暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
353152
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
おはなしまんま
食物アレルギーについて
「そろそろかたゆで卵黄1さじね」と正しく与え始め、何も変わりなかったのでしっかり加熱した卵とじに調理法を進めてみたところ、
グワーッと赤く湿疹が出始め、顔、お腹から全身に。まぶたは腫れるし、舌も赤くなってるし…。
もう驚いてどうしてよいやらわからず、白湯を飲ましつつおろおろするばかり。その日は折悪く休日の夕方。
そうこうしているうちに腫れも発疹もおさまり、機嫌が良くなったので病院にはいかずじまいでした。
後日、受診して検査してもらうと卵と米に反応がでました。
卵は予想していたが米とは・・・
米アレルギー
食べたからといってかわりないようなので、結局除去しませんでした。
そんなこともあります。そうとうひどい状態でなければ、値より子どもの状態に合わせるのがいいとおもいます。
卵アレルギー
家は完全除去から始め、3才でパンやお菓子に入っている程度、4才でつなぎに使う程度とならしていきました。
足首が注意信号の1号。「アラッ かさつきはじめたわ」と思えば除去しました。
そして5才の現在は、すっかり食べられるようになっています。
→除去している間、うちの冷蔵庫に卵が入ったことはありません。夫の弁当のスペースを埋めるのに苦労した以外何も困ったことはなかったですねー。
★反省したこと
1 離乳期に新しい食材や調理法を試すのは平日の午前中にすべし
2 関節や目・耳のあたりがかさついたり赤くなっていたら、アレルギーを
疑うべし(そういえば、はじめから足首かさついてました)
3 離乳食はゆっくりペースで進めるべし(離乳食レシピ本は大体早すぎます)
★除去のコツ
1 とにかく気楽に考えること。「使えない」んじゃなく「使わない」んだよ。
2 市販の食品のラベルには注意をはらいましょう。
3 外食する時は前もってお店に相談してみよう。案外融通きかせてくれます。
年令につれ消化機能がしっかりしてくるとほとんどのアレルギーは軽減するといわれています。
集団生活にはいる前に除去してあげれば子どもの精神的負担もありません。
ダラダラと不快感につきあわせて他の病気に移行させるより、数年間の除去が本人のためじゃないかとおもいます。
大丈夫 大丈夫 卵や牛乳食べなくてもなんにも困らないから。
お料理する人が楽しく作ると、ごはんは美味しくなるものです。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
カレー
28日の日記 朝食!130728!
(2025-11-27 10:30:10)
変なおっちゃんの食事とその日の体調
良品#018
(2023-04-20 09:54:01)
おすすめグルメ!
亘理 はらこ飯 「和風れすと 海仙…
(2025-11-26 21:24:23)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: