天然まりあの部屋

天然まりあの部屋

珍(地名)呼び方& 漢字の読み方 


珍地名
合瀬(おおせ) - 佐賀市;
大財(おおたから) - 佐賀市;
咾分(おとなぶん) - 佐賀市;
金立( きんりゅう) - 佐賀市;
神野(こうの) - 佐賀市;
巨勢町(こせまち) - 佐賀市;
 道祖元町( さやのもとまち) - 佐賀市;
修理田(しゅりた) - 佐賀市;
精町(しらげまち) - ...
珍名(名前)
 注蓮内(しめのうち)・・・注連縄(しめなわ)
 薊⇒草冠に助⇒莇(あざみ)
 前(すすめ)
 春夏秋冬((ひととせ)
 大海原(わたのはら)
 圷(あくつ)
 都木(たかぎ)
 鷦鷯(みそさざい)木(ささき)
 法雨(みのり)


魚貫町(おにきまち)=熊本県天草市
目尾 (しゃかのお) =福岡県飯塚市
直方 (のうがた) =福岡県
府中駅(こうえき) =徳島県
誉田 (ほんだ)  =千葉県誉田
国府津(こうづ)  =神奈川県小田原付近
山城国愛宕郡(やましろのくにおたぎごうり)
狩尾神社(とがのお神社)=京都橋本
野老澤(ところざわ)=埼玉県所沢(旧字)
越生(おごせ)   =埼玉県
越辺川(おっぺがわ)=埼玉県
函南(かんなみ)  =静岡県
蒲原(かんばら)  =静岡県
興津(おきつ)   =静岡県

http://aki.sunnyday.jp/hakataben/detail.php?sn=106
博多弁  ↑

蒲公英=(たんぽぽ)
満天星躑躅=(どうだんつつじ)
蟷螂 =(かまきり)
莢音 =(さやね)←読み方を知りませんでした
【鷽】 =うそ・・・(鶯に似てるけど違う)
スズメ目アトリ科の鳥。スズメより少し大きい。頭は黒,背は青灰色。腹は灰色。雄のほおはバラ色。ヨーロッパ・アジア北東部に分布。日本では本州中部以北で繁殖し,冬は暖地に渡るものが多い。口笛を吹くように鳴き,よく人になれる。うそひめ。ことひき鳥。 [季] 春。 《 -のこゑきゝそめしより山路かな /式之 》
雲雀 =(ひばり)

鷽替(うそかえ)の神事に用いる,鷽 をかたどった木製の玩具。

閊える =(つかえる)
毟る  =(むしる)
小鹿田(おんた)焼⇒日田 皿山地区


謎解きコーナー(さるぢえ・・・より)

Q1:ライバル関係にある3人のドクター
   外科医・歯医者・産婦人科のドクター
   この3人で競争をするといつもビリになるのは??
Q2:ヨン様は皿の真ん中にイチジクを置きました、
   すると、たちまち綺麗な花に・・・・!
   さて、それはどんな花でしょうか?
Q3:今年は、激暑・猛暑が続きました・・・
   家電店は売り上げ激増したかどうかは???ですが
   買うと必ず、女の子が付いてくる電化製品は?
   なんでしょうか?
Q4:サルは0点・イヌは1点・トリは4点・
   では、ウマは??

Q5:朝青龍関は新幹線で、九州場所には博多まで乗車しました
   その際、必ず座る席が決まってるそうです
   それは、禁煙席?それとも喫煙席でしょうか
Q6:おかんやでさんが、金属の重い荷物を
  持ち上げようとしたら、もぐちゃんが
  「それは、なにでできてるの?」と聞いたので
   おかんやでさんは「○○○」と答えました
  そのあと、持ち上げようとしたおかんやでさんは
  もぐちゃんにさっきと同じ言葉で
  「○○○」と云ったとさ!
  さて、何と云ったでしょう・・・

Q7:お兄さんは18才
  弟は15才
  兄弟げんかをして負けたのは?
Q8:アルコールが殆どはいってない
   お酒の値段は?    ?円でしょうか
Q9:りゅにおんさんは、
   暗号好きのおかんやでさんから
   こんなメモを受け取りました
   「今度、<まみむぱめも>を、買ってきて」
   さて、何を買ってくればいいでしょう
Q10:あなたが持ってる一番いい服は??

Q11:大学で優秀な学生が全体の9%しかいないのは
    何学部??
Q12:トイレには一日に2度だけと、
    決めている人の職業って、何?
Q13:人に食べられても、決して人を憎まない食べ物は?
Q14:男子陸上選手の中で、走り幅跳び・三段跳び・棒高跳び
    の選手は、なぜか周りから「気持ち悪い」と
    云われてます、一体何故でしょう??
Q15:お寺が崩れたときの音は、どんな音??



関係ないけど<蒲公英>の意味は??


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: