10日、6時。
なかがー先生とホテルのロビーで待ち合わせ。
車で2分の師匠邸に行くと既に師匠はお待ちかね。
慌ててマッハ号に乗り込み、いざ県南へ。
途中、なかがー先生の不可解な言動?もあり
いつもの釣具屋さんでショッピング
大人買いする先生
ついでにワタクシも2つばかり...
昨夜の酒が残ってたのか、師匠がプチ迷子運転するも
朝からスーパーランガン。
その移動中、師匠の携帯が鳴る。
相手はなんと睡眠1時間の『 カリメロさん
』
すれ違ったマッハ号を発見し、慌てて電話してきたらしい。
すぐに合流し、初対面だったので軽く挨拶を・・・
2台で次のポイントへ。
開始後、約20分。
『 キタァー
』
なかがー先生、ここで九州初のヒットぉ~
・・・のハズが・・・
痛恨のバラシ
その後4人とも変化なく、そろそろ移動かと思いはじめた時
またもや先生にヒット
だが、何故か師匠は大笑い(≧∀≦)。
離れた場所にいたワタクシとカリメロさんは???
近付いてみると・・・
あれ?
なんか・・・
Tシャツの柄が・・・
・・・え?
見事に墨をかけられたのに、なんだか少し嬉しそう。
♪ なかがー先生とシャク蔵師匠
♪
みんなゲラゲラ大笑いしながら次のポイントへ移動。
途中からワタクシはカリメロさんの助手席で移動してたのですが
睡眠1時間とハード過ぎてるせいか・・・
カリメロさん、目茶苦茶なハイテンションで良く喋る(笑)
んで音量・ 大
凄く明るい方でした(゚∀゚)
で、着いたのはワタクシにとって嫌なイメージのある漁港・・・
(2008/1/30 び、ビビった 参照)
ンな事も関係なく、なかがー先生は波止のつけ根。
師匠とカリメロさんは先端方向へ・・・
ワタクシは途中のつけ根から15m付近の所からキャスト。
実際エギを投げたのは初めてのPで、やや風があったんで少し長めに放置。
30~40秒たってからピュンピュンピュンピュンと4回ジャ~ク。
丁寧にカーブフォールさせるとラインに違和感・・・
『アレ? きちゃったよコレ』
両脇の師匠、先生は当然気付いてない。
気持ち タメ
を入れてからのアワセ!!!
ビシュ!!
やはりここは
『 ノリックぅ~~~
』
やったぁ(≧∀≦)ノ
なかがー先生にコノひと言が言いたかった。
25cm650g 本日買ったアオQネオ スケルトンボディー
久々の烏賊にちょっと興奮。
しかしその後移動するも変化なく今回の釣行は終了。
カリメロさんとお別れして、なかがー先生をフェリー乗り場まで送る事に。
今回の釣行で四国から来て頂いた なかがー先生
。
睡眠1時間で合流した カリメロさん
。
そして今回の段取り、運転をすべてしてくれた シャク蔵師匠
。
皆さんのお陰で楽しい時間を過ごす事が出来ました。
また次回を楽しみにしています。
今月のエントリー用に撮影してたメモリアル烏賊。
24時間以内にUPしないといけないのを完全に忘れ
月曜の夜、シャク蔵師匠から怒られたのは内緒です。(爆(爆(爆)
シャク蔵師匠、来たる!!! 2009/05/09 コメント(21)
やっちまったヘ(゚∀゚ヘ) 2009/05/06 コメント(22)
PR
Comments
Free Space