PR
Freepage List
Calendar
Keyword Search
Shopping List
朝、PCが重くなったと思ったら、また、変なものがインストールされてた。
MSのIMEが、別のものに変わってる!
出勤しないといけない時刻だったので、 とりあえず、すぐにネットワークを切断しといた。
帰宅してから、ちゃんと調べる。
コントロールパネルを見ると、GOM Playerと同日に、 「 Baidu IME 」というのがインストールされている!!
たぶん、GOM Playerのバージョンアップのときに、入ったらしい。
調べると、いわゆる キーロガー(マルウェア) の類いだ!!!!
企業などで使うと、機密漏えいにつながる危険物。
あの、悪名高き hao123 を仕掛けている、中国のバイドゥという会社の日本語入力ソフトだけど、
このソフトで入力した文字のほとんどが、無断で外部に送信されてしまう、というものらしい。
2013年末には、NHKのニュースで騒がれている。 こちらのサイト に詳細が載っているので、気になる人は確認してみてください。
迷わず、即、アンインストールした。
---- 2015.2.14追加 残骸のフォルダがあったので、削除。
コントロールパネルからアンインストールして、安心していてはダメですね。
確認漏れでした。
![]()
マイクの自分の声を自分で聴こえるように… 2024.12.25
logcoolのワイヤレスキーボードを導入 2024.12.23
燃えないゴミ 2024.11.28