韓国・ソラク山のふもとから・・・

韓国・ソラク山のふもとから・・・

PR

Profile

てぃーかっぱ

てぃーかっぱ

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ソウル生活〜 ほしそらさん
めんたいこ国際結婚… 隣のミケ猫さん
人生~日々前向きに~ RIRI55さん
メルハバ!トルコの… エルマチャイ13。さん
にへとあじょ シオンオンマさん

Comments

アントニー3309 @ Re:さよなら、みんな。さよなら、ソクチョ(06/24) 韓国を去る前に・・間に合えばよいのです…
lrie1023 @ お疲れ! 久々に登場したら・・・・・ 世の中いろ…
エルマチャイ13。 @ Re:さよなら、みんな。さよなら、ソクチョ(06/24) ああ、そういうことだったのですねーー。 …
カンノっ子 @ いつの間に?! 久々に来た見たら、こんな重大なことに。…
RIRI55 @ お疲れさまでした。 今は何も考えずゆっくりするのもイイかも…

Calendar

2007.04.08
XML
カテゴリ: 韓国ライフ
精神がない

って、韓国語の直訳なんですが・・・。

日本語でなんだ?

日本語でこの感覚をなんて言うんだか、思い出せない。


いっぱいいっぱい・・・???





とにかく、 「精神がない」 1週間でした。





金曜日についに 幼稚園デビュー!



更に「 猿度 」があがる幼稚園児を相手にどうすればいいのか、

むちゃくちゃ不安で、月曜日からずっとイライラ神経質。

意味もなく常来福にあたる。



しかもタイミング悪く、

同じ金曜日の夜にチプドゥリ(ハウスウォーミングパーティ)なるものをすることに。




子供のころから、あまり人をうちに招待したことがない私。
(母が人が来るのを嫌うので)

学院の先生たち計15人近く?を一気に招待するなんて!!!



幼稚園デビューとパーティが重なって、

「精神がない」状態も限界まで来ていました。







幼稚園のほうは、自分でも分かっていた通り、不安が先走っていただけで

ぜんぜん大したことありませんでした。

初日だったので、子供たちもまだ猿の本領は発揮されず。

幼稚園での授業は週1回なので、猿の本領が出るまではもうちょい時間がかかるでしょう。

本領が出たらあとはすごいと思うけど。笑



気楽に行こうと思う。

ricaさん! いろいろ資料とか相談とかありがとう!!





チプドゥリのほうも、まあ楽しく終わりました。

常来福は、新居に移ってから酒類を買いまくり、常バーを開店(?)

みんなにカクテルを振る舞い、

私はたこやきを作りました。

青海苔はないし、ねぎも買い忘れていて、(冷蔵庫にあったけど、しなびてた・・・)

色味のさびしいたこ焼きでしたが、

あの丸いのを家で作れるなんて!!!
(最近たこ焼き屋台、けっこう韓国にあるので、存在はみんな知っている)

と、けっこう好評でほっ。


英語の先生の二人(夫婦)は、日本に住んでいたことがあり、

お好み焼き・たこ焼きは大好物だったらしい。

「残ったたこやきソースを分けてくれ!!!」と頼まれたので、

韓国のトンカスソースと、日本のとんかつソースに、はちみつを混ぜただけの

間に合わせソースを、作っておすそ分け。

喜んでいただけた。


*あ、はちみつを入れる!?と反応された方!!!

 これは恐怖レシピじゃありません。

 ネットで調べたレシピなんですよ!!!*






ほとんどの人が楽しく飲んで話し、帰った午前2時半。


まだうちに残っていたのは、

スティーブと、フェリペ。



と、常来福が、ビービー銃を持ってきた。

数年前の常来福の誕生日に同僚の先生がくれたもの。



そして残ってた二人と常来福は、殻のペットボトルを狙ってビービー弾を撃ち始めた。




このビービー銃、つくりがけっこうリアル。

「カナダならリアルすぎてこれは違法だな。」(常談)という代物なので、男どもは大興奮。

プレゼントでもらった当初、喜んで撃ちまくってて、

家の電気を割った前科がある常来福。






てぃ「ちょっと~~~~。家を壊さないでよ~~~。」 という私の小言がきっかけか、


常「電気を狙え!!撃て!!!!



とスティーブに言い始めた!! おいっ!!





で、 本当に狙って撃ちやがったスティーブ。



キッチンの電球が割れ、キッチンはガラスの破片まみれ。


残った電球が外れなくなり、フェリペ(大工作業好き)が電球をはめる根元からはずしやがった。



「F●CK、スティーブ! F●CK、フェリペ。

 電気買いなおさなきゃいけないじゃないか~」といいながら、

楽しそうに後片付けする常来福。





 お前が言いだしたんだろうが!




常 「お・お~。てぃーかっぱが睨んでるよ・・・。」


当たり前じゃ。このやろ~~~~。





でもなぜか笑える。





常来福にはその場で



 あなたが買うんだよ。
」と言っておきました。


ついでに

「電球の片付けは手伝わないからね~。 」とも。








キッチンには電気が2箇所にあって、

もう一方のほうは今まで蛍光灯がなかったんですよね。

電球のほうがつかなくなったので、

もう一方のほうに新しく蛍光灯をつけてもらい、

今までより明るくなったので、ま、いいんですが。









1週間の緊張が解け、

締めくくりが電球撃ち。



ストレスが一気に抜けたのか、溜まったのか・・・


膀胱炎が再発してしまいました。

(一度なると繰り返すんですよね~。
 女性はなりやすいらしいので、お気をつけくださいね。)








本当に 精神がない 一週間でした。




今日はゆっくり休もう。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.08 15:09:18
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: