気まぐれな夢旅人【本館】

気まぐれな夢旅人【本館】

2010/04/11
XML
ほぃ!!
日曜の明け方いかがお過ごしですか?
あぁ、寝てたと・・・。

ご苦労様です。ToSでぇ~ございます。


ここでビッグなニューーーース!!
秋田県内では絶賛宣伝中であります。
日曜日の昼下がりと言えば、
NHKのど自慢でございますけれども。

我が羽後町に来る 事が決まり、
今、出場者を大募集でございます。

出場条件は2つくらい。
●ちゃんとNHKの受信料を払っている方。
●高校生以上の方。

こんなもんでしょう。
4月からは司会者も変わりまして、
どうなるのでしょうね。
あたいは金子さんが好きでしたけどね。

おそらく、町の紹介の時には七曲り峠又は
太平山憩いの森(現在のとしとらんど・別館みはらし荘)

※羽後町の紹介のお決まりとなっております。

あぁ、あたい??
出場の葉書を出しました。
※ウソです。んな、根性のある人間ではありません。
放送は6月みたいですけどね。
まぁ、期待しといてくださいな。


という訳で、本日も懲りなく参りましょう。
風景印・神奈川川崎篇

いつもありがとうございます。
ハマっこ・てぃんささんの提供でございます。


それでは、どうぞ!!




神奈川県川崎市幸区 川崎ソリッドスクエア内局です。

字の如く「ソリッドスクエア」の中にあるようでございます。

さ、早速意匠の方ですが、
多摩川を進む水上バス とございます。
東京大田区と川崎市を流れるこの川は、
荒川のように大型船舶が行き来する事が困難だそうで、
小型の水上バスが運行されています。
2000年からは夏季のみ水上バスは運行されており、
川崎発着場からお台場の青海客船ターミナルまでの
約80分の船旅が楽しめます。

問い合わせてみたい方は
川崎市観光協会連合会
までどうぞ!


ちなみに、「ソリッドスクエア」は商業ビルデングでありまして、
それまでは明治製菓の川崎工場があったそうです。
現在では東芝系企業が多く入っているみたいですね。


川崎ったら、昔のベルデー(サッカーJリーグ)が真っ先に
思い浮かびまして、、、
川崎球場もね。その次に浮かびました。
8歳頃まで野球帽をかぶっていた当時の大洋さんとか、
あぁたのお口の恋人=ロッテさんもここだったんだよねぇ。

長っ広い川崎市の地形もあたいにとったら、
忘れる事はないでしょう。


ま、今日もこんな感じにしておきましょうね。


明日もお楽しみに!!


へばなッ

絵文字も変わったよねぇ~
動く絵文字が増えたような気がしたけど。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/04/11 01:12:12 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: