韓国・ソラク山のふもとから・・・

韓国・ソラク山のふもとから・・・

PR

Profile

てぃーかっぱ

てぃーかっぱ

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ソウル生活〜 ほしそらさん
めんたいこ国際結婚… 隣のミケ猫さん
人生~日々前向きに~ RIRI55さん
メルハバ!トルコの… エルマチャイ13。さん
にへとあじょ シオンオンマさん

Comments

アントニー3309 @ Re:さよなら、みんな。さよなら、ソクチョ(06/24) 韓国を去る前に・・間に合えばよいのです…
lrie1023 @ お疲れ! 久々に登場したら・・・・・ 世の中いろ…
エルマチャイ13。 @ Re:さよなら、みんな。さよなら、ソクチョ(06/24) ああ、そういうことだったのですねーー。 …
カンノっ子 @ いつの間に?! 久々に来た見たら、こんな重大なことに。…
RIRI55 @ お疲れさまでした。 今は何も考えずゆっくりするのもイイかも…

Calendar

2007.11.03
XML
カテゴリ: らぶらぶとか
・・・・まだ終わっていませんでした。フィリピン旅行。

なんか、フィリピン旅行記書き終える前に、冬休みが来そうな予感が・・・。


ま、でもいいや。

ご覧くださってる皆さんは、話がつながらないかもしれません。

前回更新したのが、1ヶ月まえですしね・・・。

でも、自分にとって記録に残しておきたい旅行なので、

ぼちぼち書いていこうと思っています。

めんどくさかったら、スルーしちゃってくださいね。^^


→フィリピン旅行一日目

→フィリピン旅行二日目

→フィリピン旅行三日目




***************************




市場に行って、

シパライの地元の人たちにたくさんあって、

すてきな思い出を作った次の日。

朝起きたら、とってもきれいに晴れた青空。


なんと完璧なビーチ日和。


朝ごはんもそこそこにさっそくビーチへ出てみると、



左はこう。
IMG_2965.JPG


右はこんな。
IMG_2966.JPG


人っ子ひとりいない!!


まるで 私たちのためにあるビーチ。




本当はここはTAKATUKA含めいくつかのロッジがあるのですが、



開店休業状態のロッジも多く、お客さんは本当にまばら。



 ダイバーだった、TAKATUKAのオーナーだったんだそうです。

 それまでは、このビーチの裏のほうに小さな村があったぐらい・・・。

 なんにも無かった場所だったんだそうです。)



本当に私たちだけで過ごせたのです。


当然、同じ時期に泊まっていたほかのツアリストたちとも、自然と仲良くなったり。

アットホームであたたかく過ごせる素敵な場所でした。






この山の崖の上にも家のようなものが建っていて、

何かな~~?と思ったのですが、

そこもどうやら開店休業のロッジかバーのようなもの。

私たちが崖をえっちらおっちら上っていると、

(一応階段にはなっていたけど、フジツボやらくっついてて、でこぼこ)

地元の男の子二人が、興味津々で後をついてきました。


IMG_2978.JPG


この子達、しつこくカメラを向ける私には後姿しか見せてくれません。(泣)

興味があったのは、どうやら自分たちとは全然違う顔をした

常来福だったようです。

後姿しか見せてくれなかったので、写真に撮れなかったのですが、

左の緑のシャツの男の子。

シャツの前側のプリントは、なんと、「 ジュモン 」(「朱蒙」去年から人気のあった韓国の大河ドラマ)

フィリピンでも台湾ドラマ(特に「流星花園」花より男子)とか、

韓国ドラマは高い人気があり、

みんなよく見ているんだそうです。



この子たちが全然相手してくれなかったので、面白くなかった私は、

崖の上のほうへ。


ビーチの全体像

IMG_2991.JPG


この時、ちょうど12時ごろ。

かなり暑かったです。

砂浜ははだしではまともに歩けないほどの熱さ。


なので、その後はうろうろせず、

ビーチでのんびりして、こんがり日焼け肌を目指そうとたくらむ。

IMG_2962.JPG

昼寝のお供、レミー。 ジャーマンシェパード まだ生後8ヶ月の赤ちゃん。でかい。

レミー、そのココナッツの殻は、私が拾ったのだよ。

スープを入れるお椀にしたいんだから、かじるなよ。

IMG_2963.JPG



じんわり暖かい空気の中、心地よい風に包まれ、波の音に誘われて・・・・

いつの間にか眠ってしまっていて、

ふと目を覚ますと、あれ~~~?

隣にいたはずの常来福がいないーーーーーーーーー!!!






「あれぇ~~~?」

と言って、辺りをきょろきょろ見回すと、常来福がうしろにいた。

「フガッモゴッフガッ」 ←寝起きでまともにしゃべれない。

と、訳わからんことを言っている私に、常来福は 「すぐそっちに行くよ。」



どうやら、私が起きたのは一瞬だったらしく、

すぐまた眠りに落ちようとしたとき、

常来福がやってきて、私の目の前に座った。

常来福 「ちょっと聞きたいことがあるんだけど・・・。」


てぃーか 「ん?・・・・・・モヤ????」  ←眠い




常来福の顔が、なんか変だ。

こわばっている。


手が震えている。


震えている手が きらり と光った・・・・

















ん???



















































Will you marry me?

































































ちょっと考えさせてください。

















って、本当は言いたかったんですが。

なんか即返事をするより、 浮かれてない女 っぽくてかっこよくないですか?(笑)

でも、 「それはダメだ~。そんなことしたら別れるーーー!!!」

以前に脅迫されていたので、言いませんでした。



そこで、私の答えは。







「はい。」 (日本語で)














2007年7月31日


フィリピンにて


婚約しました。

































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.03 20:07:27
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: