・・・ たつ子 の つぶやき ・・・

2010年02月13日
XML
ここ何年か毎年行っている神代植物公園のクリスマスローズ展。

いつも建国記念日に行ってたんだけど、今年はその日に用事があり今日(土曜日)に・・。

11日も雨で、帰りには雪降ってて寒かったけど、今日は朝から雨ときどき雪or霙・・

11日に輪をかけて、寒かったよ(>_<)

いつもだったら、くじけてやめそーな天気だったけど今日は 友達 と約束してたからハリキッて

行ってきた^^。

主人は友達んちの長女ちゃんをすごく可愛がってるから、楽しみにしてたし~。

今回は、次女ちゃんももう歩いて走ってパワーアップで主人は息切らしてたけど




確か去年は暑くって、温室の中で大汗かいてたよーな記憶があるけど。

今日はとんでもなく寒く・・

ケッコーな雨or雪で、さすがに園内歩いてても展示会場もほとんど人がいなかった。

でも、めげずに園内の園芸店はもとより、いつも行く深大寺側の山野草店とお花屋さんまでも

しっかり歩いていってきた♪


園内、バラコーナーあたりを工事してて真ん中は歩けず・・

展示会場の温室も半分工事で入れず・・

入園料とって、こりゃないんじゃん、てな感じだったけど、ま、目的は果たせたのでヨシとするか。


・・で、人も少なくいつもは沢山はいる人影もなく写真を撮れた。

神代植物公園クリスマスローズ展2010


去年と比べて少し展示品が少なかったよーな気がしたけど・・。

今年は、新花コンテストなるのもあったよ。



神代植物公園クリスマスローズ展2010



ゴールドはだいぶ普及してきてるのかな?売場にもケッコーあった。

キレイだなぁ♪とは思うけど、私はそんなにどーしても欲しいっ!!とは思わない~。

まぁ、2000円位のお手ごろ価格だったら1つ位は買うかもだけど(^^ゞ

016



ちょっと目をひいたのは、オドルスのゴールド。

Pineっていうらしい。
オドルス ゴールド
007





そばかすデュメsd
008


アトロ×デュメ
011


013 神代植物公園クリスマスローズ展2010

神代植物公園クリスマスローズ展2010 中国チベ



あと毎年思うけど、やっぱりヨシノが好みだな~♪

ヨシノ

これは市場に出回ったら、多少高くでもどうしても欲しいかもぉ(*^。^*)

葉フェチでもあるので、チベ系の葉も魅力。

あとはボッコネイの葉が好き~。ボッコネイ欲しいなぁ~。お花もふっくらで可愛いし。


・・と

チベタヌスハイブリッドとかいうのも繊細な感じで好みだったな~。

チベタヌスハイブリッド




あと、説明読むの忘れたけどドストライクに好みだったのが、小輪のこのコ。

神代植物公園クリスマスローズ展2010

こんなにアップで撮ったら、小輪かわかんないよねぇ・・(~_~;)比較対象物ないし

だいたい10円玉位の大きさだったかな。


このコも可愛かった。これは1円玉大位だったかな~

023



もちろんその他、まだまだあってしっかり目の保養が出来ましたぁ(^O^)/

売り場でも魅力的なコたちがお安くいて、かなり迷ったぁ~。

探していた、sdホワイトでネクが黄色ってコが2000円でか~~な~~り欲しかったんだけど

外の園芸店でもお買いものしてたし、緊縮財政なので我慢に我慢を重ねて諦めました^^;。

でも、1つだけ連れて帰ってきたんだぁ~~^^。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月14日 03時00分54秒
コメント(14) | コメントを書く
[クリスマスローズ展] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: