猫と財布に優しい生活

猫と財布に優しい生活

2007年06月16日
XML
コロイダルシルバーって、ユーザーさんの満足度はずいぶん高いみたいですね。
効果はすごくあるし、副作用は全然ないし、全然大丈夫だよ♪♪って声をよくききます。
私の記事を読んでそういうコメントをくださった方もいます。

でも、ちょっと待ってくださいね。
鉛だって、昔は平気で食べたり飲んだりしていたんですよ。

お医者さんが処方する薬が、鉛の化合物だったり。
防腐剤や甘味料として、飲食物に酢酸鉛を入れていたり。
鉛の鍋、鉛のヤカン、鉛のワイングラスなんてのも、平気で使っていたそうです。



そんな危険なものを、どうして飲食に使っていたんでしょうか。

微量では、急性毒性が無いから。

一見、なんの異常も無い。
全然大丈夫だよ♪♪と使い続けたのです。

その結果。
ローマ帝国は鉛の水道管のせいで滅亡したとか。
ベートーベンが聴力をなくした原因は鉛中毒だったとか。


今じゃ、オモチャの塗料に多めに入ってただけで、大騒ぎですよ



さて、同じ食器でも、銀は安全。鉛は危険。
この違いは、水への溶けやすさ!
銀は水に溶けにくいから、身体に影響しない。

でも微粒子にして水に溶かしたら、話が変わってきちゃう。


慢性毒性は、短期では判断できませんから・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月16日 23時17分58秒
コメント(6) | コメントを書く
[★猫に優しい化学の勉強] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:銀の毒性、鉛の毒性~歴史の教訓~(06/16)  
ぴろぽん♪  さん
 きららさん博学ですね~!!ローマ帝国の滅亡、ベートーベンの聴力を失った原因にも繋がってたなんてまったく知りませんでした。(無知って恐ろしい^^;)
私ももう少しお勉強しないと^^; (2007年06月17日 12時42分00秒)

Re[1]:銀の毒性、鉛の毒性~歴史の教訓~(06/16)  
実はウィキペディア見ながら書いてただけだったりして(^-^;A
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%9B (2007年06月17日 15時42分31秒)

銀毒性の参考資料  
パパ さん
参考として、毒性を研究する日本の公的機関の発表しているデータをリンクしておきます。
銀の他に、比較飼料として水銀と鉛、そして猛毒というダイオキシンをリンクしておきます。
被爆・摂取した場合の毒性は水銀と鉛と同等というのが視覚的に見て取れます。

毒性重み付け係数

http://env.safetyeng.bsk.ynu.ac.jp/ecochemi/prtr2003/toxi/00000-064-006.pdf

水銀
http://env.safetyeng.bsk.ynu.ac.jp/ecochemi/PRTR2002/toxi/00000-175-006.pdf


http://env.safetyeng.bsk.ynu.ac.jp/ecochemi/PRTR2002/toxi/00000-230-006.pdf

ダイオキシン
http://env.safetyeng.bsk.ynu.ac.jp/ecochemi/PRTR2002/toxi/00000-179-006.pdf

(エコケミストリー研究会 http://env.safetyeng.bsk.ynu.ac.jp/ecochemi/

銀の国際化学物質安全性カード(1997年)もリンクしておきます。
http://www.nihs.go.jp/ICSC/icssj-c/icss0810c.html
(2007年06月17日 18時54分17秒)

Re:銀毒性の参考資料(06/16)  
パパ さん

Re:銀の毒性、鉛の毒性~歴史の教訓~(06/16)  
パパ さん

Re[1]:銀毒性の参考資料(06/16)  
パパ さん
>毒性重み付け係数
のURLがまた変更されています。


http://www.ecochemi.jp/PRTR2005/toxi/00000-064-006.pdf

水銀
http://www.ecochemi.jp/PRTR2005/toxi/00000-175-006.pdf


http://www.ecochemi.jp/PRTR2005/toxi/00000-230-006.pdf

ダイオキシン
http://www.ecochemi.jp/PRTR2005/toxi/00000-179-006.pdf

(エコケミストリー研究会  http://www.ecochemi.jp/

(2008年04月06日 09時38分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: