Green

Green

PR

プロフィール

teaju

teaju

カレンダー

2006年12月19日
XML
テーマ: REDSTONE(3546)
カテゴリ: Red Stone
以前載せた攻撃速度に関する考察のためのデータ、何となく物足りない気がしていました。

そこでようやく気づいたのが「 理論フレームと実際のフレームの違い 」でした。

中間報告 」でチラッと書いたキリ全く使っていなかったのですよね~

そこで今回、スアルさんからラットスキンも借りることが出来ましたので再びデータを取って参りました。

2006121900

背景を薄く塗ってあるのが、ラットスキンを用いることによって実現できた攻撃速度です。

理論fが「攻撃速度と武器速度による数値計算」にて求められた一回攻撃するのに何フレーム必要かを示します。

実fは「実際に60秒間の攻撃回数を測定して」得られた一回攻撃するのに何フレーム必要かを示します。



cycleとは、連続写真が何回分の攻撃サイクルを写しているかを示します。

2006121901

1.3秒武器の場合は、可能な攻撃速度が少ないため相変わらず6つ…

1.3秒武器の攻撃速度0%のサイクル数が 4 になっていますが、これは少し計算してみると分かりますが 5 が正しくなります。

これは、極端に攻撃速度が遅い場合stayの割合が少なくなるため、タイミングよく撮影されなかったからだと思います。

とりあえずデータ提供ということで…w




先週の土曜日、ギルハンに行ってまいりました。
(ここでやっと書けるタイミングになりました…w)

OAマゾツアー in デフヒルズ古代遺跡

2006121902

魔王俺TUEEEEEEEの図

私のウルトラノヴァとアームズのプロテクティングエレメンタルの相乗効果でカンストダメージを出せた訳ですが…



このLvではナカナカのダメージを出しているのではないでしょうか?
(とギルメンを褒めてみたりw)

ちなみに 20000 に少し隠れて見える 8134 のダメージは私のウルトラノヴァのダメージです。

いずれはメテオWIZからタゲを取ったり、カンストダメージを出してみたりしたいなあ…

と思うのですが、怖くて魔法ダメージ計算機にノヴァ補正とエレメ補正を組み込めないでいますw


このように初めは外周で狩っていたのですが、全然普通に狩ることができたので「もっと激しく!」という要望に応えるために例の場所に…

2006121903

激しいですw

誰かさんも激しく踊っています。

私のLvではモンスターのLvが見えなかったのですが、経験値158…w

しかもここのモンスター、倒してもすぐに湧くのですよね…

2006121904

死んではコール。死んではコールの繰り返しなので「一匹だけ外に出して倒そう!」
ということになりましたが…

2006121905

BISが二人とも天使になった瞬間全滅。

しかもモンスターが解き放たれていますw

もちろんこのままにしておくわけにはいかないので、責任持って倒すことに…


ですが、これがかなり難しく、通りがかったテイマーさんに倒してもらいました。

一時はどうなるかと思いましたorz

OAマゾツアー、次はどこに行きましょうかねえ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月19日 20時16分52秒
コメントを書く
[Red Stone] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

通りすがり@ Re:赤石とリアル(03/15) ドラツイ戦士のブログから来ました^^
FAT_DRAGON@ Re:長さ(07/11) はじめまして。突然のコメントご容赦くだ…
てち@ ちょっと疑問が どもさんの疑問に続いて ちょっとわから…
ども@ こんちは まだ復帰してるのですか~・・・? ちょ…
修太郎@ 滝で鉄砲水なのだ グラフィック・カードを刺し直すと直る事…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: