暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
気まぐれな夢旅人【本館】
【本日の風景印】 ToP
気まぐれな夢旅人 mixi別館
注)あたいにだって、著作の権利はあります。
あたいが初めて興味を持ったのは2007年10月6日。
秋田ではちょうど「秋田わか杉国体」が開催していた時でありました。
お昼、東北ローカル番組の「るくなす」の放送を見ておりました。
(※番組名の由来=東北をみ
る
・き
く
・は
なす
)
※2009年3月28日番組終了。
その番組のワンコーナーにあった
「〒風景印」の特集。
それぞれの地域に根付いている郵便局。
10月1日に民営化されたばかりであったが、
サービスは今までどおりであったと。少し安心したあたい。
その郵便局周辺にしかない風景や有名なモノを消印にしたもの。
それを
「風景印」
と言います。
正式には
風景入り通信日付印
(ふうけいいりつうしんにっぷいん)
。
その形は様々でありました。
番組を見て興味を持ったあたいは、
一生のウチ、どれくらい集めることが出来るかわからないけど、やってみたい!!
そう、思ったのであります。
そこで、これから集めていく「風景印」をコレクションにして、
ここでもお見せしたいと思います。
風景印の収集方法は以下の6つ。
1.
訪問
=実際に郵便局へ出向き、押印してもらう。
2.
投函
=予めハガキや郵便物に必要事項と「風景印押印希望」と記し、
郵便局前のポストに投函する。
3.
依頼
=友人・知人に「訪問」又は「投函」をお願いする。
4.
実逓
=知人等からの郵便物に付属されている。
5.
郵頼
=郵便で押印を依頼する。
6.
商品
=スタンプ集などに予め押されており、
商品として購入したもの。
ここ2009年夏からは小型印も始めました!
ちなみに、押印サービスの形態は様々ですが、
郵便事業株式会社によりますと、
押印後、郵便物として発送する=
引受消印
の方法や
押印台紙等に押印後、返信用封筒にて発送する=
記念押印
の方法などがあり、
そのやり方はその郵便局や郵便事業(株)各支店により異なります。
コレクションでは風景印をメインに、
小型印も時折、こちらで更新していこうと思います。
こちらからもご覧になれます(ToS日記:風景印コレクション)
〓〓地方別風景印獲得状況〓〓
※2011/11/20現在。
☆=区分再編検討中の地方。
★=変更の場合有りの地方。
※
太字
は収集中の市区町村。
赤字
は完全制覇した市区町村又は地方。
また、
青字
は風景印の非取扱町村を示す。
<北海道地方>☆
【道央】
☆
札幌東部篇
札幌市東区
、
白石区
、
厚別区
札幌北部篇
札幌市北区
、
手稲区
、
中央区
、
西区
札幌南部篇
札幌市南区
、
清田区
、
豊平区
石狩篇
石狩市、江別市、
千歳市
、恵庭市、北広島市、当別町、新篠津村
(札幌市除く)
後志篇
小樽市
、積丹町、古平町、仁木町、余市町、蘭越町、ニセコ町、喜茂別町、京極町、倶知安町、寿都町、
黒松内町、共和町、赤井川村、島牧村、泊村、神恵内村、留寿都村、真狩村
【道南】
☆
函館篇
函館市
全域
(
函館地域
、
湯川地域
、
銭亀沢地域
、
戸井地域
、
恵山地域
、
椴法華地域
、
南茅部地域
、
亀田地域
)
渡島桧山篇
≪渡島≫
北斗市
、八雲町、長万部町、
七飯町
、
鹿部町
、
森町
、松前町、
福島町、知内町、
木古内町
(函館市除く)
≪桧山≫今金町、せたな町、江差町、上ノ国町、厚沢部町、乙部町、奥尻町
【道北】
☆
旭川篇
旭川市
全域
(
旭川地域
、東鷹栖地域、永川地域、東旭川地域、神楽地域、神居地域、江丹別地域)
【道東】
☆
釧路根室篇
≪釧路≫釧路市、
弟子屈町
、標茶町、厚岸町、浜中町、釧路町、白糖町、鶴居村
≪根室≫根室市、中標津町、標津町、
羅臼町
、別海町
<東北地方>
【青森県】
★
北津軽篇
青森市
、五所川原市、平内町、今別町、外ヶ浜町、板柳町、鶴田町、中泊町、
遭田村
南津軽篇
弘前市
、黒石市、
平川市
、つがる市、藤崎町、
大鰐町
、鯵ヶ沢町、深浦町、西目屋村、田舎館村
下北上北篇
むつ市、十和田市、大間町、七戸町、
横浜町
、東北町、風間浦村、佐井村、
六ヶ所村
三八篇
八戸市
、三沢市、
六戸町
、おいらせ町、
三戸町
、五戸町、田子町、南部町、階上町、新郷村
【岩手県】
★
盛岡篇
盛岡市
全域(
盛岡地域
、
都南地域
、玉山区)
一関篇
一関市
全域
(
一関地域
、花泉地域、大東地域、千厩地域、東山地域、室根地域、川崎地域、藤沢地域)
内陸北部篇
八幡平市
、
二戸市
、
花巻市
、一戸町、軽米町、雫石町、葛巻町、岩手町
紫波町、矢巾町、九戸村、滝沢村
(盛岡市除く)
内陸南部篇
北上市
、遠野市、
奥州市
、
西和賀町
、金ヶ崎町、
平泉町
沿岸篇
久慈市、
宮古市
、釜石市、大船渡市、陸前高田市、洋野町、山田町、岩泉町、大槌町、住田町
普代村、野田村、田野畑村
【宮城県】
★
仙台北部篇
=
仙台市青葉区
、泉区。
北部篇
=
石巻市
、気仙沼市、登米市、
大崎市
、
栗原市
、東松島市、南三陸町、女川町、涌谷町、美里町、
色麻町、加美町、本吉町。
南部篇
=
塩釜市
、角田市、
名取市
、白石市、多賀城市、岩沼市、亘理町、山元町、松島町、七ヶ浜町、
利府町、
大和町
、
富谷町
、大河原町、村田町、柴田町、丸森町、蔵王町、川崎町、
七ヶ宿町、
大郷町
、
大衡村
。
【秋田県】
中部篇
=
秋田市
、
潟上市
、
大仙市
、
仙北市
、
美郷町
。
北部篇
=
大館市
、
男鹿市
、能代市、鹿角市、
北秋田市
、八峰町、三種町、藤里町、五城目町、八郎潟町
井川町
、小坂町、大潟村、
上小阿仁村
。
南部篇
=
横手市
、
由利本荘市
、
湯沢市
、
にかほ市
、
羽後町
、
東成瀬村
。
【山形県】
☆
山形市篇
村山篇
=
村山市
、東根市、尾花沢市、
寒河江市
、上山市、
天童市
、大石田町、河北町、西川町、朝日町、
大江町、山辺町、中山町。
酒田篇
=
酒田市
全域。
北部篇
=
新庄市
、
遊佐町
、三川町、
庄内町
、
金山町
、
最上町
、
真室川町
、
舟形町
、大蔵村、鮭川村、
戸沢村
。
【福島県】
☆
会津北部篇
中通り北部篇
<関東地方>
【茨城県】
☆
水戸篇
=
水戸市
全域。
南西部篇
=古河市、常総市、結城市、下妻市、筑西市、坂東市、桜川市、八千代町、五霞町、境町。
【栃木県】
☆
栃木篇
【群馬県】
北部篇
南部篇
【埼玉県】
☆
南東部篇
=さいたま市、川越市周辺。
北西部篇
=秩父市、深谷市周辺。
【千葉県】
☆
北西部篇
=千葉市、成田市、船橋市周辺。
【東京都】
☆
中央区篇
=京橋地域、日本橋地域、月島地域。
千代田区篇
=麹町地域、神田地域。
豊島区篇
23区西南部篇
=
品川区
、目黒区、世田谷区、
大田区
。
23区西中部篇
=
新宿区
、中野区、杉並区、
渋谷区
、
港区
。
23区西北部篇
=練馬区、板橋区、
北区
、文京区。
23区東南部篇
=
台東区
、墨田区、江東区。
23区東北部篇
=
足立区
、
荒川区
、
葛飾区
、江戸川区。
南多摩東部篇
=
町田市
、多摩市、稲城市。
北多摩東部篇
=
狛江市
、調布市、西東京市、三鷹市、武蔵野市。
西多摩島嶼篇
=青梅市、福生市、羽村市、あきる野市、西多摩郡、
島嶼部
。
【神奈川県】
☆
横浜北部篇
=横浜市青葉区、都筑区、港北区、鶴見区、緑区、神奈川区、瀬谷区、旭区、保土ヶ谷区。
横浜中部篇
=横浜市西区、中区、南区、戸塚区、泉区。
横浜南部篇
=横浜市磯子区、金沢区、港南区、栄区。
川崎東部篇
=川崎市川崎区、幸区、中原区。
横須賀篇
=横須賀市全域。
東部篇
=藤沢市、鎌倉市、海老名市周辺。
西部篇
=相模原市、厚木市、小田原市、箱根町周辺。
<中部地方>
【新潟県】
☆
下越南部篇
=新潟市、燕市、五泉市、阿賀町。
下越北部篇
=村上市、胎内市、新発田市、阿賀野市、関川村、粟島浦村。
中越篇
=南魚沼市、小千谷市、十日町市、津南町など。
【富山県】
☆
富山市篇
【石川県】
☆
石川篇
【福井県】
【山梨県】
☆
東部篇
【長野県】
☆
中部篇
【岐阜県】
【静岡県】
☆
浜松北部篇
=浜松市北区、天竜区、浜北区、東区。
浜松南部篇
=浜松市南区、中区、西区。
沼津篇
東部篇
伊豆篇
【愛知県】
☆
名古屋西部篇
=名古屋市西区、中区、中村区、中川区、熱田区、港区、南区。
西部篇
=一宮市、瀬戸市、知多市周辺。
【三重県】
☆
北部篇
=伊賀市周辺。
南部篇
=伊勢市周辺。
<近畿地方>
【滋賀県】
【京都府】
☆
京都市北部篇
=右京、上京、北、左京区。
京都市南部篇
=中京、下京、西京、東山、伏見、山科、南区。
南部山城篇
=木津川市、精華町など。
北西部篇
=福知山市、京丹後市、与謝野町。
【大阪府】
☆
大阪市北部篇
=大阪市
北区
、
都島区
、東淀川区、淀川区、西淀川区、旭区、福島区、此花区、鶴見区、城東区。
大阪市南部篇
=大阪市
中央区
、
浪速区
、西区、港区、東成区、西成区、生野区、天王寺区、大正区、平野区、
東住吉区、住吉区、阿倍野区、住之江区。
南部篇
=南河内・泉州地域。
【兵庫県】
☆
神戸東部篇
=神戸市北区、東灘区、灘区、中央区、兵庫区、長田区。
神戸西部篇
=神戸市西区、垂水区、須磨区。
尼崎篇
=尼崎市全域。
阪神南部篇
=西宮市、芦屋市。
但馬篇
=豊岡市、朝来市、養父市、香美町、新温泉町。
【奈良県】
☆
奈良市篇
=奈良市全域。
北部篇
【和歌山県】
<中国地方>
【鳥取県】
☆
東部篇
=倉吉市、
【島根県】
☆
島根篇
【岡山県】
☆
岡山市篇
=岡山市北区、中区、東区、南区。
東部篇
=備前市、美作市、赤磐市、瀬戸内市、勝央町、奈義町、和気町、久米南町、西粟島村。
中部篇
=津山市、倉敷市、真庭市、総社市、玉野市、吉備中央町、鏡野町、美咲町、早島町。
【広島県】
☆
広島市西部篇
=西区、中区、安佐南区、
佐伯区
。
広島福山篇
=
中央地域
、東部地域、西部地域、
南部地域
、北部地域、北東地域。
西部篇
=東広島市、
廿日市市
、三原市、三次市など。
東部篇
=庄原市、府中市、世羅町、神石高原町。
【山口県】
☆
山口市篇
=山口市全域。
東部篇
=岩国市、
光市
、柳井市、周防大島町、上関町、田布施町、平井町、和木町。
中部篇
=
周南市
、防府市、
下松市
。
<四国地方>
【徳島県】
☆
北東部篇
【香川県】
☆
東讃高松篇
中西讃岐篇
【愛媛県】
☆
中予篇
=
松山市
。
南予北部篇
=
八幡浜市
、大洲市、西予市、内子町、伊方町。
東予西部篇
=
今治市
、上島町。
【高知県】
☆
東部篇
西部篇
<九州・沖縄地方>
【福岡県】
☆
博多篇
=福岡市、筑紫野市、春日市、大野城市、宗像市、太宰府市、福津市など。
遠賀京築篇
=行橋市、豊前市、中間市など。
筑後篇
=
【佐賀県】
佐賀篇
【長崎県】
☆
南部篇
【熊本県】
【大分県】
☆
中部篇
【宮崎県】
【鹿児島県】
【沖縄県】
中南部篇
北部・島嶼篇
Last Update=2012/08/05
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
戦闘機の写真を撮るのが好き!
三沢基地航空祭2025.09.21
(2025-11-23 06:30:05)
ハンドメイドが好き
ランチとリース作り
(2025-11-22 18:07:28)
REDSTONE
グランドフィナーレ〜♪
(2025-05-18 20:25:57)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: