たべあるき

たべあるき

PR

Profile

ラック点々

ラック点々

Mar 31, 2006
XML
カテゴリ: お弁当
おはようございますっ、というかこんにちは。の時間ですね。
きょうは、青空が広がって爽やかな朝でした

おかげで、朝から娘とお散歩する羽目に・・・
空気が冷たくて寒かった~~イヤ気持ちよかったんだけどね

さて、本日の地味弁当のメニューです。
  ・はんぺんピザ(チーズ、赤ピーマン、ピーマン、玉葱)
  ・チキンナゲット(冷食)
  ・大根のなます
  ・白菜の薹のお浸し

  ・焼きアスパラガス

おいおい、メインはどれだよって感じですね。
地味弁当最終回らしく、地味~にまとめてみました

ところで、これなんだか分かりますか?
IMG_0791.JPGIMG_0794.JPG
実はこれが白菜の薹なんです。
ちょっと植える時期が遅くて、きれいに巻かなかったので
そのままおいてたら薹がたっちゃったんです
漬け物やお浸しにしたらおいしいというので、
昨日取ってきてお浸しにしてみました。
これが、すっごくおいしいの
いや、ホントにびっくりしました。

色んな料理に使えそう。
ちなみにアスパラ菜はこれです。
IMG_0793.JPG
失敗転じて福となす(合ってる?)ってやつかしら?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 31, 2006 11:51:40 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:地味弁当最終回♪ 3/31(03/31)  
きのみかん  さん
こんにちはー。
地味弁最終回?4月から新シリーズが始まるのかな。
うちもお弁当に毎回メインがございませーん(^^;
毎日大変だよね~。

白菜、黄色い部分は花?見たことなかったよ~。
これが本当の薹が立つってことなのね。

ミサプチさんとこに「きゃんちく」なかったでしょ( ̄m ̄* )
私書メールで送ったから。。。
詳しくは↓を見てね。(最初のh抜いてます)
ttp://www.aez.jp/~feelfree/mainichiobento/recipe_images/candychikuwa_02.jpg
(Mar 31, 2006 04:03:30 PM)

Re[1]:地味弁当最終回♪ 3/31(03/31)  
ラック点々  さん
きのみかんさん
>こんにちはー。
>地味弁最終回?4月から新シリーズが始まるのかな。

新シリーズ何にしよ~って考え中(^ー^)
地味弁当以外に何かないかしら~~?

>白菜、黄色い部分は花?
そう、花です。
菜の花そっくりだよね。

>ミサプチさんとこに「きゃんちく」なかったでしょ( ̄m ̄* )
そうなんです。ないな~ってウロウロしてました。
HP教えてくれてありがとう。
早速昨日の夜作ってみました。
包丁加減が難しく切りすぎて穴いっぱい(^_^; アハハ…
もう少し修行します。 (Apr 1, 2006 02:51:16 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: