ラジオ感想



テニスの王子様 オン・ザ・レイディオ
2005/8/1 第122回放送 マンパ:川本 成(河村 隆)・森山栄治(伊武深司) ゲスト:織田優成(佐伯虎次郎)





サエさんゲストなので思わず感想をば。
忍足の時はやらなかったのに、なにやってんだい_| ̄|○(まったくだ)

気持ち悪いぐらい織田さんプッシュ でいくので、なま暖かい目で見てやってて下さいな☆
















まずはOPは風邪っぴきな森山さんをいじる成くん。
どうやらティッシュの代わりにトイレの手を拭く紙を使っていたらしいです。
でも、あれって固いから鼻の下痛くなっちゃうんじゃ…夏風邪にはお気を付けて。










そしてCM


千石キタキタキタ━━━━━━━━ッ!!!!


久しぶりにラジオで鳥ちゃんの声聞いたよ…忘れてないよー千石さーん。・゚・(ノД`)・゚・。
8月17日発売だそうです。私は買う予定ないですが、みなさんはどうぞ☆(ぇ)


友達が買うらしいからね…!ちょっとお金がピンチだしね…!ご、ごめっ(スライディング土下座)










CM明け

森山さんの合図でついに織田さんの登場。ワクワク!











「ハーイ!君たちの事は井上からよーく聞いてるよ。
アメリカ人テニス記者、ジェフリー・カーライル役の織田優成でーす」

















(゜д゜)?

















どうやら、織田さんはジェフもダブリやっていたらしいです。
ちなみにジェフってこんな人↓

リョーマが全国大会を蹴ってアメリカのトーナメントに出た時の記者













改めまして、自己紹介



「安心しろ菊丸。君をがっかりさせやしない。 俺の狙いは君だけだ!
六角中三年、佐伯虎次郎役の有馬克明改め織田優成でーす。」










なんか危ないセリフじゃ…と思ったのは私だけじゃないことを祈るよ。





そして、フリートークへ。

織田さんはラジオ出演がこの番組が初めてだったらしいッス。へぇ~へぇ~。
織田さんの公式HPの日記では「何を喋ったらいいか全くわからず…」と書いてありましたが、そんなことなかったッス!
さわやか~なボケも飛ばしつつ、さすが初見に強い織田さんだ!て感じでした☆






んで、お葉書。
「萌える仕草はなんですか?」 という内容で、織田さんは笑顔に萌え~らしいです。
マンパの2人が萌え萌え言うもんだから、織田さんまでつられて「萌え~」と……








(*´Д`)私はそんなあんたに 萌え だYO!…ハァハァ








ちなみに森山さんは「ポーニーテールを結ぶ仕草」で、成くんんは「ファッションとくるぶし(アキレス腱)」だそうです。
足フェチって結構メジャーなのかしらね?私の男の知り合い、ほとんど足フェチなんだが…。


最後の方で成くんの 「みんな変態だった」 って言葉に織田さんが後ろで 大爆笑 してらっしゃいました。萌え。











伊武のコーナー
ごめん、スルーで…頑張れ伊武。












テニプリCD大作戦

発売されてるテニプリのキャラソンを使っておバカなやりとりを作るコーナー。
今回の目的は佐伯に思わず剣道の早素振りをさせるためらしいです。頑張れ。



3発ネタがあるのですが、サエさんが読んだところだけ抜粋。


使用する曲は
・黒羽春風&天根ヒカル「Joy to the world」
・海堂 薫「世界は変わる」
・菊丸英二「菊ちゃんのソーラン節」



佐伯「おじいがテニスコートに忘れものしちゃったんだって。バネさんとダビデは何を忘れたんだと思う?」
「みそし~る~」

佐伯「そんなの忘れるかな~(笑)青学の海堂は何を忘れたんだと思う?」
「いれ~ば」

佐伯「あ~それはあるかも。菊丸はおじいが何を忘れたんだと思う?」
「遺書っ!」



最後の遺書は笑いながらも、みんな「ひで~」否定してらっしゃいました。
そして、あっさり次のネタへ。成くんはネタをひっぱらないタイプなようですな…。











キャラソンをかけるコーナー。
今回がゲストが織田さんなので…









サ ン セ ッ ト ・ ウ ェ イ









実は、サンセット・ウェイをちゃんと聞くのは初めてだったのでドキドキ。
歌でもさわやかな織田さんの声は生かされててステキ(*´Д`*)ポッ
いつかレンタルして聞くから待っててね!サエさん!(買えよ)












CM明けのクレジット

僕に勝つのはまだ早いよv テニスの王子様 オン・ザ・レイディオ」















私代理:使い回しな空(好きしょ)















もう何も言うまい















ピンポイント・スマッシュのコーナー
ゲストに10の質問に答えてもらって突っ込むコーナーでございまする。
初めてラジプリの来た人は必ず通る道だそうで。



1:テニスは得意なスポーツだ→NO
2:必殺技と言ってもいい自分しか出来ない特技がある→NO?
3:未だに付き合いがある仲の良い幼なじみがいる→YES
4:動体視力がいい→NO
5:好きな寿司ネタはウニだ→NO
6:剣道をやっていたことがある→NO
7:佐伯のおじい特製ラケットのようなオンリーワンのものを持っている→NO
8:ぶっちゃけ青学と六角中以外の学校を全然覚えていない→(爆笑)YES
9:六角中のキャストは仲が良いと色んな人が言っているが実はそうでもない→NO
10:テニプリキャストの中に目を合わせたくないニガテな人がいる→NO





スポーツはサッカーとアイススケートをやってらっしゃったらしいです。
サエさん、アイススケート似合いそうだ…(想像中)

私的にここでの織田さんがアイススケートの説明する時の
「フィギュアスケート。要は」 ってセリフがドキドキでした…だって囁くように言うから(*´Д`*)











まさかの時の忍足侑士の関西弁講座
内容は割愛。


トイレにTV持っていくってことは、おばちゃんは
忍足のトイレシーン見られる んだよね…
わ、私が持っていくから変わっておばちゃーん!!!(*゚∀゚)=3

トイレに駆け込んだって事は忍足は
(注) ビチ子に…アハ☆

(注)ビチ子…蛍の墓での節子のセリフ「あんなぁー節子、お腹ビチビチやねん」を略して「ビチ子」
         1年生の時に私のクラスの男子が言ってから友達の間で大ヒット中のネタ。







やっとこさED。
織田さんは大満足だったみたい。次も出たいとおっしゃっていました。
ぜ、是非!また来てくださいな!マンパでもゲストでも!!





以上、感想終ちまい。必要以上に「萌え」を使ってみました(笑)
ここまで読んでくださってありがとうござんしたー(ペコリ




→→→ おまけ(背景イラストありver)



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: