ももぺんのにっき

ももぺんのにっき

2007.12.30
XML
カテゴリ: ねこ 老人介護

koneko3
このかわいい子の家族になってください!
なかなか新しい家族が見つかりません~。
ドンドンハンサムボーイになってます!
よろしくお願いします!!!
koneko5koneko6
フリマのお友達のおうちに迷い込んできたオスの子猫です。
こちらのお宅ではワンもニャンもいますので、どなたか責任を持って
家族として迎えて下さる方を募集しています。
猫エイズと白血病の検査、陰性でした!

フロントラインのレボリューションと、ワクチン接種も済ませました!
お婿に行く準備は出来てます。
完全室内飼いで、絶対に去勢手術をして、具合の悪い時は病院へ行って
診察治療を受けさせ、最期迄責任を持ってかわいがってくれる家庭がいいですね。
との事でした。
最初は怯えて隅っこにくっついていた子がこんなにかわいい顔に
なりました!
今は愛知県に住んでいます。
どなたか、ピ~ンと来た方でずっとかわいがっていただける方。
メッセージにご連絡下さいね。

母を明日ショートステイから引き取ってきます。

「こんなのもう面倒見切れない、自分がおかしくなる」と言い出した。
実家に着いたとき、父は母をずっとにらんでいて顔が真っ赤で何かするたびに
怒鳴りつけている状況。
半裸の母、確かに目の前で見れば異常行動で呆然とする。
父は母がフラフラ歩いてもにらみつけるのみ、支えるなどの介護も放棄。

中も汚くなっていたので交換。
私が行った時は異行動もある程度落ち着いていて、冷静になれない父が
怒鳴るものだから余計におかしな行動を取っていた感じだった。
でも実際父も限界だろうと思い、27日から3日間の予定でショートが
入っていたが急遽5日間に変更した。
何とか落ち着いた正月を迎えてもらいたいと思っているが、低気圧の関係で
もしかしたらまた異行動をするかな・・・とも思っている。
まずは明日の母の様子を見てショートを急遽入れるか考えようと思っている。
昨日は熱が少々出たようだが今日は連絡が無かったので悪化は無かったと思う。
まだまだうちの母の認知症はかわいいものなのだが、今の状況でも心身ともに
かなり厳しい。
記録として日記も書きたいがなかなか気力がわいてこない。
手書きのメモが残っていく。
異行動に対して父がパニックにならないよう、ケアマネから対応の仕方を
教えてもらうようにすべきだろうと思っている。
今はシロと一緒に家にいる父。
シロが一緒にいることで1人のときも癒されているかな。
シロがいてよかったと思う。
siro071230
無事にお正月が迎えられますように。
そして読んでくれた皆様も良い年を迎えられますように!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.31 00:12:35
コメントを書く
[ねこ 老人介護] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

プロフィール

ももぺん☆

ももぺん☆

コメント新着

k-nana @ Re:1021日目(08/28) シロちゃん、亡くなったんですか・・・。 …
merry@ Re:1018日目(08/02) ももぺんさん、おはようございます。今日…
merry@ Re:1011日目(01/23) ももぺんさん、 ご無沙汰してます。 2…
ちゃんか@ Re:1007日目(01/24) 年をとるほど、日がすぎるのが早いです。…
smati @ Re:1007日目(01/24) こんにちは。 大変ご無沙汰で、ごめんな…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: