
北海道の旭川.富良野.美瑛の旅をしてきました。 今回の旅は、一人だったら絶対に叶わなかったものでしたが、 一個人として、またカントリーショップをやっていく者として、 今、そしてこれからの自分に必要な旅だと思いました。 そんな思いを同じくしたお友達と話して、夢を現実として体験できました。 ドールハウス作家のFujikoさん、 もうお付き合いも長いゆみを支えてくださってるお友達です。 センスと才能と優しさのあふれる方。 お花と雑貨のお店のオーナーさんの ラムズイヤーさん 。 人を惹き付けるパワーを持ってお店をされてる方です。 小さい体に元気と溢れる笑顔の方。 これまで少しの関わりはありましたが、三人でお会いしたのは この旅行の打ち合わせが初めて。 それでも、ラムズさんともゆみとも仲良くしてくれてる ちょっとお姉さんのFujikoさんが、暖かくまとめてくださり、 チャーミングなラムズさんが、てきぱきと計画を進めてくださり、 旅の計画はあっという間に出来ました。 ゆみは直前に足を捻挫しちゃったと心配させたり、 お二人にわがままを言って、「絶対行きたいとこがある」と言ってみたり、 旅慣れず、大きな荷物を持って行ったり、 おまけにいきなりある場所で、取材の命を預かりお仕事始めたり、 車の後部座席で一人のんびり思いに耽ったり・・・と なんにもお役に立てないまま、連れて行っていただいた旅でした。 朝早く家の前まで迎えに来ていただいて、 帰りも夜中に家まで送ってもらって、 道中ずっとずっと車の運転をかってでてくださったラムズさん、 本当におつかれさまでした。 運転変わってあげられなくてごめんね。 後部座席から見てた青い空が印象的な北海道でした。 夢を現実にしてくれたFujikoさん、本当にお世話になりました。 やっぱりFujikoさんはお姉さんだね。 ラムズさんの横でしっかりナビをしてくれたので、 ゆみは安心してお任せしていました。 いろんな面でいたらないゆみはいっぱいご迷惑をかけました。 北海道のお花や風や空は、Fujikoさんの製作魂に火をつけたかな? これからの作品楽しみにしています。 お二人がいなかったら、ゆみの旅はなかったです。 お二人には本当に感謝しています。 楽しく実り多い体験でした。 心からありがとうございました。 ゆみも新しいことを始めていきますが、この区切りに北の大地にふれて いろいろ考えたことは貴重な経験でした。 ゆみに出来ることは、この旅で撮った山ほどの写真をちゃんと整理して ここに旅日記をまとめることだなあと思います。 しばらくの間、旅日記が続きます。 北海道の景色や、ガーデンの花たちが、皆様にも何かを伝えますように。 旭川から、美瑛、富良野の旅です。 どうぞご覧ください。 ゆみ |
トヨタのビッツ君。
コーヒー牛乳とミルクロール。| 北海道旅行その1 ![]() ☆ランキングに登録をしています。何位か見てくださいね。☆ 日本ブログ村のランキングは FC2ブログランキングは 楽天日記が好きな方は、ここをクリックしてね! |
銀座三越#くまフェス、「お絵かき実演」の… 2022年09月14日
せっせと昨年の旅日記を書いています。ハ… 2020年07月02日
ハウステンボス夢旅日記 INDEX 3・・・ク… 2020年06月07日
PR
サイド自由欄























カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
フリーページ