いいもん見つけた&手作り・アウトドアー

いいもん見つけた&手作り・アウトドアー

2005年07月11日
XML
カテゴリ: お話したい購入品



下山後 帰途の街中・電車の中で
雨具<傘>が無いのも 気が引ける。

簡単な山で重量の許すとき やはり傘を持っていく。
ビバークの時 傘があると楽そうだが
経験がない。

山で傘をさすのは素人と思われそうで
風がなくともささない。(なるべく目立たないようにしている)
しかし 帰りの電車、 乗り換えの雨の中で 
もう一度雨具を着るのはいやだし 傘は便利。

(オーロラ株式会社)
この会社でのホームページの中には すでに無くなったもので、
<<K.R.I 軽量傘 89g>>がある。
普通の文庫本が200g位だから その軽さは 恐るべし。
プログの中 傘の話題で よくこの傘を探している人を見る。
また入荷待ちだという人も多い。
実は、王様のアイデアに売っている。(なぜかここでは、在庫豊富)
私は、これを5年以上使っている お気に入りの傘。
あまりに軽いのに、しっかりしているので 多用している。
会社用のかばんに入れていても 持っているのを忘れるほどの軽さ。
雨が降ると 「確か持っていたな」 と安心する。
なぜか 王さまのアイデアの品物は、インターネットでヒットしない?。

軽い傘なら 持って行っても 重さに対して 悔しくない。
また 小さい程 (強度が減るような気がするが) 許せる気がする。
トーツの折畳み傘   totes brella(ブレラ)   176g 収納時150cm
この傘も小さく軽い方と思う。(山用品の店で購入)
傘をさす時や 刺す時に 裏返らないので愛用。

ワンポイント <お気に入りの傘は、せっせとお手いれ>
使い込むと 生地に水が滲み込み始める。
もうだめかナー などと思わないで 
撥水加工が弱まった傘は、ドライヤーの熱風をやさしく当てると
見えない起毛が復活し また水をはじく。
(防水スプレーという手もあるが ドライヤーの方が 傘を痛めない)


日頃は、ビシネスかばんに入れて 山以外に流用している相棒。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年07月11日 00時14分02秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おりたたみ傘  
怪しい隊長  さん
うわ!ちっちゃい傘ですね?
ワタイは大きい折り畳みを持ってるけど
ツァーのお客様が傘を持ってない時など
遠慮してさせません、そう言う時は透明な傘が欲しいです・・ (2005年07月11日 20時53分41秒)

Re:おりたたみ傘(07/11)  
怪しい隊長さん
そう言う時は透明な傘が欲しいです・・
-----
実は、英国の細い傘もいいと思っています。
透明な傘ですか。
雨だけはじくような?

私は、透明ですが、見える傘(100円)
だけは持っていますが、
これは違いますね。

またよってください。


(2005年07月11日 21時20分41秒)

Re:軽薄短小 <傘を考える> 山にもエチケット(07/11)  
マロテン  さん
いいですね。この傘!
お手入れの方法も勉強になりました。 (2005年07月11日 22時52分18秒)

Re:軽薄短小 <傘を考える> 山にもエチケット(07/11)  
twoget  さん
この前、貸してもらった高級折畳み傘は、開くと小さくて、足がずぶ濡れ・・・

一度、開いて確認も必要だと感じました。
今度、折畳傘を見てみます。
(2005年07月11日 22時57分08秒)

Re:軽薄短小 <傘を考える> 山にもエチケット(07/11)  
またまたいい物を紹介していただきました。
「王様のアイデア」・・
私の日記の中で かつて何度か「おもしろグッズ」をしたことありますよ。(フリーページにもリンク貼ってあります。全然売れてませんけどね。)

おもしろグッズばかりじゃなく、中にはこんなに実用的な物もあるんですね。感激。

(2005年07月12日 02時22分24秒)

Re[1]:軽薄短小 <傘を考える> 山にもエチケット(07/11)  
マロテンさん
>いいですね。この傘!
>お手入れの方法も勉強になりました。
-----
お寄りいただき ありがとうございます。

マロテンさん しみじみとした 良いページを作っていらっしゃるのですね。

また当方からも お伺いいたします。


  (2005年07月12日 07時36分15秒)

Re[1]:軽薄短小 <傘を考える> 山にもエチケット(07/11)  
twogetさん
>一度、開いて確認も必要だと感じました。
>今度、折畳傘を見てみます。
-----
確かに たたんだときも小さいが、開いたときも小さいでは 
チョットつらい。

購入時のチェックポイントですね。

またよってください。


(2005年07月12日 07時37分42秒)

Re[1]:軽薄短小 <傘を考える> 山にもエチケット(07/11)  
さすらいの若旦那さん
>私の日記の中で かつて何度か「おもしろグッズ」をしたことありますよ。(フリーページにもリンク貼ってあります。全然売れてませんけどね。)
-----
こんにちは。
早速見に行きます。

お寄りいただきありがとございます。

またよってください。

(2005年07月12日 07時39分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: