東播自転車1人旅

東播自転車1人旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ミニベロ0588

ミニベロ0588

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ミニベロ@ Re[1]:爆荒れのなかやったりました(05/16) Tomyさんへ クロダイなんて買う方がいるん…
Tomy@ Re:爆荒れのなかやったりました(05/16) なかなかいいサイズ 最近 魚屋でもお見…
ミニベロ@ Re[3]:帰りは自走ダウンヒル(05/12) GGチャリダさんへ 前回は北からトライしま…
GGチャリダ@ Re:帰りは自走ダウンヒル(05/12) ミニベロさん、こんばんは。 岩座神ライド…
ミニベロ@ Re[1]:帰りは自走ダウンヒル(05/12) Tomyさんへ この日は何故か加美交差点を曲…

Freepage List

2024.04.15
XML
カテゴリ: サイクリング

こんばんわ
14日ダメ曜日
加古川赤レンガ倉庫からスタートなんですが、ジャンカラさんには悪いけど、このレトロな倉庫にはバリ不向きな看板だ!ここからニッケスロープへ走ります。



まだ10kmも走っていないが、大堰記念公園の桜でペダルが止まる悪い癖。この日は、こんな桜撮影スタイルでのライドですわ。


”みとろ荘”東の丘の傾斜に咲く桜が低い位置まで垂れ下がり撮影がしやすかった。


日光峠を越えて加古川線市場駅南の桜。実は、やなせ桜づつみの八重桜をと思っていましたが、ダメ曜日ともあり車が多く敢えてパス!


途中で見つけた枝垂れ桜&ソメイヨシノ更に木製ベンチがある休憩スポット。


万勝寺川の古い一級の桜。桜前にエモンダを止めて👣こと200m対岸からの撮影。


河津桜で有名な本命の大島川のソメイヨシノの桜並木。
ダメ曜日で貸し切り大歓迎 おの桜づつみ回廊よりええな。



下の方は葉桜だか上の方は満開だ!


サクラロードいいね
携帯自転車スタンド役に立ちすぎ



気分を変えてお花畑で寛ぐ。


ここのところ20インチで坂道を攻めていた為か、エモンダでのアップダウンは久しぶりだ!でも坂道はミニベロの方が走り出しが早いな。


播磨の山々が見渡せる絶景ロード!心地ええ風が吹いていました。


絶景ロードを振り返って眺める。
ええ風景だ!



最後に浄谷北池のソメイヨシノ。加古川市や稲美町とは違い小野市の野池は自転車で一周できる。
ガーミン計測では平均気温26度 最高気温29度と昭和の夏日と言ったところでニュースを観ていたらかき氷やアイスが食べたいと言う暑さではなかったなと個人的感想。桜がある限り撮影しまっせ




​​​​​​​​​​​​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.15 22:59:20
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: