PR
Keyword Search
Comments
Calendar
えめさんの日記から勝手にバトンを持ってまいりました。
そしたら、ricaさんから偶然にも同じバトンのご指名をいただきました!
タイトルが違うんですけど、内容は同じのようで・・・。
なので、タイトルをふたつミックスしてさせていただきます。
【1】今まで生きてた中で、いちばん腹が立った出来事は?
うむ・・・。血の気が多いのか、怒ること多いんですが・・・。
やはり、前の江原道の学院で、一方的に契約を打ち切られ、退職金も帰国費も無く、次の先生が来るまでの協力だけは最後までさせられたことでしょうか。
田舎の町で唯一の日本語学院だったので、ワンマンな学院長でした。
それが原因で常来福とも、一時期別れることになっていたのですから。
【2】彼や旦那さんに秘密にしてること、ありますか? あるなら何?
う~ん、けっこうありそうです。^^;
こないだの「掘った芋いじるな」のこともまだ話していません。笑
いつか、彼に紹介できるかなぁ?できないかもなぁ・・・という微妙な男友達とか。笑
今思いつくのはそのぐらいですが。
きっともっとあると思います。えへ。
【3】老後の夢は何ですか?
暖かい気候、海の見える場所に住みたいです。
彼と、息子と(息子が欲しい!)、犬と一緒に昼寝したい。
孫もいたらいいなぁ。
80歳になっても100歳になっても、
彼と手を繋いでイチャイチャして歩きたい。
【4】旦那さん、彼と一緒にいてよかったなぁ~って思う時はいつ?
今は住んでいるところがちょっと遠いので、
もっと近くにいたらなぁ。いつも一緒にいられたらなぁと思うことのほうが多いんですが。
何もしないで、ただ彼の隣でゴロゴロしている時、しみじみと彼がいてよかったと思います。
【5】あなたの両親はどんな人?
融通の利かないクソ真面目タイプで、何事においても「無難な」道を選んで生きている人たちだと思います。
K家では、私だけが無鉄砲で、ぶっ飛んだことをしてきた、突然変異のような奴です。
でも、やっぱり私の両親。
変なところでヌケています。笑
そしてやっぱり。私の一番の理解者で、誰よりも私の幸せを願ってくれている人たちだと思います。
いつか心から両親に感謝できる日が来ると信じています。
祖父母も。
【6】これだけは譲れない、というものは?
常来福と生きる私の人生。
もう、私だけの人生とは思っていません。
・・・・・ちょっと気が早いかな・・・ーー;
【7】いちばんの得意料理は何?
・・・・・常来福に一番ほめてもらった料理は、「ほうれんそうとベーコンのスパゲティ。」
簡単・・・・
・・・・・他の人に一番ほめてもらった料理は、「サツマイモのレモン煮」です。
自分で一番好きな料理は・・・・なんでしょうね。^^;
今日はタイのグリーンカレー( もどき )を作りま~す!
【8】捨てるに捨てられないものはある? あれば何?
「ビスちゃん」という名前の薄汚れたネコのぬいぐるみ。笑
3~4歳の頃からの付き合いだと思います。
実は韓国にも連れてきています。えへへ。
本当~~に薄汚れてて、汚いんですけどねぇ・・・・。
【9】将来(老後?)、移住してみたい国があればどこ?
東南アジアかどこか、暖かくて物価の安い国。
その時もらえる(もらえるよね!?)わずかな年金でなんとか食べていける国・・・
50年後と考えたら、タイとか高くなっていそうですね。カンボジアあたりでしょうか・・・?
常来福はカンボジアが気に入ってるみたいだからいいかな。^^
・・・!?カンボジアに海ってありましたっけ???
【10】彼氏との出会いを教えてください。
えっと、フリーページに途中までアップしたままになっていますが・・・。
2年前まで同じ町に住んでいました。
私が常来福に電話番号を書いたメモを渡しました。 きゃ~~~!
【11】価値観が違うな~と感じた事を教えて下さい。
ちょっとシリアスな話になっちゃいますが・・・。
彼はマリファナに対してあまり罪悪感がありません。
それが、今までで彼との付き合いでの一番の障害でした。私は今も本心からマリファナを吸うことを受け入れることはできていませんが、価値観の違い・・・なのかもしれません。
だから、タイとか・・・住みたいけど住みたくなかったりします。
ほぼ絶対に手に入らない、今の環境が一番良かったりもします。^^
軽い話なら、彼がアイスホッケーの話を始めると止められないこと。アイスホッケーなんてドラマ「プライド」以外で見たことありませんから、私。
常来福は、私が寿司が食べたくて夢にまで出てくるのと同じことだと言いますが。^^;
【12】今の彼氏とで、一番すごかったけんかについて教えて下さい。
タイで、マリファナを吸いたい常来福と、阻止したい私との争いでしょうか。笑
旅行先で別れ話までしました。笑
止まっていたゲストハウスを彼の外出中に飛び出したりもしました。笑
もう、なんか最近はどうでもよくなっていますが。
[13]無条件に叶うなら、叶えたい夢は???
働かずにお金に困らず食べていける生活!!!!!!! ぐうたらなもんで・・・^^;
いつでも旅行に飛び出せる生活!!!!!
いつも隣に常来福がいる生活!!!!!!!!!!!!
[14]子供の頃なりたかったものは何???
童話作家。
アンネ・フランクの大ファンで、勝手に師匠だと拝んでいました。
は、はずかし~・・・・・・
[15]カレを愛してる度数を%で表すと何パーセント??
97%
両親に会わせて、心から祝福してもらえたら、98%
同じく祖父母の理解を得て、心から祝福してもらえたら、99%
寿命を終えて死ぬ瞬間に100%になりたい。
100%を超えるのは嫌。
こぼれて、常来福が拾うのは大変だと思うから。
[16]バトンを回してくれたricaさん・えめさんへ
いつも私のブログへ遊びに来てくださって、また暖かいコメントをくださって、本当にありがとうございます。
ricaさん>>>おなじ日本語の先生として、いろいろご意見が聞けて、とってもうれしく思っています。私は教師3年目ですけど、全然ダメダメ先生なので・・・・、これからもアドバイスをくださいね。
えめさん>>>ポポさんとのほほえましいお話、いつも楽しみにしています。読んで私も幸せになれる、えめさんのブログが大好きです
。
[17]次にバトンを渡す3人(あいうえお順)
どどど・・・どうしよう・・・。
今回は、えっと・・・ここで、バトンを放り投げてみようと思います。
どなたの頭にコツッと当たるか・・・。
もし、バトンが落ちてきた方、攻撃しちゃって、ごめんなさい。
え~、その時は、ぜひ拾っていただいて、ついでに答えていただけたら、大変うれしいです!