PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ビールには餃子党

ビールには餃子党

カレンダー

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:競馬界の卒業シーズンです(02/25) cialis e melhor que viagracialis online…
http://cialisiv.com/@ Re:競馬界の卒業シーズンです(02/25) buy cialis free shippingcialis in belgi…
pikari☆ @ Re:佐宗哲三騎手引退(09/17) こんにちは。 今日はたまたまPerfumeのコ…
pikari☆ @ Re:4角の位置が決め手‐天皇賞予想‐(05/03) こんばんわ。 久しぶりに予想!!来てます…
タップ2.28.7 @ Re[1]:春のG1予想(03/28) pikari☆さん >そして、天皇賞はメイショ…

フリーページ

2014年09月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
タップダンスシチー、アーネストリー等の個性的な馬でG1を6勝した佐藤哲三騎手が引退されました。

2012年11月24日、京都競馬場にて落馬。
ほぼ全身にわたる骨折でしたが、何度も手術とリハビリを繰り返し、もしかしたらいつか復帰してくれるのではないかとも思いましたが。

TVのゲスト解説に登場した際、未だに三角巾をした姿を見て、さすがに厳しいかとも思いました。


思い起こせば2002年の有馬記念。
世間ではファインモーションの参戦が騒がれたレースでしたが、逃げる武豊騎乗のファインモーションを向こう正面でかわして先頭に立ち、13番人気ながらあわや勝つのではないかと思わせた大胆騎乗。

その次の年には泥んこのジャパンカップで終始先頭を譲らず、終わってみれば9馬身離す圧勝劇。
持ってる馬券がすべて的中した興奮は今でも忘れません。

近年はサンデーサイレンス系全盛期の中で、G1と言えば直線差している馬ばかりが活躍してましたが、G1を6勝している馬すべてが4コーナーで4番手以内であり、内5勝は4コーナー2番手以内という先行力を武器とする騎手は佐藤騎手だけでしたし、これからもそんな騎手が出るとも思えません。


そして、追い込むサンデー系の馬を、直線で振り切るような先行力で勝負する馬を鍛えてほしいです。

今までお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
新たな門出の成功をお祈りしております。

一度小倉競馬場でファンの人々に囲まれてサインにこたえている姿を見ましたが、色紙を持っていなかったので悔しい思いをしたことがありました。

今度どこかでお会いしたら、ぜひともサインを頂きたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月23日 14時25分06秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: