たれみみマーシィのひとりごと

たれみみマーシィのひとりごと

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たれみみマーシィ

たれみみマーシィ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

tikari @ Re:ごあいさつ(10/28) マーシィさん、お元気ですか? すっかりご…
たれみみマーシィ @ Re[1]:シーフードカレー(06/21) fellowさんへ そのとおりですよね。何…
fellow @ Re:シーフードカレー(06/21) これからの季節・・・カレーが何故か食べ…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

フリーページ

2006年11月10日
XML
カテゴリ: アジアの旅

ネパールには1週間の滞在予定なので、そろそろ半分になってきました。

今夜はここの会社が開催する、 年に1度のパーティー
招待客、従業員あわせて60人ほどの参加人数だそう!

もちろんお料理もすごい量になります。
そのための買出しに行くことに。

今日は野菜の卸し市場へ行くとのこと。
さっそく私も同行させていただきます。

その前にきちんと朝ごはんです。
今朝はなんと、  「茶がゆ」
こちらにいる日本人スタッフのお得意ご飯のようで、
普段も頻繁に食べているそうです。

香ばしいほうじ茶がしみ込んだお粥。
日本から持って行っている梅干や佃煮とよく合い、
とても美味しいお粥でした。
体も温まり、さあ出発です。


市場へは6人で向かいました。

私はここの市場へは以前も来た事があり、
着いたときは、そうそうここだわ~と懐かしい気分になりました。

さっそく買いだし開始です。
卸し市場なので、すごい種類のお野菜がたくさん売られていて、
見ているだけでも楽しいです。
とても広いので、一緒に来た人達を見失わないようにしないと…
迷子になっては大変。

では、市場の中をご覧ください。

このように一ヶ所で色々な野菜を売っている業者もいます。
野菜色々

私の大好きな トマト もたくさんあります。
これは比較的大きなトマト。
トマト

茄子 もたくさんありますが、こちらの茄子は少し皮が固いみたい。
なす

かぼちゃ もあります。割と水分が多いようで、煮かぼちゃにするのは
なかなか難しそうです…
町の野菜やさんでは日本のかぼちゃを売っていることもあるそうです。
かぼちゃ

これも、こちらのお料理には必需品です。
とうがらし、しょうが、にんにく
とうがらししょうが

お豆 も色々あります。
スパイス も粒のままや粉にしたものなど
本当にたくさんあって、ぜーんぶほしくなってしまいそうでした…
豆スパイス

お豆腐 まであるんです!これは日本で教えたものです。
初めの頃は、固いし焦げ臭いし…美味しくなっかったのですが、
今では変なにおいもしないし、ずっと柔らかくなってていて
美味しくなってきているそうです。
なぜか…唐辛子を刺していました…
豆腐

これも、なくてはならないもの。
じゃがいもとたまねぎ
一般家庭では、ほとんど毎日使う食材なのでは…
以前、すごく高くなってしまったことがあって、
手に入れるが大変だったらしいです。
たまねぎじゃがいも

ネパールでも今では冷凍ですが、お魚を食べることが出来るようになったそうです。
鯛まであるんだそうで、その話しを聞いてビックリしました。
鯛めしまで作って食べたそうです。
小魚がしっかり干してあって、この 干し魚 まさに保存食ですね。
スパイス干し魚


市場で私が写真を撮っているうちに、
たくさんの食材を買っていました。
何せ、60人分ですもんね。
大人数での買出しの意味がわかります。
荷物運び人員は多いほうがいいですから…

買いだしも終わり、
お昼ご飯はなんと 「納豆」
これは、わたしがお土産に持っていきました。
ながくネパールにいる人達は、食べたくなる食材みたいです。



これは、今夜のパーティーのために、
こちらに着いてから生地を買って仕立ててもらった、
クルタスルワール です。
自分としては、オレンジは頭になかったのですが、
一緒に買いに行った人達が選んでくれました。
以外に似合っていたみたい~
クルタスルワール


お料理は、いつも来ているコックさんがもう一人連れてきて、
見たことのないような大鍋で作っていました。
たらいみたいに…それより大きかったかも。
プロじゃないと出来ない仕事だわぁ~と感心しました。
お酒のおつまみ用のスナックが数種、メインはチキンカリー
ポコラといわれる日本でいう天ぷらなどもあり、
すごい種類と量です!

夕方からパーティーが始まり、
私もお手伝い。
色々な催し物もあり、あれこれ忙しく時間は過ぎてしまい、
写真を撮る暇はありませんでした…

でも、すごく楽しいパーティーで、
とっても良い記念になりました。
ビデオ撮影はしていたようですので、
またいつかゆっくり見せてもらおうっと。

こういう楽しいイベントのときに、
私も滞在させていただけて幸せでしたー!
手書きハート








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月27日 23時33分56秒
コメント(10) | コメントを書く
[アジアの旅] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:10日はパーティー 買出しのため野菜の卸し市場へ(11/10)  
Mimina  さん
市場は、その国の食文化を反映しているので、面白いですよね。
私も、旅行に行くと、朝市とか市場とか、行きますよ~。
ネパールでお豆腐が売っているなんて、意外でした。
パーティーは、盛大だったんですね~。
興味深いごちそうの数々・・・。いいなぁ~!
パーティーのためのドレスも、とっても素敵ですね。 (2006年11月28日 07時41分01秒)

Re:10日はパーティー 買出しのため野菜の卸し市場へ(11/10)  
みぃのい  さん
市場って楽しいですよね!
臭いに負けそうになるけど、海外旅行に行ったら必ず訪れる場所のひとつです。

パーティー、盛大で楽しそう!
民族衣装着るのってすっごく嬉しいですよね。
私も着てみたいな~^ε^    (2006年11月28日 10時07分55秒)

Re:10日はパーティー 買出しのため野菜の卸し市場へ(11/10)  
tikari  さん
写真を取る暇もないほど忙しくて楽しいパーティーなんてすごいね!
きっと楽しくて美味しかったんだろうな~(≧∇≦)b
現地で仕立てたオレンジのクルタスルワールもすごく素敵♪
日本にいたらなかなか選ばない色だけど、きっと現地で着るとしっくりくるんだよね。
マーシィさんが着てるとこ見たかったわ!かわいいんだろうな~(*'▽'*)
(2006年11月28日 11時30分02秒)

Re:10日はパーティー 買出しのため野菜の卸し市場へ(11/10)  
なんでしょ、この市場!
たまらないっすね。なんだろこの無造作なかぼちゃの置き方は!
行きたくなってきたよー  (2006年11月28日 17時13分28秒)

Re[1]:10日はパーティー 買出しのため野菜の卸し市場へ(11/10)  
Miminaさん

市場楽しいですよね!
見たこともないようなものが売っていたりして。
私はタイやネパールにしか行ったことがないですので、ヨーロッパの国々の市場にとっても興味があるんです~♪
パーティーはすごく盛大で楽しかったです☆
また来年も参加できたらいいな~なんて思ってます! (2006年11月28日 21時07分25秒)

Re[1]:10日はパーティー 買出しのため野菜の卸し市場へ(11/10)  
みぃのいさん

やっぱり市場に行きますか~
楽しいですよねー!私大好きです!バンコクのチャイナタウンの市場もとても好きなんです☆(今回は行かなかったけど)

タイの民族衣装も大好きです!
以前それを着付けてもらって写真を撮りました。
と~っても思い出になる写真になってます☆ (2006年11月28日 21時10分18秒)

Re[1]:10日はパーティー 買出しのため野菜の卸し市場へ(11/10)  
tikariさん

そうなんですよ~
日本にいたら、買わない色なのだけど、不思議とネパールではなじんでしまってました(〃▽〃)キャッ
ネパールには、ネパール人とネワール人がいて(この人達は私達日本人と近い顔立ちをしています)、
このネワールの人達に、「ネワールに似ている!」って言われました。以前から言われていたのですが、クルタを着たことでさらに多くの人に言われちゃいました。それはそれでうれしいもんだなぁ…って思いました~♪ (2006年11月28日 21時15分08秒)

Re[1]:10日はパーティー 買出しのため野菜の卸し市場へ(11/10)  
イッチー1919さん

でっしょー!すごい市場ですよね~
卸し市場だけあって、すごい量の野菜を扱っているんです!ホント楽しい場所ですよ~♪
ぜひいつか生で見てほしいなー☆ (2006年11月28日 21時17分14秒)

Re:10日はパーティー 買出しのため野菜の卸し市場へ(11/10)  
うにゃ子  さん
すごい、豪快な売り方ですね~。いかにも海外の市場って感じ。楽しそう。
服、着てるところ見たかったな~。(*^_^*)
(2006年11月29日 09時06分55秒)

Re[1]:10日はパーティー 買出しのため野菜の卸し市場へ(11/10)  
うにゃ子さん

市場は楽しいものですね~!ここはお野菜だけなのでまだなんとも思わずに見て歩けますが、お肉市場に行くと…ヤギの頭があったり…(+_+)

クルタを着た写真も撮ってもらったのですが…
やっぱり恥ずかしいので… (2006年11月29日 21時21分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: