Green

Green

PR

プロフィール

teaju

teaju

カレンダー

2007年05月22日
XML
テーマ: REDSTONE(3546)
カテゴリ: Red Stone
ほぼ一週間ぶりの更新です。
記事を書く余裕があるのは今日で最後なのではないか、と思います。

前回の記事でも少し書きましたが、来週から私の母校で教育実習を行うため、帰省します。
帰ってくるのは6月11頃になる予定です。
教育実習日記を記事にするかどうかは不明ですw

私が現在使っているパソコンはノート型パソコンですので、実家には持ち帰るつもりです。
ゲームにはログインできないだろうと思いますが、もしかしたら記事を更新することは出来るかもしれません。


さて、今回の記事は
プリンセス・リトルウィッチをプレイしたことが無い人達に、プリンセス・リトルウィッチの楽しさをアピールするために書こうと思います。

私のブログリンクから行ける同職の方々の方がずっとレベルが高いので、このような記事を書くとお咎めがありそうですが…w





攻撃関連

プリンセスは、物理スキルと魔法スキルの両方を扱うことが出来ます。
攻撃力が他の職業と比べて低いのですが、両方がそろっているのは育て方のバリエーションの広さを示します。

リトルウィッチも、プリンセスと同様に物理スキルと魔法スキルの両方が揃っています。
物理スキルはそうではありませんが、魔法スキルには使用後にプリンセスに戻ってしまうという独特の特徴を持つスキルがあります。

プリンセスは殆どのスキルがCP獲得スキルです。
よってリトルウィッチの魔法スキルをメインとする方もプリンセスのスキルを挟む人が居ます。
この変身システムとどう付き合うかによって、育てる人の個性が大きく現れてきます。


防御関連

プリンセスとリトルウィッチには、剣士やアーチャー(ランサー)、ビショップのような防御スキルはありません。
ですがステータスの健康が自動で上昇するので、通常はHPや防御が多めになります。

プリンセススキルのポーション投げは、CPがマイナスでなければいつでも使うことが出来るので、通常の狩りでは任意のタイミングで半永久的に回復を行うことが出来ます。
よって、ダメージを受ける危険があっても臆することなく攻撃を行うことが出来ます。


ですが、ラビットラッシュで敵の接近を防いだり、ウルトラノヴァで敵の移動速度を下げたり、攻撃力を下げることが出来ます。
ガールズパラダイスを使えば、ほぼ全ての敵が混乱しますので、そもそも攻撃を受けない、という戦い方が出来るかもしれません。


ギルド戦関連

私のキャラクター自身があまりギルド戦の経験が無いのであまり書けませんが、
プリンセス・リトルウィッチで相手プレイヤーを倒すのは難しいと思います。
プリンセスの投げ物スキルで味方をサポートしたり、ラビットラッシュで相手の邪魔をするだけで十分仕事になっていると思います。




移動・クエスト関連

プリンセスのウサギ変身は、ウサギに変身すると移動速度が150%増加します。
この移動速度は全てのスキルの中で最速の移動速度です。

連続で使用できるようにすれば、深いマップもあっという間に移動できますね。

クエストを攻略するに於いて、自分よりはるかにレベルが高い相手を扱う必要がある場合があります。

そんな時も、ウサギ変身ならば敵に攻撃されずに移動することが出来ます。

また、実際に倒す必要がある場合はリトルウィッチのラビットラッシュで足止めをしつつ、ウルトラノヴァで攻撃すれば、時間はかかりますが、ノーダメージで確実に倒すことが出来ます。


ステータス偏

プリンセス・リトルウィッチは健康が自動で上昇します。
健康は、スタンスに関わらず高いほうがいいステータスですので、全職業中ネクロマンサー・悪魔に次いでステータスに無駄がありません。
また、リトルウィッチは運の4分の1がカリスマに加算されますので、運が十分高いリトルウィッチは、全職業中もっともステータスポイントの合計が高いキャラクターになります。


その他

プリンセス・リトルウィッチのスキルには、他の職業にあるような「使えないスキル」はあまり無いと思います。
寧ろ他の職業に無い「変なスキル」が多いと思っています。

見た目も派手ですので、魅せる戦い方・魅せる動きができます。

またスキルの特質上、育成の早い段階からハイブリッド化が出来ます。
変身をウリにしているこのゲームで、変身システムが最も生かせる職業はプリンセス・リトルウィッチであると思います。

他の職業での単調な動きに飽きた方は、プリンセス・リトルウィッチで忙しく変身しながら戦ってみてはいかがでしょうか。
きっと新しい発見があり、夢中になることでしょう。

(あと、全身運装備にしても「安全に」即死狩りが出来るのはプリンセスとネクロマンサーくらいだと思います。)



プリンセス・リトルウィッチの魅力に関して、私はまだ十分に理解しては居ないと思いますが、プリンセス・リトルウィッチは本当に楽しい職業だと思います。

外見も可愛らしいですしね。

ちょっと攻撃力が低いからパーティメンバーから微妙な目で見られることがあるかもしれませんが、それを上回る楽しさがあると思います。



あとがき

露店の看板で
「足止めプリさん募集」
と書かれているのを見ると、「プリンセス・リトルウィッチって未だマイナーなのかな…」と悲しい気分になったり…

足止めスキルがあるのはリトルウィッチの方ですよっ!

…それとも「スキップジャンプで無敵の囮になって、相手の注意を引き付けるという意味の足止め」のことを言っているのでしょうかね…

また、個人的にプリンセスの呼び名は「プリンセス」あるいは「姫」で、
リトルウィッチは「リトルウィッチ」、「ウィッチ」あるいは「魔女」が良いと思います。
英語の切れ目的にこれが自然ですので…


他の同職の方がどのように考えているのか、気になる今日この頃です。

プリンセス・リトルウィッチに幸あれっ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月22日 21時41分43秒
コメント(8) | コメントを書く
[Red Stone] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


教育実習  
教育実習がんばってきてください。 (2007年05月22日 21時45分15秒)

ガンバ☆o(・ω・´o)  
アルルン姫  さん
教育実習頑張ってくださいね^^。

姫・リトルはいろんな育て方があるので、何をしたいかで迷いますよね。
私は、狩りはボトル姫。Gvは足止めリトルですが、どうもステが中途半端で死にまくりでw。健康極もありかな?と考え中です。 (2007年05月23日 02時03分45秒)

楽しさ満載(*´∀`*)  
スアル★  さん
いいこと言うね~(o・ω・o)
姫・リトルはやってて飽きない職です|`・ω・)ゝ”

それは多彩な姫・リトルのスキルのおかげです(*´∀`*)

(ちなみにリトルウィッチは「リトル」って呼んでますw)


プリンセス・リトルウィッチに幸あれっ!


あ、先生!薩摩の焼酎が欲しいですw (2007年05月23日 02時07分12秒)

(p`・ω・´q)ガンバッ☆ミ  
緋縁ちょこ  さん
教育実習頑張ってください
実習日記 書いてほしいな(・∀・)
(2007年05月23日 06時31分31秒)

コメント有難うございます  
teaju  さん
>カニンガム3724さん
ほどほどに頑張ってきます…w

>アルルン姫さん
迷いますねぇ~。
ステータスの健康は十分あると思いますので(ブログ見ました)、後は装備の問題ではないでしょうかね…?
見てみたところHP効率モノが頭と耳だけだったような…?

>スアル★さん
飽くまでも私はウィッチ/魔女と呼ばせていただきますっ。
焼酎ですか…住所教えてくだされば送りますよ~w

>緋縁ちょこさん
一応、日々の報告書は書くことになっています…
ブログネタになりそうでしたら書いてみましょうかね…
(2007年05月23日 20時08分28秒)

おー  
長々とお疲れ!

&あのアレ、実習?がんば!






仲間内(オレしか使ってねー様な気も)では、リトルウィッチはリトルビッチ・若しくは単にビッチと呼ぶこともアールヨゥ?(′ω`) (2007年05月25日 01時06分12秒)

Re:姫・魔女のすゝめ(05/22)  
リ・シュトラ さん
教育実習がんばってきてください。
扉の考察ですが、まぁ悪い頭を必死に使って考えてみましたのでご報告を。
他にもいろいろとやっておりますので、是非お立ち寄りください。
http://blog.livedoor.jp/nashikan/ (2007年05月25日 15時48分25秒)

コメントありがとうございます  
teaju  さん
>チップ-ザナフさん
実習がんばっています~

ビッチとは酷い…w
私の前でその発言をしたら鉄拳制裁をお見舞いしますよw

>リ・シュトラさん
応援ありがとうございます^^
ブログ記事は拝見致しましたが、今は赤石の事は考えずに居ようと思います。
報告ありがとうございました♪
(2007年05月31日 22時28分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

通りすがり@ Re:赤石とリアル(03/15) ドラツイ戦士のブログから来ました^^
FAT_DRAGON@ Re:長さ(07/11) はじめまして。突然のコメントご容赦くだ…
てち@ ちょっと疑問が どもさんの疑問に続いて ちょっとわから…
ども@ こんちは まだ復帰してるのですか~・・・? ちょ…
修太郎@ 滝で鉄砲水なのだ グラフィック・カードを刺し直すと直る事…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: