PR
Comments
Calendar
Freepage List
Keyword Search
・・ということで、続けて本日二つ目の日記です☆
昨日の スタンドアップ 後、
家に帰ってから、夜更けに また
千羽鶴を織ってしまいました(笑)![]()
スタンドアップ当日の朝に、
お忙しい中織った鶴を持ってきてくださったお友達の千羽鶴と。
スタンドアップ当日に織ってくださった皆様の千羽鶴と、
合わせて75羽ほどを家に持ち帰らせて頂いて。
あとの25羽ほどは私の方で昨夜織らせて頂き、
又々とても綺麗な千羽鶴が完成いたしました♪
念願の?「千羽鶴シリーズ3作品目」です^^
もちろん、これにもちゃんとストーリーがございまして・・
アップにするとわかるのですが、
一見ただの虹色千羽鶴に見えても、
実はこの鶴達一つ一つ、「色んな色&柄&紙質」で綴られています![]()
そして、織ってくださった方もけして一様ではなくて、
3歳の子供もいれば「性別も年齢も職種も皆バラバラ」なんですよネ・・
なのに。
こうして1つにまとめると、アラ不思議☆
普通の虹より、なんだかとっても綺麗・・・
実はこれは、「千羽鶴シリーズ」完結編にふさわしい世界そのもの![]()
1作品目で、
途上国の女の子の笑顔が、世界を虹色に繋げていく世界を織り。
2作品目で、
女の子も男の子も、性差を超えて仲良く隣り合って輝く世界を織り。
そして、この3作品目では・・
女の子も男の子も。
子供も大人も、
地位が高いも低いも一切関係なく。
皆一人 一人が、 「自分」 という 個性 の色を 発揮して、 輝いていく世界・・
そしてそれらの光が、又お互いをも照らし輝かせ、
さらにパワーアップした新しい虹色の世界を織り成していく・・![]()
![]()
今回、そんな世界のカギとなる「継ぎ目」は、まっさらな 白 ・・♪
そんな世界を織りなしていくカギは、
自分の中にある、
何にも染まらない ピュアな「素」の自分の光から始まっていくから・・
そして、
そんな生き方の世界が2つ隣り合うと、ほら・・
まさに、 「無限大」
・・![]()
・・そんな。
限りなく大きく広がっていく虹色の世界が、
これからの子供達に待っていること。
信じて、11月カンボジアの子供達へと届けます。
(このあたりは、次の日記で詳しくお伝えいたしますネ)
今回のスタンドアップは、「歌」と「鶴」がキーワード。
歌と共に世界にメッセージを届けるということで、
昨年 日本初 で、その宣誓文にメロディーをつけた 西山いずみさん 。
昨年は18名?でスタンドアップなされ、その名を「ピンクメロディーズ」として
(↑間違えてたらスミマセン;!)
スタンドアップ公式ブログにも公開されました。
そして、今年は・・
として、ズンズン広がっているんですよネ~![]()
しかも、今年は「歌」だけではなく、新たに「鶴」も仲間入り・・
さて、来年は一体どうなるんでしょうかツ!?
そう考えるのもまた楽しいです![]()
![]()
![]()
・・って、もう「来年」ってやっぱり気が早いツ(笑)
その前に、ちゃんと先程の「千羽鶴の行方」、続き書かせて頂きますネ。
では、又![]()
【至急】心臓移植が必要です・・! 2010.10.01 コメント(2)
本当に、広がるから・・♪ 2010.09.28 コメント(4)
「出張」織り鶴カフエ、そして・・♪ 2010.09.28 コメント(4)