ラッキィセブンティライフ

ラッキィセブンティライフ

鳥取地歌



因幡の道中節(長持唄)
目出た目出たが 三つ重なりて 末は鶴亀 五葉の松

目出た目出たが 若松様よ  枝も栄える 葉もしける

来るは来たけど 様子は知らぬ 頼みますぞや 殿こさま

こちの御門に 鶴が巣をかけりゃ 亀はお庭で舞をまう。

旦那大黒 婿さんえびす ござる嫁御は福の神

今日は日も良し 天気も良いし 結び合わせて 縁となる

    きなんせ節
街にいで湯がシャンシャン湧いて
ここは鳥取 いで湯鳥取君を待つ
キナンセキナンセ踊りゃんせ サッテモ ヤレコノヨイトコセ

行こうか鳥取 砂丘を越えりや
  因幡白兎も いとし白兎も浜つづき
   キナンセキナンセ踊りゃんせ サッテモ ヤレコノヨイトコセ

 おおち谷から 城山かけて
  もえる紅葉に 松の緑に虹が立つ
   キナンセキナンセ踊りゃんせ サッテモ ヤレコノヨイトコセ

 峰の松風 稲葉の山に
  想い出すよな いつか見たよな月が出る
   キナンセキナンセ踊りゃんせ サッテモ ヤレコノヨイトコセ

 多稔ケ池には 弁天ツバキ
  通う心の 乙女心の 花が咲く
   キナンセキナンセ踊りゃんせ サッテモ ヤレコノヨイトコセ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: