和歌♡山オバチャンの日記

和歌♡山オバチャンの日記

PR

Comments

たぽたぽオバサン @ Re[1]:2024年2月の覚書(03/19) うたつば(*^_^*)さんへ そうなんです~ …
うたつば(*^_^*) @ Re:2024年2月の覚書(03/19) 氷華って、とても綺麗ですね、初めて見ま…
たぽたぽオバサン @ Re[1]:2023年11月の覚書・高取城まつり他(02/06) うたつば(*^_^*)さんへ いえいえ、私こそ…
うたつば(*^_^*) @ Re:2023年11月の覚書・高取城まつり他(02/06) 更新されたのを今頃気づきました。 ホント…
たぽたぽオバサン @ Re[1]:2023年7月の覚書(09/14) うたつば(*^_^*)さんへ 今までとは違い、…

Favorite Blog

うたつばのおかっぱ… うたつば(*^_^*)さん
流 星 iku039063さん

Archives

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

Calendar

2022.08.05
XML
カテゴリ: 山登り
ここ2回、生石ヶ峯山頂付近の散策だけだったので、衰えてしまったであろう体力を少しでも回復すべく、どこへ行こうかと悩んだ挙句に選んだのがやっぱり金剛山。

谷沿いが涼しいかと細尾谷を登り寺谷を下りるコースを選んだが、雨の後の谷は湿度が高く、風も無く、大汗をかいた。

細尾谷入り口。


左側に巻き道がある。

細尾滝はやはり水量多目。


タケニグサ。


ダイコンソウ?


アカショウマ。


細尾谷はここを左へ。


鳥の卵?


2時間弱で金剛山周回道路へ合流し、ちはや園地へ向かう。


ウコン色?のウコンカンゾウ。


オトコエシ。


ナツハギ?にモンシロチョウ。


アジサイだと思うんだけど。


ウバユリの蕾。


キノコ。


綺麗なアジサイもまだ残っていた。


キツリフネ。


シロツメクサに蝶々。


白花ゲンノショウコ。


ヤブカンゾウと蝶々。



キノコ。




ミュージアム主催?のピクニック広場散策ツアー(所要時間1時間、動植物に詳しい先生の解説とのふれこみだった)に一人100円を払って参加。

私たちが知らない木や山野草のことを教えてくれるのかと思ったんだけど。

この時教わった木。

ムクロジ。実の果肉が泡立つので、昔は石鹸代わりに使ったらしい。


エゴノキ。


これもムクロジ同様、果肉が泡立つそうな。

ウツギの実。


幹が空洞なので、これと桧をこすり合わせて火おこしに使ったらしい、

草笛を吹いたり、聴診器を使って自分や木の音を聞いたり、葛の葉で音を鳴らしたりと自然の遊びを教わった。

思っていたものと違ったけれど、まあまあ楽しかった。


ミュージアム前の掲示板にヤマジノホトトギスの記載があったので、昼食後に見に行ったら、折られたてと思われる1輪が…。

どうしてそっと見るだけに出来ないのだろう。

その付近で出会ったご夫婦に別のホトトギスの場所やツチアケビ、アサギマダラを見たという場所を教えていただき、アサギマダラも写真は撮れなかったが、目の前を飛んでいる綺麗な姿を見ることが出来て、本当にラッキーだった。

ツチアケビ。近づけず望遠で。



ヤマジノホトトギス。






カタツムリ。


オトギリソウ。


鎮宅さんで家内安全をお願いした。


帰路は寺谷コースで。

ミゾホオズキ。


赤花ゲンノショウコ。

ギボウシ。


クサアジサイ。


トチバニンジンの赤い実。


モミジガサ。


最後に見事なヤマユリ。




株一つ一つに「取らないで」と書かれた札が付けられていた。




この日もラッキーな1日だった。

 18454歩
 アジの南蛮漬け。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.05 16:20:01
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: