花嫁さんのための手作り How To

花嫁さんのための手作り How To

PR

Profile

staub*kitchen

staub*kitchen

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.11.21
XML
カテゴリ: モノグラム

その1は こちら

みちこさん のモノグラム作り。
ついにデザイン決定でーす♪

みちこさんの積極的な「参加」によりいろいろと変遷をとげました。

その1 で示した6つのフォントのうち左上のを選んでもらって、最初のデザイン。

みちこさん「TがJに見える気がする・・・」

それで、修正。

みちこさん「IがFに見えないかな・・?」


モノグラムは「T-I-M」なのですが、みちこさんは3つの
アルファベットが何なのかをみんなに正確に伝えたいのかな?と思い
それがよくわかる「くっついていないバージョン」と
全体の感じを考えて「くっついているバージョン」の2つを
ご提案させていただきました。
モノグラムは「組み合わせ文字」なので、ひとつひとつの文字も大切だけど
ひとつになったその形が大事だな・・とめぐは思っています。
でも、みちこさんのご意見で作ってみた「くっついていないバージョン」も
なかなかステキです。

そして。
みちこさんにそんな私の気持ちが通じたのか・・・


現在、細かい修正を行っているところです。

みちこさん、楽しみにしててくださいね☆


TIMmichi





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.21 23:33:41
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:モノグラム製作その2(11/21)  
みちこ0220  さん
あたしのわがままを「参加」と言っていただいてありがとうございます!
なんだか作るのは自分じゃないくせに言いたい放題だぁ。。。
って思ってたのですごく嬉しいです!
あっ、あたしもTBさせていただきました! (2005.11.22 00:27:45)

こんにちは  
sakura_y_t  さん
私達の結婚式は2年前ですが、アメリカ式のモノグラムにして、エンボッサー、スタンプ、シーリングワックスをアメリカに注文して、ペーパーアイテムに押しました。

手作りいいですね。 (2005.11.22 11:00:20)

みちこさん  
TBありがとです♪
わがままなんてとんでもない!ご自分の気にいるものに仕上げましょう! (2005.11.27 22:21:07)

sakura_y_tさん  
はじめまして。
すてきですね!ぜひ写真がみたいものです☆ (2005.11.27 22:21:48)

Re:sakura_y_tさん(11/21)  
sakura_y_t  さん
てづくりめぐさん
>はじめまして。
>すてきですね!ぜひ写真がみたいものです☆
-----
http://www11.tok2.com/home2/birdcottage/index.html

結婚式の作り方のペーパーアイテムのところに
あります。ハンコだけじゃなくて、カードも発注したので、プログラムの表紙にもモノグラムがエンボスされたカードを使いました。

シーリングワックスも発注して、これは、夫と共同作業でやりました。ちょっと大変でした。

今も、手紙やカードにエンボスして使っています。

タオルやハンカチなどに刺繍もいいですよね。
うちは、手刺繍したいと思いつつも、タオルとか注文してしまいました。(^^;
(2005.12.02 12:53:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: