2月3日
佐伯のお客さんと県南に釣行。
しかし予想外に爆風で気合いが入らず
小さいヤツが2つで終了。
久々の県南でヤル気満々だっただけに
寸止め状態でへんな感じ。
翌朝、午前中の仕事をこなしていつもの釣具屋へ…
代わり映えしない餌木のラインナップにガッカリしそうな瞬間、
前回なかった新種を発見!(*゚∀゚)=3
エギリーフラッシュマックス
頭の部分がメタルジグの様な感じが素敵。
シャク蔵師匠
からの依頼品もあったので、電話で話しながら師匠もコレをチョイス。
で、店を出て午後イチの仕事先までの道中が、 嬉しい事に
悲しい事に海岸線。
運転しながら見た時計は12時20分。
約束は14時。
釣りたい。
シャクりたい。
10秒後に出した結論は
↓
『1時間はシャクれる( ・∀・)ノ』
ってな事で取り出したのは
買ったばかりの コイツ
。
波止に立つと、昨夜程ではないが前後左右から時折強風が…
風の状況を気にしながら色んなトコへキャスト。
キャスト。
キャスト。
約30分経過しても無反応( ゚∀゚)・∵.
いい加減、不意打ちに吹く突風に嫌気がして
【泣きの一投】
「コレを投げたら仕事しよっと…」
風が落ち着くのを見計らってのフルキャスト。
丁寧にボトムをとって
『ジャッ、ジャッ、ジャァ~~~』
…あれ?
今のは師匠ばりのロングジャークみたい???(笑)
って一人で思ってると
『…もぞッ』
キっタァ~~(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)~~~
チョット辛抱して
1・ 2
・ 3
(#゚Д゚)ドぉリャ~あぁァぁ!!
ジィィィーーーーーーー!!!
「やっべ、キロったかも(*゚∀゚)=3」
グイングインさせながら寄せてくると…微妙なサイズ。
そしてスムーズにギャフアップ…
と思ったら、海面まで伸ばした先のギャフが1本も開いてない w(☆o◎)w ガーン
前回自分のギャフを使ったのがいつだったのか判らない程久々でしたから…(爆(爆(爆)
苦笑しながら取り込んで測定すると
残念な【27cm910g】
少しメタボなお兄さんでしたが、その後慌てて2投したのは内緒の話です。
今月は早々にエントリーしとこっとヽ(;゚∀゚)ノ
来週は シャク蔵一家
の3人でイケるのかな?
シャク蔵師匠、来たる!!! 2009/05/09 コメント(21)
やっちまったヘ(゚∀゚ヘ) 2009/05/06 コメント(22)
PR
Comments
Free Space