暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
207382
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
猫まんなのもこもこ手紡ぎワールド
芭蕉の包み蒸し(タイ・ラオス)
芭蕉の包み蒸し―チキン・グリーンカレー Curried Chicken Steamed in Banana Leaves
蒸し方はラオス風、カレーはタイという折衷料理。これはほんの一例で、好きな素材を好みのソースであえたものを芭蕉の葉で包んで 蒸すことができます。味噌ベースのものも、洋風ハーブマリネもOKです。タイではグリーンやイエローなどのカレーペースト、インド ネシアなどではサンバルというピリ辛ソースを使います。また、バーベキューで焼いてもよく、アルミホイルよりも熱の通りがやわら かいため、蒸したようになります。天然ノンスティックなのも芭蕉の葉の便利なところです。
レモングラスは最近チューブ入りのものも出ました。さっそく使ってみましたが、香りが弱い。これなら冷蔵庫の中でカラカラに干か らびたもののでもまだまし、と思いました。生のものが手に入らなくても、乾燥のもので大丈夫。これでぐっとタイ風になります。硬 いですから、食べるときは取り除いてください。
【材料】4人分
芭蕉の葉 幅20cmのもの 12枚
鶏肉 約500g
フィッシュソース(ナンプラー)適宜
ココナッツミルク(缶詰か粉末を利用) 2分の1カップ
タイ風イエローカレーペースト 大さじ2
レモングラス 適宜
【作り方】
1 ココナッツミルク(粉末はパッケージの指示に従って濃いめのものを作る)を鍋に入れ、弱火にかける。イエローカレーペースト を加えて混ぜ、溶けたらあら熱をとっておく。
2 鶏肉は適当な大きさに切り分け、フィッシュソースをふりかけて5分置く。
3 カレーソースに鶏肉を混ぜいれ、ソースがまんべんなく付くように上下をかえす。鶏肉の12分の1を芭蕉の葉の中央に置き、包丁 の背で叩いて香りを出したレモングラスを少量載せ、たとうのように包んで楊枝で留める。これを12個作る。
4 中華せいろか蒸し器で45分間蒸す。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
地球に優しいショッピング
☆洗たくマグちゃん プラス☆
(2025-09-04 23:16:08)
風水について
クリスマス・ディスプレイで波動を変…
(2025-11-24 20:57:21)
暮らしを楽しむ
11月27日20時現在のおすすめキャンペ…
(2025-11-27 20:00:38)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: