトランペットと白い花(10/01)  
ぴあまま さん
エンゼルトランペットの、ピンクがわが家にあるのですが、咲いてくれません、 、、。場所をかえて、挿し木してみます。
八王子でお会いしてたかもしれませんね!
種プレ企画の作業感謝感激です🎶 (2013.10.02 16:58:46)

Re:エンゼルトランペットと白い花(10/01)  
ぽめらび さん
こんばんは。
エンゼルトランペットは欲しい花の一つです。もう少し庭を整備してから植えてみたいです。結構大きくなりますよね???
手入れは大変ですか???蜂はよってきますか???
質問ばかりでごめんなさい。

ニラの花も綺麗ですね~。食べられるし観賞出来るし・・・
真似て植えてみます!^^
(2013.10.02 19:52:07)

ニラニラ~  
みゅうみゅう さん


ニラ入り卵焼きが子供たちの大好物なのでよくお世話になってます

プレゼントメールにもありましたが、我が家から近くにお住まいだったとは!!
あの辺りは緑がいっぱいですね!桜並木見に行きましたよ~
っていうか、長男があの先の高校に通ってますぅ~ww

台風が来てますので養生して下さいね! (2013.10.03 16:34:52)

ここみももさんへ  
azami610  さん
こちらは残暑?というのか解りませんが半袖でも厚いです。
冷房と扇風機がまだ手放せません。
毎年冬には枯れてしまいます(地上部は)
が毎年大きく育ちます。

ユリは2輪きれいです。
ニラ炒めがシンプルです。(我が家は)

台風のメッカですが最近は少ないので来て欲しくないです。 (2013.10.03 20:41:52)

ホワイトスワンさん  
azami610  さん
南大沢、堀の内、多摩センターは私の仕事場でしたよ~。
不動産関係の仕事をしてましたので。
ドラマの撮影も多かったですね。

南大沢は特に花好きの方がたくさんで種から育てている方が多いそうです。

簡単ニラ炒めおいしいです。 (2013.10.03 20:47:51)

ブルームーンさんへ  
azami610  さん
挿し木で増やせるので、ブームの時期がありましたね。
寒さに弱いのが駄目ですね。
こちらは暖かいので冬の寒さにも耐えられるのかも(一部でしょうが)

切手はいいのがありました。お楽しみに。 (2013.10.03 20:51:44)

リカヨさんへ  
azami610  さん
お花が大きいので見ごたえがあります。
夜でも白は目立つのでとても好きです。

ぜひ育ててみてください。

週末楽しみにしてください。 (2013.10.03 21:14:19)

キイチゴさんへ  
azami610  さん
南大沢は花好きの方が多いと思います。
横浜に帰ったら私もまた行ってみたいです。

ユリはこぼれ種で育つことが多いようです。

多分、鳥ではなく風だと思います。>

サマーポインセチアお楽しみにお待ちください。 (2013.10.03 21:18:45)

おかんさんへ  
azami610  さん
ニラといわなければ解らない可憐なはなです。
観賞用に育てる方もいるんでしょうか?

私は花より団子派です。

サマーポインセチア発送しました。
申し越しお待ちください。
(2013.10.03 21:23:11)

むっこさんへ  
azami610  さん
気楽な気持ちで育ててください。
好きという気持ちだけあれば大丈夫かな。

発送しました。
もう少しお待ちください。 (2013.10.03 21:26:08)

ゴエモン8836さんへ  
azami610  さん
お花が大きいので白いドレスに見えますね。ト

こちらはまだまだ暑いです。
秋はどこ?という感じです。

ニラ観賞用にも食べてもありがたい野菜です。
ぜひ育ててみてください。 (2013.10.03 21:31:07)

ぴあままさんへ  
azami610  さん
乾燥は苦手かもしれませんね。
挿し木でトライしてみてください。

お花が咲くのが楽しみです。

多分お逢いしてたかもですね。

発送しました、もう少しお待ちくださいね。 (2013.10.03 21:35:21)

ぽめらびさん  
azami610  さん
大きく育ちますので見ごたえあります。
冬には地上部は枯れてしまうので大丈夫と思いますが、鉢植えの方が管理は楽です。
 蜂はあんまり来ないようにおもいますが・・・
 ニラは種から簡単に育てることが出来ます。 (2013.10.03 21:41:08)

みゅうみゅうさんへ  
azami610  さん
ニラ玉我が家も大好きです。

初めて育てた野菜です。
あの桜並木のマンション14階で育てていましたよ。

高校のイベントがさかんな高校ですが見に行かなかったのが残念です。

台風気をつけます。
ありがとうございます。 (2013.10.03 21:51:37)

そうでしたか~!  
キヨミ さん
八王子に住んでいらしたことがあるのですね!

八王子に越してくる前は多摩ニュータウンに居ました。
多摩ニュータウンは地名も場所もわかります。
懐かしいでしいす。

エンゼルストランペットは20年以上前に育てたことがあります。
これも懐かしです!♪ (2013.10.06 16:55:57)

キヨミさんへ  
azami610  さん
多摩ニュータウンで不動産の仕事を仕事をしていました。
多摩郵便局隣の新都市センタービルがオフィスでした。
良くご存知でしょうね。
病院もありましたので、どこかですれ違っていたかも知れませんね。

わたしもエンゼルストランペットは挿し木をいただいてから20年以上になります。
その頃ブームだったのかも。
(2013.10.07 12:45:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: